プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:268959

QRコード

さらばおいちゃんのロックスター…

こんばんは!



おいちゃんこの寒い中今日は庄原まで行ってきました



なぜかここ最近



県北に行くとなぜか寒波襲来



狙っているとしか思えません



話は変わりますが



最近朝の番組



先日亡くなられた英国のスーパーロックスター



デビットボウイ氏の特集を連日見て仕事に出ております



bcseev7mbdp5jrs9ipcr_480_480-737cf3d2.jpg



たいへん日本とも係わりある方で




戦場のメリークリスマスだったかな?



ビートたけしとの共演がおいちゃんも当時見たような気がします



1980年代初頭最も日本では人気あったのではないでしょうか



おいちゃんは全く当時感心ありませんでしたが…



私の兄はきいていたようです



現在でいいますとビジュアル系ロック



当時はグラムロックっていってたのであります(グラマラスのグラムという意味)



おいちゃんはどちらかと言うと


グラムロックの両雄のかたわれ



Tレックスをよく聞いておりました(当時キリンメッツのコマーシャルおなじみでした)



娘が高校生の時



おとうさん…この問題わからないんだけど…



音楽の宿題



アニメ映画20世紀少年のテーマ曲の作曲者を答えなさい



なんじゃこりゃ(笑)



とーさんこんなテストなら100点じゃ(笑)



これはT.レックスってグループのマークボランが作曲者じゃ



とーさん学校へ内緒でレコード持ち込んでたんじゃが



世の中変わったもんじゃの~



先生にばれたら没収されっとったで(笑)



その関係もありデビットボウイも聞きましたが



ジギ―スターダストとかアラジンセインとか



kxrpu7sixb775baou5yk_480_480-95691734.jpg



すばらしいアルバムであります



機会があればぜひご視聴ください



おいちゃんはどちらかというと80年代初頭



人気のあったパンクロックが大好きでしたが…



以前やとっていた従業員が



社長!



こんな音楽聞くんですか!



若いですね!



と言っておりましたが



馬鹿言え!



これはそもそもわしが若い時分人気のあった曲だ(笑)



おまえが老け過ぎじゃ(笑)



で今日…



庄原へ行く渋滞の中ラジオで



アメリカのスーパーロックバンド



イーグルスのリーダー,グレンフライ氏が亡くなったそうだ



昨日のことである



skkz4fs8wngipoxpw46a_480_480-54b50ebf.jpg



数年前NHKのsongsで出演しておられたのだが…



なにかふっきれたインタビューで



おいちゃんもこんな生き方がしたい



と見た記憶があります



おいちゃんのテーマソング的なテイク.イット.イージーはもう聞けないのであります(涙)



唯一



20うん年前



リンゴスターのサポートギターリストで



イーグルスの生きた気○がいギターリストのジョーウオッシュ見れたのが



おいちゃん最高の喜びでしたね



それにしても…



だんだんおいちゃんのヒーローがあの世に逝ってしまう時期がやってきました



最近日本ではジョニーさんとかシーナさんとか…



時代は遠くなりにけり…






 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ