プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:466037
QRコード
▼ 雷雨の前に
今日が最後の。とある節目となった。
雷雨が迫る少しの時間で、数釣りができた。
魚たちも知るかのように、ひっきりなしにライズを繰り返していた。
まるでこれから大荒れにでもなるかのように。
適当に流していても釣れてしまうので、それは面白くないなと、
2ケタを超えてから贅沢を想い始める。
もっとたるんだところの、警戒しきったレインボーを釣りたい。たとえそれが小さくても。
そして、暫く歩いてそのライズを見つけた。
たまに流下している虫に対しても、口先だけ出して挟むような厳しいライズ。
その流れに僕は挑んだ。
一投目はかすりもせず。
二投目で興味を示すもスクープ。
うん、難しい!最高だ。
暫く間をおいて、再び浮くのを待った。
近くの山に稲妻一閃。
そろそろ限界だ。あと30分もすれば、間違いなくこのロッドに落ちてくる。かも。
ギリギリまで粘った三投目。
僕のフライをもそっと挟んだ。
一瞬の間をおいてからフックアップ。掛かりはしっかりできた。
びゅんびゅんと走り回り、やはり小型なのですぐにランディングできた。
18時45分。今日を収めるには満足なライズを仕留め、彼を再び流れに放ち、
車に駆け込んだ。
本当にギリギリだった。
車に乗り込んだ途端に雷雨が襲った。
これは、週末の釣りには恵みの雨になるかもしれない。
・・・TACKLE・・・ | ||
ROD | Caps | Miltres V2 78-3 |
REEL | Nac | Newtrad F3 #3/4 |
LINE | CORTLAND | WF-3F + 4X |
FLY |
クリップル#14 プードル#10 |
- 2012年7月31日
- コメント(2)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント