プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:262779
QRコード
▼ おくとぱしんぐ
- ジャンル:日記/一般
夜。
目が覚めて時計を見ると…。
3:00?
いかん!
完全に寝過してしまった!
深夜の釣行するつもりでいたのだが
日中にビルの4階を何往復も階段上がり降りしたせいか
完全に爆睡してしまった…。
ということで日曜日日中の釣行のみとなってしまった。
意外と最近通うこのデイポイント。
潮位の関係か大潮での結果は意外と思わしくない。
いつものとうり冷音24gを投げるが
なにかつつくようなあたりはある。
数投後ルアー回収しようとしたら
60センチクラスのシーバスが。
あれ?釣れてるの?
いや。
冷音の後を背後霊のごとくついてきている。
食え! 食え! 食え!
願いは届かずそのままUターン。
残念…。
8:30.
そろそろ満潮潮止まり。
水中の中がよく見てきだした。
メバルがいっぱい。
これからはメバル釣りがいいかも。
メバルロッド復活したことだし。
回収目前の冷音にまたもシーバスが背後霊のごとく…。
今度はでかい!
食え! 食え! 食え!
80㎝近いシーバス君またも残念ながらUターン。
いかん…。目の前のメバルにすっかり気をとられていた。
完全に潮も止まり今からはちょっと絶望的だ…。
と目の前にまたもタコ。
最近頻繁にタコを見かける。
面白半分に冷音をタコの上でシェイク!
あっ!あっさり抱きついた。
岩にはりついてなかなかとれん!
べりっ!

釣れた…。

シーバスはとりあえず当分絶望的なので
タコをてみやげにいったん帰宅。
午後の部。
干潮時にまた行って見る。
またも私の横をタコが闊歩してる。
またまた冷音をシェイクしてみると…。
またまたあっさり抱きついた。
釣れた!
ぼちゃ!
はずれた…。
よくまわりをみているともう一匹いた。
またもいがいとあっさり抱きついた。
が…。
今度のはちょっとでかすぎた。
外れん!
夏にエイを釣りあげたロッドではあるが折れそうだ。
さすがに足が8本もあるのでエイのようにはいかない(おまけに吸盤つき)
タコパワーに負けてずりずり岩のすきまに…。
回収不能…。
基本私は軟体動物を釣るのは関心がないのでもうやらないと思うが
時期的にはタコ接岸の時期なのでどこでも釣れるとは思います。
タコジグ、タコ専用ロッドなんてのも今はあるみたいなので
お好きな方は試してみてはいかがだろうか。
私も今度からシーバスですか?と聞かれたら
いえタコです。
でもそれシーバスロッドとシーバスルアーでは?
いえタコです。
こう答えることにしよう。
こんなこというおいちゃんに出会ったらたぶん私だ…。
目が覚めて時計を見ると…。
3:00?
いかん!
完全に寝過してしまった!
深夜の釣行するつもりでいたのだが
日中にビルの4階を何往復も階段上がり降りしたせいか
完全に爆睡してしまった…。
ということで日曜日日中の釣行のみとなってしまった。
意外と最近通うこのデイポイント。
潮位の関係か大潮での結果は意外と思わしくない。
いつものとうり冷音24gを投げるが
なにかつつくようなあたりはある。
数投後ルアー回収しようとしたら
60センチクラスのシーバスが。
あれ?釣れてるの?
いや。
冷音の後を背後霊のごとくついてきている。
食え! 食え! 食え!
願いは届かずそのままUターン。
残念…。
8:30.
そろそろ満潮潮止まり。
水中の中がよく見てきだした。
メバルがいっぱい。
これからはメバル釣りがいいかも。
メバルロッド復活したことだし。
回収目前の冷音にまたもシーバスが背後霊のごとく…。
今度はでかい!
食え! 食え! 食え!
80㎝近いシーバス君またも残念ながらUターン。
いかん…。目の前のメバルにすっかり気をとられていた。
完全に潮も止まり今からはちょっと絶望的だ…。
と目の前にまたもタコ。
最近頻繁にタコを見かける。
面白半分に冷音をタコの上でシェイク!
あっ!あっさり抱きついた。
岩にはりついてなかなかとれん!
べりっ!

釣れた…。

シーバスはとりあえず当分絶望的なので
タコをてみやげにいったん帰宅。
午後の部。
干潮時にまた行って見る。
またも私の横をタコが闊歩してる。
またまた冷音をシェイクしてみると…。
またまたあっさり抱きついた。
釣れた!
ぼちゃ!
はずれた…。
よくまわりをみているともう一匹いた。
またもいがいとあっさり抱きついた。
が…。
今度のはちょっとでかすぎた。
外れん!
夏にエイを釣りあげたロッドではあるが折れそうだ。
さすがに足が8本もあるのでエイのようにはいかない(おまけに吸盤つき)
タコパワーに負けてずりずり岩のすきまに…。
回収不能…。
基本私は軟体動物を釣るのは関心がないのでもうやらないと思うが
時期的にはタコ接岸の時期なのでどこでも釣れるとは思います。
タコジグ、タコ専用ロッドなんてのも今はあるみたいなので
お好きな方は試してみてはいかがだろうか。
私も今度からシーバスですか?と聞かれたら
いえタコです。
でもそれシーバスロッドとシーバスルアーでは?
いえタコです。
こう答えることにしよう。
こんなこというおいちゃんに出会ったらたぶん私だ…。
- 2013年12月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント