プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:383
- 総アクセス数:466662
QRコード
▼ 朝駆け!
長い長い出張を終えて、後は打ち上げを残すのみ。
今夜はとても盛り上がりそうだ。
とことん悩んで苦しんで、少しいい結果が残せたものだから。
と、打ち上げ前に心の洗濯(笑)
流石にこの時間は寒い。気温-4℃。
水たまりは薄い氷が張っていた。

しばれるねぇ~。
河川敷の草も凍っているのでよく滑る!
僕は思わず尻餅をついて川まで滑り落ちてしまった(笑)
皆様も早朝の釣行時はご注意ください。
そして、トレイシーのシングルフック化検証パート2。
実際河川でトレースしてみると、お尻を強く振るようになった気がした。
それでも引きおもりすることなくダウンストリームで引いてこれる。
表面水温は4度。
魚たちはボトムだろうと入念に探るとドスっと来た。
少し深いし流れも強いので、いいトラウトと勘違いしてしまったが、
バイトしてきたのはウグイだった。

それでもグットサイズ(笑)
フックも丈夫だ。今のところ改良点はないが、もしかするともうワンサイズ下げてもいい。
特にトラウトに対しては。
トレイシーでショートバイトが続いたので、シーライドミニを投入。
リフト&フォールで一発!

あまり綺麗なニジマスじゃなかったのでこのまま撮影してリリース。
でも、ファイトはなかなか楽しませてもらった。
ポイントをひと流ししたので次に移動し、タックルも変更。
小さいミノーを扱いやすいタックルセッティングでラストに挑む。
サイドクロスからのリトリーブ。ジョイントがしっかり動いているのを確認しながら、
スピードに強弱をつけて誘う。

見事なオスのイワナだった。
明るくなってきたなと思っていたら、結構ぎりぎりの時間。
今夜はとても盛り上がりそうだ。
とことん悩んで苦しんで、少しいい結果が残せたものだから。
と、打ち上げ前に心の洗濯(笑)

流石にこの時間は寒い。気温-4℃。
水たまりは薄い氷が張っていた。

しばれるねぇ~。
河川敷の草も凍っているのでよく滑る!
僕は思わず尻餅をついて川まで滑り落ちてしまった(笑)
皆様も早朝の釣行時はご注意ください。
そして、トレイシーのシングルフック化検証パート2。
実際河川でトレースしてみると、お尻を強く振るようになった気がした。
それでも引きおもりすることなくダウンストリームで引いてこれる。
表面水温は4度。
魚たちはボトムだろうと入念に探るとドスっと来た。
少し深いし流れも強いので、いいトラウトと勘違いしてしまったが、
バイトしてきたのはウグイだった。

それでもグットサイズ(笑)
フックも丈夫だ。今のところ改良点はないが、もしかするともうワンサイズ下げてもいい。
特にトラウトに対しては。
トレイシーでショートバイトが続いたので、シーライドミニを投入。
リフト&フォールで一発!

あまり綺麗なニジマスじゃなかったのでこのまま撮影してリリース。
でも、ファイトはなかなか楽しませてもらった。
ポイントをひと流ししたので次に移動し、タックルも変更。
小さいミノーを扱いやすいタックルセッティングでラストに挑む。
サイドクロスからのリトリーブ。ジョイントがしっかり動いているのを確認しながら、
スピードに強弱をつけて誘う。

見事なオスのイワナだった。
明るくなってきたなと思っていたら、結構ぎりぎりの時間。
・・・・・ TACKLE ・・・・・ |
ROD | Suspend HQ SP-580HQ・B (SKAGIT DESIGNS) |
REEL | CALCUTTA CONQUEST 51 (SHIMANO) |
LINE | Silver Thread Trout Clear 8lb. (UNITICA) |
LURE | Fat Loach 弾丸5FS (SKAGIT DESIGNS) |
ROD | MONSTER EDITION BAIT MODEL 76M (Water Land) |
REEL | T.D. ZILLION PE 100HL (DAIWA) |
LINE | X-wire 8 1.2号 (DUEL) |
LURE | Tracy 15g (Blue Blue) |
- 2014年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント