プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:383
  • 総アクセス数:466661

QRコード

また冬に戻った山上湖

再びリザーバーへ。

例年なら、もう少し水位が高く、水温も丁度いい感じのはずなのだが、

それと比べると、低温渇水。これは参ったと、ポイントに入るや絶望感に打ちのめされた。

まったく、もう5月になるというのに、天候はあいにくの雪。

夏タイヤに交換してしまったのが早とちりだと感じてしまうのもしょうがない。

案の定、峠で軽くスピンしてしまった。

vm6iv6ivpoibrhfddwr5-59a7d562.jpg

中ほどのポイントに入る。

とりあえず、ランガン開始。

いつものスプーンで岸際をテロテロと撃ちながらかなりの距離を歩いたところで一匹目。

oj7kyx27ucjrg6wzp4fj-e594d83f.jpg

ボウズ回避のチビアメマス。

しかし、狙っているのはアメマスじゃない。と言いたいところだけれど、今日はもう諦めた。

btuknspokctdu9jh66pn-46fe519b.jpg

スペツナツさんと合流し、終始刺さりっぱなし。

沖のブレイクになんだか反応が集中している。

スプーンじゃ風に流されるので、ジグを選択した。

uzdgy4yaffr949368faj-4d82991d.jpg

着底とほ同時期にバイト。

まだ小さいが、これでも嬉しいくらい今日は釣れない。

と思ったら、GUN吉は素晴らしい仕事っっぷりを発揮してくれた。

6g4bkfeys3nx7om8uh72-35a0923d.jpg

ウグイばかりだったけど、ちょっと暖かい時間を過ごせた。

ピンクやアカキンより、ブルーやギンギンのほうが反応が良かったのは、

きっとワカサギを意識しているからだろう。

近くを回遊してくるに違いない。

ということは、やっぱりもう少し先の話になるのかと、自己完結を済ませ、

半日のちょい釣りを終えた。



 
・・・LAKE TACKLE・・・
ROD SKAGIT DESIGNS Suspend HQ SP-760HQ
REEL SHIMANO ULTEGRA ADVANCE C2500
LINE RaPaLa RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
LEADER VARIVAS TROUT SHOCK LEADER 8lb.
LURE ima GUN吉 7g
LURE SKAGIT DESIGNS TEPPEN SPOON 6g

 

コメントを見る