プロフィール

ケンスケ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:764611

QRコード

すべて1本で!

ブログ訪問ありがとうございます!
今日の仙南サーフは波が・・・
朝マヅメの2時間やって川へ移動!
流心に向けて鉄板バイブをキャストして、カケ上がりを丁寧に探ると
ゴン! コンコンコンコン・・・
きた〜(^-^)
明らかに小さいんですが久しぶり過ぎて嬉しすぎでした。
小っちゃいコチだな。と思いながらバラさない様に…

続きを読む

備忘録という事で(笑)

ブログ訪問ありがとうございます!
えー、これからは何回もボーズ食らった時に備忘録としてログを残す事にしました(^_^;)
そして、今回が最初です(^_^;)
今週でテストが終わったので、放課後のリーバーシーバス釣行を増やしてポーズ(^_^;)
テスト期間中も川の様子を確認し続けベイトの付いているポイントを絞り、理想の…

続きを読む

チャレンジ再開

ブログ訪問ありがとうございます!
この頃、秋を感じる様になり
ヒラメの調子が良くなって来ている宮城サーフ。
また、シーバスも上がっている様で、サードステージのファーストチャレンジ、久しぶりの釣行という事で非常に気合いが入りました。
ナイトでシーバス・ヒラメ
朝マズメはフラットフィッシュを狙う予定で入砂。…

続きを読む

釣れなくてもいい釣り

ブログ訪問ありがとうございます!
お盆からずーっと寝てました(笑)
夏休みの課題を片付けようとするも部屋に置いてある雑誌、ルアー、カタログ、ライン・・・
気になってしょうがない!(^_^;)
とうとう集中できなくなり
まぁ釣れなくてもいいや、釣りできれば。と思い釣り場へ
はい、ノーフィッシュでした。(できる限…

続きを読む

根気強く!

ブログ訪問ありがとうございます!
前回のブログアップ以降、サーフの釣りを2回してきました。
サマフェス期間中にはサーフでノーフィッシュ。
その釣れていない中で魚を出すにはどうすればいいのか・・・
そこが面白いところだと思います!(大体は返り討ちにあいます(笑))
色々と考えて臨んだ1回目のサーフ。
先に結…

続きを読む

久しぶりの仙南サーフ

ブログ訪問ありがとうございます!
今日は、久しぶりに仙南サーフに行ってきました。
暑いせいか釣り人は少なく好きな場所で釣りを開始(^^)
直ぐにゴン!っとバイトはあるもののバラシ(^^;;
新品のルアーには歯型が・・・
惜しかったなぁ(^^;;
バラシて直ぐに同じコースでゴンゴン!
「SPINBEAM」ヒラメキャンディ
久しぶ…

続きを読む

またまた近況!(笑)

ブログ訪問ありがとうございます!
アップするのは久しぶりですが、釣りには行っていましたよ!
それがまぁ釣れない(^^;;
航空写真を見ては自分で実際に現地で確認。
この繰り返しでした。
その中で1度、ボイル連発しているタイミングに会うもののノーフィッシュで終了したり・・・
丸見えのバイトを弾いたり・・・
カミキ…

続きを読む

パッとし無いなぁ。。

ブログ訪問ありがとうございます!
題名どうりパッとし無い釣行を続けてしまいました。
土曜日は、南へ行き・・・
この魚のみ(汗)
「Tracy25」房総サンセット
シーバス狙いで1度ヒットするもバラシ。
その後に
ノーフィッシュは嫌だったのでボトムを取ると一発でした!
今日は、Tとフラット、シーバス狙い。
Tがサッとコ…

続きを読む

喰えるの⁉︎

ブログ訪問ありがとうございます!
今日の仙南サーフ、激渋!(笑)
周りの方も不調の様で>_<
しかし、写真はありませんが父が40後半のマゴチGET!
ルアーは「FALLTEN30g」ケイムライワシ。
その他にバラしてましたね・・・
僕は・・・
「Blooowin!140s」アカキン
140㎜のミノーにバイトして来たのは何とイシモチ(^^;;
ま…

続きを読む

ローテーションで釣れる魚

ブログ訪問ありがとうございます!
遂に宮城もあの季節に入りましたね>_<
「土日は釣りお休みかなぁ・・・」と思っていましたが
日曜日、起きてみると道路乾いてるし!(笑)
シルバーのお魚を求めて南の大河へ。
当然、濁っていましたがやるしかない。
ある程度地形を把握してから開始。
始めてしばらくすると・・・
「sa…

続きを読む