プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1435
  • 昨日のアクセス:4179
  • 総アクセス数:276981

QRコード

いろいろありましたが24周年!

昨年より持ち越している似島の工事の件で帰宅は21:00…



自宅に帰ってみると…



またまたまた届いていた…



広島商工会議所から…



mxc7xy2573mif67pb8if_480_480-42e4de96.jpg



創業月に毎年送られて来るのですな



平成28年で創業24周年!



来年まだ生きながらえていれば4半世紀商売してたことになるのですな



すげーじいさんのように思う方もいらっしゃるかもしれませんが



まだかろうじて五十路になっておりません



おいちゃん事業立ちあげたのは若干23歳の時



現在では大学卒とさほど変わりません



5年ほどサラリーマンやりました



サラリーマン時代が大学みたいなもんですね(笑)



おいちゃん自身は大学に行くことが価値があるのかどうか?



疑問ですね



広島商工会に加入したのもわりと近年の話です



会頭さんの会社の付き合いで仕方なく…



事業資金の調達で加入される方も多いでしょうが



おいちゃんは国家の金貸しと創業時から取引してたので全くメリット無し



開業した平成4年…



バブルの雲行きが怪しくなった頃の時代です




しかし今とは段違いにいい時代でした



国家の金貸しも1個人と簡単に取引してくれたのですから



現在では審査もかなりきびしいようで



商工会の仲介で支援してもらうケースが多いようです



世の中には2とうりあります



自営業または起業して稼ぎたい方



技術職で年齢重ね企業からほされしかたなく起業される方



最近しぶとくおいちゃんのパソコンに出没しますが



cb2svgngn94x3pc9dec6_480_480-73fd3c76.jpg



ほんまかどうかわかりませんが



まず毎月必要な収入があるとは限りません



起業した後輩には資金調達のノウハウまず教えるのですが



多くが教えたとおりに実践しませんね



そのわりにいきなり法人化する人も…



法人化すると業種によっては支払い後回しにされますので気をつけましょう


まず独立するということは弱肉強食の世界に立つということなんですな



法人は基本複数の団体となります。



相手を潰しても複数対複数であれば企業倫理問われない場合もあります



複数が1個人をつぶすのは企業倫理として問われます



なのでおいちゃん法人化しないのであります



なんかあると問答無用でその企業から撤退します



なので一切取引契約書は結びません(笑)



それも有りです(笑)



pysh25vvdk8cx4n49hu6_480_480-048be2c6.jpg



まあ商工会も簡単に言いますが



簡単な物ではありません



いろいろな立場の人から話を聞き



資金調達方法勉強するべきですね



それと大きな会社ほど簡単な物言いで下請け発注しますが困ると逃げ出します(笑)



言うべきことははっきり言って証拠を残しましょう(笑)



あっ…



今日おいちゃんの親会社



あれほど高額製品の発注



おいちゃん散々確認したのですが結局手配ミス



30うん万円の製品がパー…(笑)



もちろんおいちゃん損害分もしっかり請求します



契約書通りなんで(笑)



その後の再発注



お買い上げありがとうございます!(笑)





 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る