プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:460264
QRコード
▼ 愛竿との突然の別れ
- ジャンル:釣行記
- (ECOGEAR, JUNGLEGYM, Sea Ride mini, ベイトフィネス, BlueBlue, Megabass, Blooowin!, DRESS, 海アメ, ロックフィッシュ, 失敗談)
慌てて準備して釣りに行くパターンが最近ハマってきている気がする。
我が家の予定はいつも突然で、まぁ、仕方ないといえば仕方ない。
僕も妻も不規則だから。
今回は妻と子供を実家に送ってから、朝方までの釣り。
到着するとすでに先行者がいっぱい。

ホント、最近この界隈で一番人気のメジャーポイントになってしまった。
けど魚はいつも好反応。不思議なもので、みな同じスタイルじゃないからスレにくい?
そんなこともあるのかなと少し疑問を抱きながら釣る。
流石に雪代が入っているのでそれなりの食いの悪さがあるけれど、
そこはスリーパーのようなボトムで立つジグヘッドを使ってフッキング率の向上に努めた。

触れば掛かる。待てば飲む。
バグアンツのフロートタイプも相まって最高の連発劇。
もうね、落とせば釣れるって気しかしない。

そこそこっぽいやつが来た。
こいつは口の皮一枚。よくランディングできたもんだ。
そしてこれが礁楽とのお別れフィッシュとなってしまった。
今まで数々のロックフィッシュと遊ばせてくれたこの竿には感謝しかない。
悔しさでいっぱいだけど、やっちまったもんは仕方ない。
また同じ竿欲しいなと思える竿があるだけ僕は幸せな釣り人かなと思います。
周りにいた釣り人カップルにはホントお気遣いいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。

夜も更け、月が海面を明るく照らす。
流石にプレッシャーが上がってきて食い渋りが強くなってきた。
明るさもあるし、ここはハードで攻めようと、シーライドミニをセットしてすぐヒット。
ボトム付近を攻めれた証拠のカジカ。
でもちっさいな~(笑)

その後すぐにワームにスイッチしてみて同じ穴付近をずる引きしてヒット。
アベレージが上がってきた気がしてソワソワ。

でもね、これっきりのサイズ。
これ以上が出ない。。。まただよね、先週はすごかったよ~って(笑)
先週はインフルエンザもすごかったんですよ~って言いたくなっちゃった(笑)

そういえば、最近バッカンの中に小さいランタン入れてるんですが、これがまたいい感じ。
フタをしてもバッカンがぼやっと光って暗夜でも少し安心できるし、
リグを組んだりするときもいいし、夜行ワームも光りっぱなし。
目がくらむけどお気に入りです♪

あと一匹釣ったら移動しようとか思って10匹くらい釣ってしまった。。。
うっすらと明るくなってきた空を見て、出遅れたな~と・・・。

案の定、海岸線には釣り人いっぱい。
いい場所に入れたけど、両サイドにやられました(笑)
我が家の予定はいつも突然で、まぁ、仕方ないといえば仕方ない。
僕も妻も不規則だから。
今回は妻と子供を実家に送ってから、朝方までの釣り。
到着するとすでに先行者がいっぱい。

ホント、最近この界隈で一番人気のメジャーポイントになってしまった。
けど魚はいつも好反応。不思議なもので、みな同じスタイルじゃないからスレにくい?
そんなこともあるのかなと少し疑問を抱きながら釣る。
流石に雪代が入っているのでそれなりの食いの悪さがあるけれど、
そこはスリーパーのようなボトムで立つジグヘッドを使ってフッキング率の向上に努めた。

触れば掛かる。待てば飲む。
バグアンツのフロートタイプも相まって最高の連発劇。
もうね、落とせば釣れるって気しかしない。

そこそこっぽいやつが来た。
こいつは口の皮一枚。よくランディングできたもんだ。
そしてこれが礁楽とのお別れフィッシュとなってしまった。
今まで数々のロックフィッシュと遊ばせてくれたこの竿には感謝しかない。
悔しさでいっぱいだけど、やっちまったもんは仕方ない。
また同じ竿欲しいなと思える竿があるだけ僕は幸せな釣り人かなと思います。
周りにいた釣り人カップルにはホントお気遣いいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。

夜も更け、月が海面を明るく照らす。
流石にプレッシャーが上がってきて食い渋りが強くなってきた。
明るさもあるし、ここはハードで攻めようと、シーライドミニをセットしてすぐヒット。
ボトム付近を攻めれた証拠のカジカ。
でもちっさいな~(笑)

その後すぐにワームにスイッチしてみて同じ穴付近をずる引きしてヒット。
アベレージが上がってきた気がしてソワソワ。

でもね、これっきりのサイズ。
これ以上が出ない。。。まただよね、先週はすごかったよ~って(笑)
先週はインフルエンザもすごかったんですよ~って言いたくなっちゃった(笑)

そういえば、最近バッカンの中に小さいランタン入れてるんですが、これがまたいい感じ。
フタをしてもバッカンがぼやっと光って暗夜でも少し安心できるし、
リグを組んだりするときもいいし、夜行ワームも光りっぱなし。
目がくらむけどお気に入りです♪

あと一匹釣ったら移動しようとか思って10匹くらい釣ってしまった。。。
うっすらと明るくなってきた空を見て、出遅れたな~と・・・。

案の定、海岸線には釣り人いっぱい。
いい場所に入れたけど、両サイドにやられました(笑)
・・・・・ ROCK FISH TACKLE ・・・・・ |
ROD | 礁楽 SLM-74UL (Megabass) |
REEL | Emeraldas INF 2506W (DAIWA) |
LINE | HARDCORE F+ 5lb. (DUEL) |
LURE | BUGANTS 2in (ECOGEAR) |
ROD | OCEAN GATE Bait Finesse JOG-608L SW-BF (Jackson) |
REEL | CARDIFF 51DC (SHIMANO) |
LINE | GT-R trout GOLD 5lb. (APPLAUD) |
LURE | BUG ANTS 2in / 3in (ECOGEAR) |
ROD | SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom SBFC-732LT-KR (Abu Garcia) |
REEL | T3 1016SHL-TW (DAIWA) |
LINE | NITLON BAIT 8lb. (YGKよつあみ) |
LURE | Sea Ride mini 9g (BlueBlue) |
・・・・・ SURF TACKLE ・・・・・ |
ROD | Shadow XX SXX-96M (Megabass) |
REEL | AR-C AERO CI4⁺ 4000XG (SHIMANO) |
LINE | RAPINOVA X MULTI-GAME 1号 |
LURE | FALLTEN 30g / Bloooowin!140S / Bloooowin!80S (BlueBlue) |
- 2016年3月23日
- コメント(0)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント