プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:465967
QRコード
新しい遊び場さがし
平物狙いに定めて出発した久しぶりの弾丸遠征。
サクラマスやアメマスはポツポツと聞いていたのでそちらもついでに狙えるかと・・・
連日の猛暑に少し頭がやられていたのかもしれない(笑)
まずは漁港でロックフィッシュ~なんて考えていたのだが、
異様なほどバイトがない。
こんなことあるのかと少し気持ちが焦る。
お…
サクラマスやアメマスはポツポツと聞いていたのでそちらもついでに狙えるかと・・・
連日の猛暑に少し頭がやられていたのかもしれない(笑)
まずは漁港でロックフィッシュ~なんて考えていたのだが、
異様なほどバイトがない。
こんなことあるのかと少し気持ちが焦る。
お…
- 2016年5月22日
- コメント(0)
僕の2015年
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトフィネス, BlueBlue, Maria, SKAGIT DESIGNS, 湖, 遠征, ECOGEAR, JUNGLEGYM, Narage, Megabass, Sea Ride mini, Fishman, SNECON, ちょい釣り, Lures Chemist, Sea Ride, 渓流, ニジマス, 渓流ベイト, イワナ, 海アメ, 本流ベイト, ロックフィッシュ, Blooowin!, 川アメマス, ショアジギング, TRACY, ULTRA LIGNT)
気が付けば大晦日。
とても目まぐるしく回った一年でした。
まず仕事のほうも順調で、せっせと出世(?)しています。
それに伴って色々大変なこともあって、実釣は40日ちょっと。
テストの為に投げに行くだけのが何日か。
合わせると50日ほど釣りしてたのだろうか。まだまだ釣り足りない!(笑)
1~2月は少しやられてい…
とても目まぐるしく回った一年でした。
まず仕事のほうも順調で、せっせと出世(?)しています。
それに伴って色々大変なこともあって、実釣は40日ちょっと。
テストの為に投げに行くだけのが何日か。
合わせると50日ほど釣りしてたのだろうか。まだまだ釣り足りない!(笑)
1~2月は少しやられてい…
- 2015年12月31日
- コメント(0)
旦那会
- ジャンル:釣行記
- (ULTRA LIGNT, ショアジギング, BlueBlue, ベイトフィネス, Sea Ride mini)
初開催となった旦那会。
釣りに行きたいという要望を受けて、日帰りツアーで勝負に出た。
まぁ、港に行けば何かが起こるだろうと考えて向かってみた。
二人に使ってもらうタックルは7ftクラスのメバルロッド。
初心者でも扱いやすいタックルだと思う。
ジグがいいか、ワームがいいか、その時に応じて僕がセッティングを…
釣りに行きたいという要望を受けて、日帰りツアーで勝負に出た。
まぁ、港に行けば何かが起こるだろうと考えて向かってみた。
二人に使ってもらうタックルは7ftクラスのメバルロッド。
初心者でも扱いやすいタックルだと思う。
ジグがいいか、ワームがいいか、その時に応じて僕がセッティングを…
- 2015年9月26日
- コメント(0)
東の海へ・・・
ようやく海に行くことができる。
7月の遠征予定を2度も失い、ヒラメ、サクラマスは悔しい思いをしただけに、
僕の中では今回こそと強い気持ちが根付いていた。
情報では例年通り調子が悪いということだ。今回は潮も悪い。
うねりもあるけど頑張るしかない!
今思えば、おとなしくサケ釣りに行けばよかったかも。
今回はお…
7月の遠征予定を2度も失い、ヒラメ、サクラマスは悔しい思いをしただけに、
僕の中では今回こそと強い気持ちが根付いていた。
情報では例年通り調子が悪いということだ。今回は潮も悪い。
うねりもあるけど頑張るしかない!
今思えば、おとなしくサケ釣りに行けばよかったかも。
今回はお…
- 2015年8月10日
- コメント(0)
日本海へ
サクラマスを求めて日本海へ向かった。
このところ好調だったようで、僕もそれを期待していたが、
こういうのって、情報がまとまったころには釣果も落ち着いてくる。
案の定、今回もそうだったのだが、またデータの取集にはなったので良しとしよう。
暗いうちはスネコン130Sのキャストフィールの確認と、アクションチェッ…
このところ好調だったようで、僕もそれを期待していたが、
こういうのって、情報がまとまったころには釣果も落ち着いてくる。
案の定、今回もそうだったのだが、またデータの取集にはなったので良しとしよう。
暗いうちはスネコン130Sのキャストフィールの確認と、アクションチェッ…
- 2015年4月27日
- コメント(0)
太平洋でULSJ
海アメの惨敗で意気消沈することなく、
なんだかとってもすっきりしていた。
釣れなかったけど、やりきった気がしています(笑)
さて、噴火湾は初めて行く漁港。
ここからおよそ100キロメートルをランガンしようという作戦。
ウルトラライトスピニングスローを中心にして、
ソイやアイナメを狙っていくことに。
期待を込め…
なんだかとってもすっきりしていた。
釣れなかったけど、やりきった気がしています(笑)
さて、噴火湾は初めて行く漁港。
ここからおよそ100キロメートルをランガンしようという作戦。
ウルトラライトスピニングスローを中心にして、
ソイやアイナメを狙っていくことに。
期待を込め…
- 2014年12月22日
- コメント(0)
島牧3日目
昨日夕方バイトが得られたら漁港の横。
今朝は濁っていて魚からのコンタクトはなし。
TANKマンも18番撃沈。
18番はギリギリ出来そうな雰囲気でした。
更に漁港内に移動。
フライの人がデカいのバコバコ釣ってたので、
シーライドミニでウルトラライトショアジギング。
うん、食わないね。
TANKマンは海アメを諦めてロック…
今朝は濁っていて魚からのコンタクトはなし。
TANKマンも18番撃沈。
18番はギリギリ出来そうな雰囲気でした。
更に漁港内に移動。
フライの人がデカいのバコバコ釣ってたので、
シーライドミニでウルトラライトショアジギング。
うん、食わないね。
TANKマンは海アメを諦めてロック…
- 2014年12月22日
- コメント(1)
気になるラインを入手♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, サーモン, 海サクラ, ショアジギング, 海アメ, ロックフィッシュ, ニジマス, DUEL, 本流ベイト, 川アメマス, ブラウントラウト, フラットフィッシュ)
先日、気になっていたラインを入手しました。
DUEL X-wire 8 ・ X-wire 4
アーマードSから一気に惚れ込んでしまったDUELのライン。
今回はこの2種を使わせていただきます。
フォーはスピニングに。
これからの時期、サーモン、ヒラメ、ウミアメと、用途は沢山。
でも、どっちに巻こうかな。もう一個買おうかななんて思…
DUEL X-wire 8 ・ X-wire 4
アーマードSから一気に惚れ込んでしまったDUELのライン。
今回はこの2種を使わせていただきます。
フォーはスピニングに。
これからの時期、サーモン、ヒラメ、ウミアメと、用途は沢山。
でも、どっちに巻こうかな。もう一個買おうかななんて思…
- 2014年9月27日
- コメント(3)
静岡遠征!いやいや、出張です。ロッド編
さて、準備も佳境。
シナプスを、
ステッドラーのマップケースに。
仕事っぽい(^o^)
こんな感じに。
挿入したあとに、
100均のこれでティップを守る(`・ω・´)
礁楽が箱に入らなかったので、
バッカニアのパックを衝動買いw
さて、準備が整った!
5/6出発しますm(_ _)m
Android携帯からの投稿
シナプスを、
ステッドラーのマップケースに。
仕事っぽい(^o^)
こんな感じに。
挿入したあとに、
100均のこれでティップを守る(`・ω・´)
礁楽が箱に入らなかったので、
バッカニアのパックを衝動買いw
さて、準備が整った!
5/6出発しますm(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2013年4月16日
- コメント(3)
最新のコメント