プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:460283
QRコード
静岡遠征 その7 フレッシュリベンジ!
昨日は所要で釣りはお休み。
今日の午前中まで諸々済ませて、
昼から再び湖へ。
遊漁券をゲットして、いざっ!
あまりの暑さに、取りあえず、
コイと白鳥に餌をあげる。
この中に入れたら、何でも釣れるよなぁとかおもいながら。
いやしかし、今日はバスが釣りたい!
桟橋エリアから離れ、ウェーディンク!
きもちいいー(^…
今日の午前中まで諸々済ませて、
昼から再び湖へ。
遊漁券をゲットして、いざっ!
あまりの暑さに、取りあえず、
コイと白鳥に餌をあげる。
この中に入れたら、何でも釣れるよなぁとかおもいながら。
いやしかし、今日はバスが釣りたい!
桟橋エリアから離れ、ウェーディンク!
きもちいいー(^…
- 2013年6月17日
- コメント(7)
静岡遠征 その6 集大成
長かった出張の期間もあと2週間に迫った。
来週は、宴会やらなんやらで、きっとゆっくりと釣りをする時間もないことだろう。
今週が、ラストチャンス。
仕事中も、週末のプログラムを組みたてながら、それを何度もトレースし、
イメージを徐々に具現化していった。
今考えると、まだまだ取り込める要素はあった。それを踏…
来週は、宴会やらなんやらで、きっとゆっくりと釣りをする時間もないことだろう。
今週が、ラストチャンス。
仕事中も、週末のプログラムを組みたてながら、それを何度もトレースし、
イメージを徐々に具現化していった。
今考えると、まだまだ取り込める要素はあった。それを踏…
- 2013年6月16日
- コメント(4)
静岡遠征 その5 苦労の先に
いつもならが、今日こそはと強い意気込みを持って行ってはいるのだが、
どうもここ最近、報われていなかった。
今週は土曜日まで仕事、日曜日のみ休みということで、
ちょいと無理したが、大潮だし港へ繰り出した。
連日の4時起床からの、今日も終業は遅め。
正直疲労はピークだが・・・
やっぱり落ちてしまったw
そして…
どうもここ最近、報われていなかった。
今週は土曜日まで仕事、日曜日のみ休みということで、
ちょいと無理したが、大潮だし港へ繰り出した。
連日の4時起床からの、今日も終業は遅め。
正直疲労はピークだが・・・
やっぱり落ちてしまったw
そして…
- 2013年6月9日
- コメント(7)
静岡遠征 その4 無念の惨敗
珍しく定時に仕事が終わった。
これは、とても幸運なことと思い、いつもより一時間半も早いバスで山を降りた。
このままJRに揺られ、5キロ歩けばいつものポイント。
もちろん、夕焼けの中から釣りができるという好条件・・・出会ったのだが、
真っ赤に燃える夕焼けの方向に進んでしまった。
店を出ると周りはもう真っ暗…
これは、とても幸運なことと思い、いつもより一時間半も早いバスで山を降りた。
このままJRに揺られ、5キロ歩けばいつものポイント。
もちろん、夕焼けの中から釣りができるという好条件・・・出会ったのだが、
真っ赤に燃える夕焼けの方向に進んでしまった。
店を出ると周りはもう真っ暗…
- 2013年6月2日
- コメント(4)
静岡遠征 その3 主役不在の大潮
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ, ロックフィッシュ, シーバス, SKAGIT DESIGNS, 遠征, ULTRA LIGNT, 食べログ, Megabass, Maria, TIEMCO)
今週も仕事を終え、陸路2時間かけて海岸線へ。
現場はとても渋いという前情報のもの覚悟していったが、
本当に渋かった。
一匹釣っても後が続かない。。。
満月が眩しすぎるのか、魚たちはどこかに隠れてしまったかのように反応がない。
特に、メインターゲットはどこにもいないと感じさせるほど・・・
朝まずめを棒に振…
現場はとても渋いという前情報のもの覚悟していったが、
本当に渋かった。
一匹釣っても後が続かない。。。
満月が眩しすぎるのか、魚たちはどこかに隠れてしまったかのように反応がない。
特に、メインターゲットはどこにもいないと感じさせるほど・・・
朝まずめを棒に振…
- 2013年5月26日
- コメント(3)
愉しくも厳しい静岡遠征1/4
静岡二週間目。
今回の釣りは愉しくって、
日曜日は釣りをせずに釣り具の整備。
そしてルアーの選別。
リサーチ不足であれもあればいいなぁって物がちらほら出てきましたが、なんとかするしかないです(^-^;
釣ったことない魚がたくさん釣れてます。
ネンブツダイ、アカカマス、カサゴ、アナハゼ
ニゴイ、ボラ
自己記録更新…
今回の釣りは愉しくって、
日曜日は釣りをせずに釣り具の整備。
そしてルアーの選別。
リサーチ不足であれもあればいいなぁって物がちらほら出てきましたが、なんとかするしかないです(^-^;
釣ったことない魚がたくさん釣れてます。
ネンブツダイ、アカカマス、カサゴ、アナハゼ
ニゴイ、ボラ
自己記録更新…
- 2013年5月21日
- コメント(6)
静岡遠征 その2 洗礼
今回の釣りは、静岡に来る前から計画していた。
ようやく実行に移せるので楽しみでしょうがない。
仕事を終えてそのまま現地へ。
早速出迎えてくれたのはアカカマス。
サイズの割によく引いて楽しい!
しかし、連中地元の方々に遊び倒されているせいか、
スレていて難しい!
もえていると、ネンブツダイが邪魔して来た( ̄。…
ようやく実行に移せるので楽しみでしょうがない。
仕事を終えてそのまま現地へ。
早速出迎えてくれたのはアカカマス。
サイズの割によく引いて楽しい!
しかし、連中地元の方々に遊び倒されているせいか、
スレていて難しい!
もえていると、ネンブツダイが邪魔して来た( ̄。…
- 2013年5月19日
- コメント(7)
静岡遠征 その1 山中カープ
静岡に来て一週間。
暑かったり寒かったりしています。
着いたときは桜満開。
少しホームシックになりました。
それでも、釣りに行かなきゃ始まらない。
一発目は山中湖!
って、山梨県に来ちゃいました(笑)
篭坂峠でバス酔いしつつ、無事到着。
とりあえず湖岸を歩く。
目立った変化もなく、ウイードを探して歩く。
とに…
暑かったり寒かったりしています。
着いたときは桜満開。
少しホームシックになりました。
それでも、釣りに行かなきゃ始まらない。
一発目は山中湖!
って、山梨県に来ちゃいました(笑)
篭坂峠でバス酔いしつつ、無事到着。
とりあえず湖岸を歩く。
目立った変化もなく、ウイードを探して歩く。
とに…
- 2013年5月12日
- コメント(5)
最新のコメント