プロフィール

おおに
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:73376
QRコード
▼ GWは五目に挑戦〜渓流編〜
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
時間軸が前後しますが、GWのお話です。
なんだかんだギュッとしていたのでログを3回に分けて書きます。
最後までお付き合いくださいm(__)m
5月2日
相方と長野県へ
目指すは一級河川、梓川

ほとんど未経験の渓流でフライフィッシングに挑戦!相方はルアー釣り。
アイテムはコチラ

上州屋松本店で購入。
やはり本場なだけに渓流用品が半端ない品揃え。
いざ釣り!
※遊漁券は買い忘れたので近くのセブンイレブンで買いました。
前職の上司の指定だとこの辺か…としばらく釣りをするも言われていた増水で何だか微妙な感じ。
1度確認してみると数十キロも下流にいました(;゜0゜)
急ぎで上流へ。
釣り場が変わると遊漁対象地域も変わるのね…としぶしぶ再購入…始めの場所10投しかしてないw
言われた場所が増水で行けないのか、良く分からなかったので適当な流れの緩そうな場所で開始。
私はキャスト練習。
相方は前日に買ってあげたスミスのDコンタクトを投げ続ける。
私はドライフライこそ目が追いつくも、ウェットになると見失う有様…
本場で練習できて幸せじゃないか(^∇^)
と無理矢理納得していると相方が
「きてる〜!きてる〜!」と叫んでいました。
いつもの落ち着けー!!落ち着けー!!と取り乱しながらダッシュで近寄るとすんなりキャチ。


すげぇ(;゜0゜)
釣ってるし…
天然の山女魚はすごく綺麗でした…
夕方になり練習も終えたことで宿に帰ろうとしましたが、10分だけルアー投げさせてとロッドを借りてキャストし、連続トゥイッチで巻いてくるとワラワラ追いかけてくる(;゜0゜)
少し下流を通すとトゥン!
きた!
バラさないようゆっくり巻きランディング。

初、渓流岩魚…
感無量です…
バス編に続く。。

iPhoneからの投稿
- 2015年5月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント