プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:262688
QRコード
▼ 食物連鎖?
- ジャンル:日記/一般
いそがしい…。
とかなんとか言いながらしっかり釣りには行っています。
とくにランカー狙って!
というわけではないので
みなさんが望まれるような結果がでていないだけの話です。
最近もっぱら明るい太陽の下でいかにシーバスを釣るか
というのが最大のテーマとなっております。
11月前半までベイトの宝庫であったこのポイントも
すっかり静まりかえった感じです。
あれほどにぎわっっていたカマスルアーマンは姿を消し…。
シーバス目当てのルアーマン数名来られたが
ベイトの少なさにがっかりして早々に帰っていかれる…。
もうここにはシーバスはいないのだろうか?
いや。大きさ問わなければ釣れるでしょう!
祝日勤労感謝の日。
月一回家族でお出かけの日のため時間制限あるが…。
朝、下げ潮から開始。
潮が上がり始めたとたんヒット!
感じからしてシーバスではない。

やや大ぶりになったエソ…。
わが故郷すり身大好き愛媛県では重宝されるが
そんな道具持ってないのでリリース。
先週知り合ったハマチのおにいさんの友人が来られる。
あれだけベイトいたのに全くおらん!
これは無理っぽいですねー!
竿を振ることなく帰っていかれる。
うって変わって水面下での反応がない。
表層だめなら低層を…。
ガボ!
いきなりきた!
が…。
ばれた…。
タイムリミットになったので終了する。
で本日日曜日。
昨日同様ベイト散発的。
開始早々。

なんかちいさい…。
本日はカウントダウンして引くことに。
ヒット!

さっきよりはましになったがずいぶんちいさい…。
さらにカウントダウンして引いていると。
またまたきた!
さっきよりはもうちょっとましかな?
と。
いきなり重たくなった!
なんじゃこりゃ?
岸までよせたシーバスになにか黒いものが?
良く見てみるとタコがからみついている。
タコってシーバス食うンか?
あわててタモで一網打尽をこころみるが
タモをかいくぐりタコ逃走。
忍者のごとく逃げて行った。

網に入ったのはこやつのみ…。
その後…。
満潮までねばったものの…。
バッカ~ン!
モンスタークラスのシーバスが!
嘲笑うかのごとく目の前で捕食してました…。
とかなんとか言いながらしっかり釣りには行っています。
とくにランカー狙って!
というわけではないので
みなさんが望まれるような結果がでていないだけの話です。
最近もっぱら明るい太陽の下でいかにシーバスを釣るか
というのが最大のテーマとなっております。
11月前半までベイトの宝庫であったこのポイントも
すっかり静まりかえった感じです。
あれほどにぎわっっていたカマスルアーマンは姿を消し…。
シーバス目当てのルアーマン数名来られたが
ベイトの少なさにがっかりして早々に帰っていかれる…。
もうここにはシーバスはいないのだろうか?
いや。大きさ問わなければ釣れるでしょう!
祝日勤労感謝の日。
月一回家族でお出かけの日のため時間制限あるが…。
朝、下げ潮から開始。
潮が上がり始めたとたんヒット!
感じからしてシーバスではない。

やや大ぶりになったエソ…。
わが故郷すり身大好き愛媛県では重宝されるが
そんな道具持ってないのでリリース。
先週知り合ったハマチのおにいさんの友人が来られる。
あれだけベイトいたのに全くおらん!
これは無理っぽいですねー!
竿を振ることなく帰っていかれる。
うって変わって水面下での反応がない。
表層だめなら低層を…。
ガボ!
いきなりきた!
が…。
ばれた…。
タイムリミットになったので終了する。
で本日日曜日。
昨日同様ベイト散発的。
開始早々。

なんかちいさい…。
本日はカウントダウンして引くことに。
ヒット!

さっきよりはましになったがずいぶんちいさい…。
さらにカウントダウンして引いていると。
またまたきた!
さっきよりはもうちょっとましかな?
と。
いきなり重たくなった!
なんじゃこりゃ?
岸までよせたシーバスになにか黒いものが?
良く見てみるとタコがからみついている。
タコってシーバス食うンか?
あわててタモで一網打尽をこころみるが
タモをかいくぐりタコ逃走。
忍者のごとく逃げて行った。

網に入ったのはこやつのみ…。
その後…。
満潮までねばったものの…。
バッカ~ン!
モンスタークラスのシーバスが!
嘲笑うかのごとく目の前で捕食してました…。
- 2013年11月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント