プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:138714
QRコード
▼ 2018 → 2019
- ジャンル:釣行記
昨年、2018年は釣果的に芳しくなかった気がする。
fimo年末恒例のベストフィッシュも、コレと言って思い浮かぶ魚が釣れていなかったので、ログを上げず終い。
直近の、年末繁忙期にどうにか時間を作って釣りに行った時のことを。
パラダイスと呼べる、安定して釣果が得られるポイントを絞り込めず迷走の中、地磯とサーフを行ったり来たり。
地磯で連敗だったので、年末はサーフに絞る。
12月前半にどうにか "シーバス" と呼べるサイズをキャッチ。
ちょっと見切れてるけど、ジャスト70cm。
この時はギャラリーがいた(他は誰も釣れてない)中のヒットだったため、優越感に浸れた(笑)
12月30日、G君から釣り納めの誘いがあり、前回釣れてるサーフに乗り込む。
なかなか魚っ気を感じられず、このままノーフィッシュで年を締めくくるかと思いきや、夕マヅメにドラマ!
G君(だけ)にグッドワン!!!
体高が20cmもあり、かなりプロポーションの良い魚体だった。
悔しくも、僕はアタリだけを感じ、魚を触らずに年を終えてしまった。
にしても、G君と釣りに行くと、G君ばかりが良い魚をキャッチしている気がするな(僻)
2019年がスタートし1週間、やっと休みをいただいてナイトライトゲーム〜朝マヅメ・エギング〜夕マヅメ・シーバス、と詰め込み釣行を決行。
実は年末セールのタイミングで仕入れていたリールを下ろしたかったのだ。
tailwalk ELAN PR 54R
ローギヤのベイトリール。ずっと欲しかったヤツが60%offになったのでポチり。
合わせるロッドはtailwalk BEECAS 73ML。
コレでナイトセイゴをやっつけてやろうと小波止へ。
安定してセイゴたちは遊んでくれる。
ベイトフィネスリールではないが、最小2.8gのメバルプラグまで快適にトラブル無くキャストできる。
普段レギュラーで使ってるtailwalk ELAN MTX 73DRはフィネスセッティングのはずなのに、ブレーキシステムがピーキー。
(まぁコチラは1.5g前後のジグ単で使ってるからそう感じるのかも)
ELAN PRに思ったとおり入魂できたので、エギングに移行。
…が、…エギング、…ホゲ、、、
シーバスも、…ホゲ、、、(T_T)
年初からズッコケた感満載、これはいかん!と次の休みはガッツリシーバス。
連敗だった地磯に朝マヅメ、イン。
雰囲気だけはいつでも満点なんだけど、なかなか魚信が得られない。
これまた年末セールで仕入れてたシマノ アガケを投入。
とてもトップに出る気配はなかったけど、せっかく買ったルアーは試してみたい。
しつこく同じコースをトレースし続けると、ドバンッッッ!!!水面炸裂!!!
まさかの展開に、独り地磯の上で叫ぶ!
しっかりフロントフックがカンヌキを捉えており、食い気が伺える。
びゃんびゃん走る75cm。
これこれ、これがこの地磯のポテンシャルよ。
でもこの後は再現性がなく、潮が満ちてエンド。
でもまぁ、最高のシチュエーションでグッドな魚をキャッチできたことに感謝!
2019年は(も)楽しい釣りができるたら良いな。
(新製品も気になるなー)
タックル
シーバス
ロッド:テイルウォーク SSD サーフラット 98M
リール:シマノ ストラディック 4000HGM
ライン:YGK ブレイドコードX8 1.5号
リーダー:シマノ エクスセンスリーダー 25lb
エギング
ロッド:テイルウォーク イージーイン 81ML
リール:ダイワ カルディア 2506H
ライン:YGK オードラゴン 0.6号
リーダー:デュエル カーボナイロン 6lb
セイゴゲーム
ロッド:テイルウォーク ビーキャス 73ML
リール:テイルウォーク エランPR 54R
ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイド 0.8号
リーダー:ファメル フロロリーダー 10lb
- 2019年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント