プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:283256
QRコード
▼ 食べログ!とどのつまり編vol2
こんにちは!
貧乏生活現在進行形のおいちゃんです
ついついカレイを煮つけ用に保存してしまったんで翌日刺身を釣りに行ったんですな
先週イワシの接岸があったそうなんで(釣り友ハマチさんの話では)
わしの釣り場バカボンパパのポイントへ行ってみた
もう何年もバカボンパパには逢っていない
本人の話では地の漁師だったそうなんで死んでしまったか?
近所の人らしい人に聞いてみたがよくわからんらしい
わしもトークが苦手になったんでちょうどよかったのではあるが…
大物が釣れてもここならランディングしやすそうだ
小気味の良いあたりが!
シーバスか?
引きのわりに魚体が小さい?

ボラだった…
まあ刺身にはなりそうなんで
ボラ君キープ(笑)
むろん血抜きは必須である

脳天をナイフで刺して海水に…
その後…
シーバスのあたりあったんですが…
たぶんランカーサイズ…
新品の冷音だったんでフッキングはしっかりできたと思ったんですが…
えら洗い1発!
冷音飛んで帰ってきたんですな…
う~んまたまた残念!
その後潮も緩み始め流れが上がり始めた頃…

全長150分の10センチメートルマゴチヒット!
ルアーが丸のみできるようになったらまたおいで! とリリース
本日も釣ってるのか引っ掛けてるのかよくわからん釣果?
今日はボラを手土産にご帰還
久しぶり刺身が食えそうだ(笑)

この時期なんでもちろん腹の中身は?

泥だらけ(笑)
血抜きしといてよかった!
今日はちょっと違った食べ方で!

例のごとくボラのへそ…
今日はちょっと初めてへそを刺身で!

最近あまり飲酒しないんですが消毒を兼ねて(笑)

じゃあボラのへその刺身をパクリ!
ん~む これは美味い!
と言いたいとこではあったんですがはっきり言って臭い(笑)
下水の香りがする(笑)
まあ食った泥が全部ここに入ってくるんで当然といえば当然なんだが(笑)
身のほうは血抜きのおかげか全く臭みはなかったのであるが…
ボラのへそ刺身で食べるなら真冬がいいかもしれない(たぶん釣れんと思うが)
やはり焼いて食えばよかった…
この刺身食ってから下痢にはなってないがなんか腹に違和感が…(笑)
しばらく釣った魚の刺身食べてなかったんで…
腹の中の大腸菌のトレーニングも必要なんだろうか?
貧乏生活現在進行形のおいちゃんです
ついついカレイを煮つけ用に保存してしまったんで翌日刺身を釣りに行ったんですな
先週イワシの接岸があったそうなんで(釣り友ハマチさんの話では)
わしの釣り場バカボンパパのポイントへ行ってみた
もう何年もバカボンパパには逢っていない
本人の話では地の漁師だったそうなんで死んでしまったか?
近所の人らしい人に聞いてみたがよくわからんらしい
わしもトークが苦手になったんでちょうどよかったのではあるが…
大物が釣れてもここならランディングしやすそうだ
小気味の良いあたりが!
シーバスか?
引きのわりに魚体が小さい?

ボラだった…
まあ刺身にはなりそうなんで
ボラ君キープ(笑)
むろん血抜きは必須である

脳天をナイフで刺して海水に…
その後…
シーバスのあたりあったんですが…
たぶんランカーサイズ…
新品の冷音だったんでフッキングはしっかりできたと思ったんですが…
えら洗い1発!
冷音飛んで帰ってきたんですな…
う~んまたまた残念!
その後潮も緩み始め流れが上がり始めた頃…

全長150分の10センチメートルマゴチヒット!
ルアーが丸のみできるようになったらまたおいで! とリリース
本日も釣ってるのか引っ掛けてるのかよくわからん釣果?
今日はボラを手土産にご帰還
久しぶり刺身が食えそうだ(笑)

この時期なんでもちろん腹の中身は?

泥だらけ(笑)
血抜きしといてよかった!
今日はちょっと違った食べ方で!

例のごとくボラのへそ…
今日はちょっと初めてへそを刺身で!

最近あまり飲酒しないんですが消毒を兼ねて(笑)

じゃあボラのへその刺身をパクリ!
ん~む これは美味い!
と言いたいとこではあったんですがはっきり言って臭い(笑)
下水の香りがする(笑)
まあ食った泥が全部ここに入ってくるんで当然といえば当然なんだが(笑)
身のほうは血抜きのおかげか全く臭みはなかったのであるが…
ボラのへそ刺身で食べるなら真冬がいいかもしれない(たぶん釣れんと思うが)
やはり焼いて食えばよかった…
この刺身食ってから下痢にはなってないがなんか腹に違和感が…(笑)
しばらく釣った魚の刺身食べてなかったんで…
腹の中の大腸菌のトレーニングも必要なんだろうか?
- 2019年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント