プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:651
  • 総アクセス数:719238

QRコード

ULタックルで狙うハマフエフキ

  • ジャンル:日記/一般
近場で短時間のうちに釣れるので最近ハマフエフキ釣りにはまっています。日中間はルアーに対する反応が悪いのですが日が傾いて来ると水深1M位の浅場に寄ってくるので、そこにルアーを通してやるといとも簡単にルアーに飛びついてきます。
タックルが弱いのでファイトは冷や冷やものです。ドラグを強くすると針が曲がるので…

続きを読む

堤防 アオチビキ

  • ジャンル:日記/一般
昨日と同じポイントへ
5時開始
6時、カツオドリ数匹がダイブしだす。アオチビキをゲット
6時15分カスミヒットもすっぽぬけ撤収

続きを読む

8月10日夕マズメ(台風後釣行について)

  • ジャンル:日記/一般
今回の釣行では魚はつれませんでしたが、備忘録がわりに台風後の特殊な状況下での釣りについて書いていきます。
・濁りが入っても魚はつれる
・夏期のメインとなるベイトは20~30センチのボラのようだが、今日追われていたのはもっと小さい魚のようだ(15センチ前後?)
・ベイトは湾口まで入ってきたがすぐ出ていった
・荒…

続きを読む

ライジャケの中身

  • ジャンル:日記/一般
今日も台風のため何もやることが無い離島住民です。
暇なのでこの間内地でかってきた釣具をライジャケに補充したりラインの巻き変えをしたりしていました。
雑誌とかを見ているとルアーを無数に持っていく人が多いみたいですが、皆さんどうなんですかね~。私はランガン派で一ヶ所で数回キャストして釣れなかったらすぐ移…

続きを読む

磯ルアー釣りの装備

  • ジャンル:日記/一般
現在私の住んでいる島の直近に台風があります。仕事が半ドンになり、やることも無いので磯で私が使用している道具を紹介します。
1 フローティングベスト
パズデザインのコンプリートシリーズを使 用しています。これに関しては最初に何となく選んだのがこれだったので何となく同じシリーズを使い続けているだけで…

続きを読む

ライトゲーム

  • ジャンル:日記/一般
長野にトラウト遠征に行ってて最終日に本流の大物を狙ったのだが、無念のボウズ。
トラウトタックルで大きい魚が釣りたくなったので、島に帰ってきて直ぐにライトゲームを開始。
メッキやらハマフエフキやらが飽きない程度に釣れた。特にハマフエフキはルアーで初めて釣ったが、結構引くんだなー。いつもエサ釣りのゴツイ…

続きを読む

ハマフエフキ 続き

  • ジャンル:日記/一般
うとうとしていたら、突然ドラグの逆転音が響きました!
今回のは先ほどの魚より大きそう!
ドキドキしながら魚を寄せると水面に本命の姿を確認。タモは使わず抜きあげました!
今回の魚は一キロ半位かな?サイズアップに成功!!

続きを読む

三度目のハマフエフキ

  • ジャンル:日記/一般
台風が去り海が穏やかになったのでまたしてもハマフエフキをねらってきました、というか今もまだ釣りをしている途中です(笑)
仕掛けは中通し錘を使用した誘導式ぶっこみしかけ。エサは二週間前くらいに塩漬けにしたメアジのぶつ切り。
4時間くらいやってやっと40センチくらいの本命をゲット。竿尻が浮くくらい強烈なアタリ…

続きを読む

台風接近

  • ジャンル:日記/一般
台風が接近してきて外海は大分荒れています。
こういう日は部屋に籠るのが一番なのですが、どうしても釣りがしたくなり湾奥の波が穏やかなポイントでぶっこんできました。
エサはメアジのぶつ切り。開始してすぐに30センチほどのお子さまハマフエフキがつれたもののその後は沈黙…
やはり台風のうねりで底荒れすると魚の活…

続きを読む

ブッコミハマフエフキ

  • ジャンル:日記/一般
7月に入り私の住んでいる島は夏真っ盛りといった感じです。
とにかく暑いので日中の磯にはなかなか向かう気になりません!
という訳で夕涼みがてらに堤防の内湾にぶっこみ釣りに行って来ました。
ターゲットは海のダンプカーの異名を持つハマフエフキ!
内地にいるときにもこの魚を何度も狙いましたが一度も釣ったことが…

続きを読む