プロフィール

網走

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:632495

QRコード

堤防小物釣り

  • ジャンル:日記/一般
10月17日午後
イカタックルと根魚タックルをもって堤防へ。
エギングではコイカが追って来ましたが乗らず。2号位のエギがあれば釣れそうでしたが小さいエギは持っていないのでイカ狙いは諦める。
変わってワームの落とし込みではミニサイズのアカハタが絶好調。入れ食い状態でした。他の時期には堤防にはアカハタは寄らな…

続きを読む

イカが釣りたい

  • ジャンル:日記/一般
テレビを見ていると、内地の秋の便りを伝える情報が本格的に入ってくるようになりました。しかし私の住んでいる島はまだまだ夏。島では春には超大型のアオリが釣れますが、秋のシーズンは暑い日が続くせいかシーズンインが遅く、毎年11月頃から釣れ始めるそうです。
盛期にはまだ時間がかかりそうですが、ボチボチ気の早い…

続きを読む

秋の苦戦

ここのところ堤防や地磯で短時間釣行を繰り返していたのですが、まったく釣果が得られず、気付いてみれば5回連続で坊主。集落前の堤防では生餌での釣果ですが先週だけで10キロを超えるカンパチが2匹揚がっているので魚はいるはずなのですがルアーには見向きもしません。
そろそろ魚を釣り上げたいところですが…
10月12日…

続きを読む

休日釣り三昧

10月3日
午後から地磯へ。大型が期待出来る海のコンディションでしたが不発。同行者と2キロ位のカッポレを一匹ずつゲット。
10月4日朝マズメ
朝ならつれるかもと思い昨日と同じ磯へ。結果はまさかのノーバイト!
10月4日日中
漁師の船に乗せてもらいジギング。本当は磯に渡してもらいたいのですが贅沢は言えません。一日や…

続きを読む

近海ジギング カンパチ

今日は漁師の船に乗せてもらい、100M以浅のポイントでジギングをしてきました。
3Mウネリを伴う、というヤフー天気の予報の通り海は時化模様。船上で立っていると時折大波でバランスが崩れて海に落ちそうになるほどでしたが、釣りが出来ないレベルではなく何とか一日やりきれました。
釣果の方は
カンパチ6.8kgを頭に2匹

続きを読む

地磯 アオチビキ

  • ジャンル:日記/一般
今朝は出勤前に地磯へ。
先日ロウニンアジがでたので期待しましたが、現場に着くとベタ凪ぎ。この釣りは凪ぎだと魚が出ないし、荒れると大型魚のランディングが困難になるので、釣り場の選択が非常に難しいところです。
一時間程ダイペンを投げましたがアオチビキ一匹で終了。
日照時間が短くなってきて出勤前に磯に出るの…

続きを読む

今日の釣り 沖編

  • ジャンル:日記/一般
午後から知人のボートで沖へ。
ウネリがはいっていて遠出するには微妙な状況なので、港近くの沖磯周りをキャスティングで狙います。
数ヶ所回ってノーバイト。キャスティングを諦めカンパチを狙ってジギングに切り替えます。しかしジギングも開始早々に一度バラシがあっただけでその後は沈黙。
予定していた終了時刻が迫っ…

続きを読む

メッキ釣り

  • ジャンル:日記/一般
今日は午後から仕事が休み。
大潮という事もあり、普段行くことの出来ないリーフエリア行こうと思いったがあまりの暑さに断念。
予定を変更して日が落ちて涼しくなってからメッキ釣りへ。
3センチ位のイナッコ様のベイトが沢山いるものの、追われている様子は無い。
エサ釣りの人によると10センチ位のメアジも入っているよ…

続きを読む

カンモンハタ

  • ジャンル:日記/一般
今日はプレジャーボートで沖に出る予定だったのですが、昨日港で事故がありオイルをブロックするため港が閉鎖されてしまい、出船出来なくなってしまいました。
この事故のため船の陸揚げや昨日の片付けを朝にしなくてはならなくなってしまい 、終わった頃にはだいぶ日が高くなってしまったので、ここから磯などに釣りをし…

続きを読む

ふたたびショゴ

  • ジャンル:日記/一般
今日もシーバスタックルを片手にショゴ釣りへ。
何ヵ所か回ってみて反応がありませんでしたが、帰り際に漁港のスロープを観察しているとボイルしているのを発見。
9センチのミノーを早引きするとヒット!あがったのは30センチ強のショゴでした。
続けてちょっと良さそうな型がかかりましたが、バラシ。
まだ出そうな雰囲気…

続きを読む