プロフィール
ジミー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス ルアー バチ抜け トラウト ブラウントラウト レインボートラウト ホンマス 中禅寺湖
- スモールマウスバス 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド MTレイクス スミス チェリーブラッド 福ゼミ 虹鱒 レイクトラウト 姫鱒 ブラウントラウト ブルックトラウト 歌が浜 コタン
- 涸沼 涸沼川 三又 那珂川 シーバス 広浦 カゲロウ ジョイクロ ウェイキーブー
- スモールマウスバス コクチバス
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川 那珂川 蝉 ベントミノー イモ60 ジャスティーン
- 群馬 あかぐな 釣り堀 イワナ 宇都宮 居酒屋慶
- 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- パン 鯉 田川 宇都宮
- シーバストップウォーター
- 利根川支流 スモーマウスバス トップウォーター
- 加賀フィッシング 管理釣り場
- ブラウントラウト 中禅寺湖
- 管理釣り場 ならやま沼漁場
- 中禅寺湖 ルアー ワカサギパターン
- 鯰 思川 ルアー キャタピー
- 鰻 茨城県 ドバミミズ
- 茨城県 うなぎ ドバミミズ 川アナゴ
- 西大芦川 ヤマメ イワナ
- 湯川 奥日光 カワマス ブルックトラウト
- 栃木県 うなぎ 清流域
- 落ち鮎 プエブロ
- ジョイクロ 列空 ジグザグベイト シーバス
- 小山 ならやま沼漁場
- フォレストスプリングス 白河 ブルックトラウト レインボートラウト アトランティックチャー ジャガートラウト
- 寒雑魚 カワムツ 鬼怒川
- 那珂川 磯前港 タコ 鯉 釣り堀 テンカラ オイカワ ならやま沼漁場 カワムツ エサ釣り
- 宇都宮 ボビーズ 鯉 釣り堀
- 鬼怒川 チーズサシ カワムツ ウグイ エサ釣り
- 那珂川 ヤマメ 那珂川北部漁協
- スモールマウスバス 虫パターン 美蝉 和ナマズ アーボガスト サイドワインダー デプス チャタピークリッカー スミス
- 鬼怒川 エバーグリーン ジャスティーン 夕まずめ 雨で増水 トップウォーター バスデイ もののふ 大鱒
- 桐生川 渓流 ベイトフィネス フィッシマン カルコンベイトフィネス バリバスPE 0.8 スミスARスピナー
- 熊が出る渓流 山奥 人いない 入漁料1500円 ヤマメイワナ
- 県北 ヤマメ イワナ 虹鱒 ARスピナー リュウキ ディーコンタクト
- ブリ カサゴ 塩焼き
- 鬼怒川 ナマズ どんぐり君 サイドワインダー デプス Revoブラック
- 県北渓流 汽水湖シーバス
- 汽水湖 シーバス 表層系 S字系 フリルドスイマー ロリベ K ten ファシャッド ジグザグベイト コモモ列空
- 汽水湖 うなぎ 居酒屋慶
- 源流居酒屋 本店 富山県利賀村 イワナ ヤマメ 鹿肉 源流釣り 白エビ げんげ 景色綺麗
- 佐野 アミパ 鯉釣り堀 ヘラブナ ジャンボ金魚 餌釣りも難しい 室内釣り堀 練り餌 チョウザメ 青魚
- 地震雲 地震
- カワムツ タカハヤ ウグイ オイカワ ベニサシ チーズサシ タナゴ釣仕掛け 鬼怒川
- 宇都宮渓遊会 源流 ヤマメ イワナ
- 上野村漁協 神流川 イワナ 山女魚
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:241670
QRコード
▼ また行っちゃいました。加賀フィッシング
- ジャンル:釣行記
昨日もお休み取れたので加賀フィッシングへ行ってきました。
急に寒くなってフロントガラス凍ってるし釣り場へいく途中3カ所で交通事故やってました。
おまけに前走ってる車事故してるし…
巻き込まれなくてよかったです。
今日も6時には着きたいと思いながらも,現着7時…
冷え込んだせいで,モヤかかってます。
あーこりゃ釣れ出すのに、時間かかるなと思いましたのでのんびりスタート。

マイクロスプーン投げても今日は反応させれない。
なのでひたすらクランキングとトルネードとミノーの釣り。
ミノー何回も追ってきましたが、釣ることできずでした。
トルネードではデカイの三回かけるも、全部ラインブレイク…
ナイロンのリーダー付けないと、ルアーロストが痛い。
次回はリーダー付けてやってみます。次回はミノーとスプーン真面目にやってみます。
隣でやってる人はスプーンで、連発してたので、釣り方悪かったんだと思います。
管釣りの釣りも奥が深く面白いですね。
たった数は21匹逃亡した魚も同じくらいです。
多分ネット長い柄のものにすれば逃亡犯少なくできると思います。
そこらへんも次回検証です。
釣った魚は、知り合いに全部あげました。美味しく食べてもらえれば、あげた方も嬉しい…
また来週も頑張ります。
急に寒くなってフロントガラス凍ってるし釣り場へいく途中3カ所で交通事故やってました。
おまけに前走ってる車事故してるし…
巻き込まれなくてよかったです。
今日も6時には着きたいと思いながらも,現着7時…
冷え込んだせいで,モヤかかってます。
あーこりゃ釣れ出すのに、時間かかるなと思いましたのでのんびりスタート。

マイクロスプーン投げても今日は反応させれない。
なのでひたすらクランキングとトルネードとミノーの釣り。
ミノー何回も追ってきましたが、釣ることできずでした。
トルネードではデカイの三回かけるも、全部ラインブレイク…
ナイロンのリーダー付けないと、ルアーロストが痛い。
次回はリーダー付けてやってみます。次回はミノーとスプーン真面目にやってみます。
隣でやってる人はスプーンで、連発してたので、釣り方悪かったんだと思います。
管釣りの釣りも奥が深く面白いですね。
たった数は21匹逃亡した魚も同じくらいです。
多分ネット長い柄のものにすれば逃亡犯少なくできると思います。
そこらへんも次回検証です。
釣った魚は、知り合いに全部あげました。美味しく食べてもらえれば、あげた方も嬉しい…
また来週も頑張ります。
- 2020年3月16日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント