プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:466196
QRコード
▼ 2014ファイナル
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, Sea Ride mini, Narage, 本流ベイト)
今年最後の釣行。

河川敷は雪に閉ざされていた。
橋から橋の有望ポイントの道を1往復ラッセル。

僕の車ではぎりぎり走れる積雪量だ。
道を作ったし、さぁ釣りだ!

まずは緩やかな淵があるポイント。
水温一度。魚はボトム付近かなと思いシーライドミニを落とす。
ぐーっとリフトしてテンションを抜くと水平にフォールする。
フラフラ揺れながら、ゆっくり落ちる。
居れば効くはずだけどノーバイト。
じぁあ次のポイント!
ドサッ!

またやらかした!(笑)
地面が見えるまで排雪して一時間。
脱出成功でした(^-^;)

次は流れのある場所。
水深は膝下から腰。

トレイシーでボトムを取りすぎてしまうとこには、
ナレージが有効だった。
リップとヘッドでストラクチャーを回避してくれる。
盛期のレインボーにも使えますね♪
ダウンで引くと勝手に泳いでますが、
優しくトゥイッチしてやると艶やかに平打ちします。
チェイスはあったけど乗らなかったな。
フックをシングルに変えようか。

それ以降ノーバイト。
最後もホゲました(^-^;)
今年は公私共に充実した一年でした。
ソル友の皆様とお会いする時間を作れなかったことが悔いが残ります。
年明けからまた走り回りますので、何卒宜しくお願いします。
今年も一年ありがとうございました。
2015年も宜しくお願いします。
よいお年を。
Android携帯からの投稿
- 2014年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント