プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:1327
  • 総アクセス数:245208

QRコード

コロナ対策

  • ジャンル:釣行記
だんだん勢力を広げて来ているコロナウイルス
マスクもあまりしてもいみ無いみたいだし、感染するのは、もう時間の問題かな…

何でも閉鎖空間に不特定多数の人数がいるところが、危険なようなので、なるべく外食は空いてる所選んで、食事するようにしています。

でもずっと家には引きこもってられないから、やはりコロナ対策の意味も含めて,釣りに出かけるのが一番やなぁーと思ってます。

管理釣り場沢山人居ますが、閉鎖空間では無いので、多分危険度低いのでは?と思ってます。

まあどのみち釣りくらいしか楽しまないので、コロナ流行ってなくても、釣りするんですけどねw

前日の天気予報では,1日曇りだったので,朝6時に出発して現場には、7時ちょい過ぎに到着。

またまた加賀フィッシングはいつ来ました。
予報に反して朝は生憎の雨☂️

雨足は強くなかったですが、細かい雨がしとしと…

おまけに寒く魚の活性ちょー低い。
そのうち雨は止むだろうと,レインウェア着て続行すると,1匹目ようやく釣れた。

雨が降っていて魚は浮き加減だったみたいで、底ばかり攻めていて釣れなかった模様。

雨が降っている時は,モジリも沢山出ていたけれど、雨が止んで曇り空になると、モジリは減って来て、魚は下に沈んだ様子。

朝は反応無かったトルネードクランクにも反応で出して、お昼の時点で10ちょい

今日はリミット越えれないかと思いましたが、スプーンとクランクとトルネードそして新たな武器ミノートゥイッチで、30越え達成しました。

トルネードかなり使うので昨日は二個殉職。
針金が切れて使えなくなりました。また補充しておかないと。

雨の日はあまりやらないですが、雨だと反応する色変わるみたいで、黄緑のトルネードすごく反応しました。あちこち釣り歩く私ですが、黄緑のトルネードが爆ったのは初めてです。

やはり色はいろいろ持っておかないとですね…

色だけに…

来週はミノー揃えてトゥイッチの練習だな。
4月には聖地中禅寺湖の開館も控えてるし、今のうちに練習します。




コメントを見る