プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:466332
QRコード
▼ 朝チョコ成功♪
先日の水量から、もしかしたら今朝、ダムの放水次第ではどうかな、
良さそうだな~なんて思い、釣行の準備を進めていたところ、
妻が徹夜で仕事のことをするってことで、じゃあ3時に起こしてよなんて話しながら床につき、
気が付けば朝の5時。
あれ?と思うと隣で妻はすやすやと寝息を立てておりました笑
そーっと布団を抜け出して川へ駆け、なんとかポイントへは一番乗り。
いや、ここに魚溜まってなかったら正直お手上げだなと思いつつ、
やっぱり一番にはNarage50を結んだ。
瀬頭をスイングさせると早速ヒット。

Narage50 webショップ限定のミラージュピンク。ほんとこの色いい色。
あと少しばかり買いだめしておこう。
これを釣り上げた後、散発でしたがライズを散見。
水面に漂うのはほんと小さな虫。
でも、今日ならそれをルアーで獲れる。そう思ってライズしたレーンをドリフトさせる。
ボトムを取ってからルアーが動くぎりぎりのティップアクションで、
レーンを外さないように慎重に流す。

Narage50 #03 グリーンゴールド
この色も僕はお気に入りのカラーリング。ザウルスのアクアマリンなんて最高でしたよね。
瀬頭にいた魚よりもコンディションは抜群。
たっぷりエサにありつけているようですね。

こんないい天気の休日だから、本当に一日中川に浸かって釣りをしたいところだけど、それが叶わないのが残念で仕方ない。
あと30分。この腰の高さの流れをじっくり釣り下ろう。
そう思った時、ふわ~っと獣の香りがただよい始めた。
風上からか、、、と、普段なら僕はここで撤退するのですが、
今日は粘ってしまった。

ニジマスが釣りたいので今度は流芯のボトムを狙う。
ここはギュっとあおってアクションさせると、あっという間に狙いのレーンを外してよそに流れてアメマスの餌食となる。
10cm以内の範囲を動かすようにといつもは言うけど、流れの中は1秒以内ルアーを震えさせるイメージが近いかもしれない。
(説明したくて別の場所で動画も取りましたが、失敗しました笑)
一匹目はこのニジマス。よしよし、狙い通り。
もう少し釣り下り、僕のイメージの中では最高の流れ。
同じように流していくと、グイッと引っ手繰られた。
おっ、今日イチ確定のバイトにやや興奮し、追い合わせまでかけてしまう笑
控えめなジャンプを何度か繰り返し、ささーっとランディング。

痩せてるけどちょっと大きめ笑

記念撮影して、今日の朝チョコは終了です♪
良さそうだな~なんて思い、釣行の準備を進めていたところ、
妻が徹夜で仕事のことをするってことで、じゃあ3時に起こしてよなんて話しながら床につき、
気が付けば朝の5時。
あれ?と思うと隣で妻はすやすやと寝息を立てておりました笑
そーっと布団を抜け出して川へ駆け、なんとかポイントへは一番乗り。
いや、ここに魚溜まってなかったら正直お手上げだなと思いつつ、
やっぱり一番にはNarage50を結んだ。
瀬頭をスイングさせると早速ヒット。

Narage50 webショップ限定のミラージュピンク。ほんとこの色いい色。
あと少しばかり買いだめしておこう。
これを釣り上げた後、散発でしたがライズを散見。
水面に漂うのはほんと小さな虫。
でも、今日ならそれをルアーで獲れる。そう思ってライズしたレーンをドリフトさせる。
ボトムを取ってからルアーが動くぎりぎりのティップアクションで、
レーンを外さないように慎重に流す。

Narage50 #03 グリーンゴールド
この色も僕はお気に入りのカラーリング。ザウルスのアクアマリンなんて最高でしたよね。
瀬頭にいた魚よりもコンディションは抜群。
たっぷりエサにありつけているようですね。

こんないい天気の休日だから、本当に一日中川に浸かって釣りをしたいところだけど、それが叶わないのが残念で仕方ない。
あと30分。この腰の高さの流れをじっくり釣り下ろう。
そう思った時、ふわ~っと獣の香りがただよい始めた。
風上からか、、、と、普段なら僕はここで撤退するのですが、
今日は粘ってしまった。

ニジマスが釣りたいので今度は流芯のボトムを狙う。
ここはギュっとあおってアクションさせると、あっという間に狙いのレーンを外してよそに流れてアメマスの餌食となる。
10cm以内の範囲を動かすようにといつもは言うけど、流れの中は1秒以内ルアーを震えさせるイメージが近いかもしれない。
(説明したくて別の場所で動画も取りましたが、失敗しました笑)
一匹目はこのニジマス。よしよし、狙い通り。
もう少し釣り下り、僕のイメージの中では最高の流れ。
同じように流していくと、グイッと引っ手繰られた。
おっ、今日イチ確定のバイトにやや興奮し、追い合わせまでかけてしまう笑
控えめなジャンプを何度か繰り返し、ささーっとランディング。

痩せてるけどちょっと大きめ笑

記念撮影して、今日の朝チョコは終了です♪
- 2018年5月27日
- コメント(1)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント