プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年11月 (1)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:739858

QRコード

思うようにいかず

  • ジャンル:日記/一般
4/7
カヤックを使って沖磯へ。
目的地の磯の前まできて上陸地点をチェックすると、思いの外波が高かったため磯を目前にして渡礁を断念。
湾奥部分の小島に上がり釣りをするものの、30分ほどキャストしたところでライントラブルが発生し、釣りを続ける意欲を削がれたので当日の釣行は終了した。
4/8
島外の釣人がチャーター…

続きを読む

好調

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨日はカヤックでボウズ。
今日は北の磯で小さいギンガメアジ1、バラクーダ1。
カッポレのチェイスあり。
沖にいけば簡単に釣れると思っていましたが、そう甘くはないです。
やはり魚は地形の変化している場所や浅場でよく補食活動するようです。
いつもの釣りを違う角度から見てみると色々発見がありますね。

続きを読む

カヤックキャスティング メモ

・向かい風だと進まない。帰りが追い風になる進路をとる。
・浅根や磯周りであたりがある。
・竿を倒すとリールのローターが膝にぶつかってかなり痛い。竿を立ててアクションさせやすいポッパーが使いやすい。
・いざというときにすぐにラインを切断できるように、ライフジャケットの前ポケットにナイフをいれておくといい…

続きを読む

カンパチの季節

内地ではショアからのカンパチ釣りといえば夏の釣り物ですが、こちらでのシーズンは冬です。
そして今朝シーズン初物を釣友が上げました。
15kgあったそうです。
堤防でのカンパチの釣果が聞こえはじめると一年の始まりを感じます。
今年はカンパチだけでなく、メアジを追って超大型ロウニンアジも港内に侵入してきている…

続きを読む

香港より

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨年島から香港に転勤(どんな異動のしかただ笑)した釣友から小包が届いた。
中身はなんとリール!
ダイワソルティスト6500HKという香港限定品らしい。
急にリールをくれるなど、なんて太っ腹な人なんだ。
もしかしたら半壊した旧モデルのキャタリナをいつまでも使っている私を気の毒に感じたのかもしれない。
お返しをした…

続きを読む

遠征計画

  • ジャンル:日記/一般
  • (遠征)
あけましておめでとうございます。
2018の初釣果は小型アオリでした。
ちなみに2017年のラストはアオリ狙いでボーズをくらったのでリベンジ達成といったところでしょうか。
さて、正月中時間があったので今年の遠征計画について思案した結果、少し前にこのブログで書いたように次回は海外でトラウトを狙うことに決めました…

続きを読む

磯で釣るということ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
私がこのブログで文章を書くに当たってひとつ気を付けていることがある。
それはタックルや道具に関してはなるべく必用以上に多くの情報を載せないということだ。
何故タックルや道具類について詳しく記載しないかというと、このブログを読んで磯での大物釣りを始めてみようとする方に余計な先入観をもって欲しくないのと…

続きを読む

暑すぎ

  • ジャンル:日記/一般
8月に入ってから島内は湿度が高くサウナ状態。
こんな暑さでも磯の魚は元気らしく、昨日磯に入った人は巨大魚の群れに遭遇して何度もラインを切られて、結局魚はキャッチ出来なかったらしい。
今日はちょうど仕事が休みだったので磯にいこうとしていたが、睡魔に負けて朝寝坊。日が昇ってから行こうにも、暑すぎてまったく…

続きを読む

春~夏シーズン終了

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年は3月末くらいから今まで日中釣りに行ける時は大体大物狙いで釣りにいっていたのですが、最近夜明け前の気温が高く体力の消耗が激しいのとキャスティングによるダメージで肩も不調なので9月末くらいまでは釣行回数を減らそうと思っています。
秋は日照時間が少ないので必然的に釣りをしている時間が減り、釣果も春ほど…

続きを読む

新竿購入計画と日本記録認定

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ここ最近、地磯で大物をあげるべく毎朝早起きしているのですが、磯に行ったはいいものの睡魔に負け現場で寝て帰ってきたり、磯に向かっている途中で激しい雷雨に見舞われ引き返すことが2日間続いたりして大幅に釣りに対するモチベーションが低下しております。
それにしても今年磯では掛けても切られてばかりです。
今年か…

続きを読む