プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:281863

QRコード

おいちゃんの2020年

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは!



最近ログが滞りぎみのおいちゃんです



河口では久々の青物フイーバーでいい思いされたアングラーの方も
多数いらっしゃるのではないかと思う今日この頃です。



わしのポイントでも数名巨大なブリをあげられたようです



クーラーに入らないのか丸太を小脇に抱えるようにブリを抱えて持ち帰られるアングラーの方もいらっしゃいました(笑)



さて2019年もあと6日を残すかぎりとなりました



来年の2020年おいちゃん本格的アングラー復活!といきたいところではあるのですが…



とりあえず退院後本当に釣りができるのかどうか?だったのだが
一応魚を掛けることはできた



しかし一人でネット使って取り込みが…できん



ほんまにそんなことがあるんだろうか?と思われるかもしれんが
今年の11月末…



一応おいちゃん待つこと2年…



4ejzgr8sntzgn7evyt6o_480_480-7af36ce2.jpg




bhocea2gnsug6of3wxuf_480_480-6d16a2d4.jpg




やっと精神障害者認定されました



それも2級



わしも精神障害者と言われると 気〇〇い みたいというイメージだったが



わしの場合、長期的な記憶の維持が困難 2つのことを同時に行うことが困難 右側にあるものの認識に時間がかかる
との理由で認定を受けた精神科の医師の診察を4か月受けた



某大手リハビリ病院でわしはリハビリしたのだが障害者手帳の発行を拒否されました


近年日本人の食事が欧米化のため脳卒中が増えてるらしい



わしのように障害が微妙だと障害者手帳がおりないケースも多いらしい



いずれ自分も他人事ではない事態がおきるかも…



現在は昔と比べて社会復帰が前提であれば障害者手帳があったほうが何かといいらしい



日本の人口が減ってるんで動けるやつは障害者でも働け!と言うことだと思うが…
なので1億総活躍時代ということなんですな(笑)



障害者手帳もらって生活保護受給して
仕事もせず優雅な生活でうらやましいと言われる方もいらっしゃいますが
わしはオートバイ乗りたいんで社会復帰を目指します



生活保護のせいで現在の家も引っ越してくれ!と言われたが
記憶障害で迷子の可能性があるとの理由で現在の家に住む許可をもらった(ほんまはたぶん大丈夫だと思うのだが)



海が遠くなると釣りに行けん(非常食が捕りに行けなくなる)



しかし来年2020年
当面ルアーフイッシングは休止させて頂きます



理由としましてはやはり働いてないとルアーは金がかかりすぎる



現在障害者訓練費しか道楽に使える金がない…(ちなみに現在の小学生の小遣いよりたぶん少ない(笑))



あと当分釣りと仕事しかしてなかったので死ぬまでにちょっとやり残した趣味をやってみたくなった(大病すると自分の人生の終わりが何となく見えてくる(笑))



実はまだわしの事業の清算はまだ決着しておりません



わしの障害者手帳が発行されたので来年には話が進むであろう…



障害者になったので負債の返済ができなくなったという世間への前提的配慮なのだろうか?



まあ破産開始決定してもらわんとわしも働いて収入を得られません…



しかしどうも自分が人形劇のあやつり人形に思えて仕方ないんですけど…










 

 

コメントを見る