プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:281673
QRコード
▼ さらば!?工事屋のおいちゃん!
- ジャンル:日記/一般
- (経営者のたわごと)
昨年春頃のことでしょうか
ニュース見ていたら
広島市の松井市長

広島市の各施設の老朽化の問題のニュースが
バブル期に急成長した広島市
しかしもうあれから30年以上経過してしまったのです
広島市に限らず
バブル期に一気に各都市が近代化をはたしたのである
今季国の補助などもあり
当時建設された施設の修繕工事に
おいちゃんも今期はてんてこ舞です
まあだいたいこの時期
予算使わなくてはいけないのか知らんが
残り1カ月の時点で
この工事できないか!とか…
あれだけ製作納期2カ月かかると言ってあったのに)(怒)
無理…
広島市役所
バブル初期に再建され
はやもうすでに30年以上経過…
要塞のような建築物ではありますが
設備機械はもう限界にきております
もはや当時従事されてた方は引退
もしくは亡くなられてるでしょう…
金余りの当時の技術の結晶なのでしょう…
複数の企業が関与しております
出来上がった代物ははかなり複雑怪奇なものです
2年前でしょうか
市役所を管理されている設備会社から相談をうけ
難題を解消した経緯があり
2年ぶりおいちゃんに再び調査の依頼がありました
30年以上も前の機械を復元できるかどうか?
以前にも某町施設の30年以上もの機械を復活させた実績があります
あと10年もたせるという目標でした
現在も問題なく可動しております
おいちゃん見てみましたが
復元は十分可能です
しかし
かなり大型の機械装置
もうすでに私は40代後半をむかえております
体力的には一人ではもう無理です
現実問題30年以上前の古い機械を修理できる若者がいないのであります
昨年現実的にニュースを受け止めて見ておりましたが
やはり私に話が舞い込んできてしまいました…
政令指定都市でありながら
結局個人で商売しているおいちゃんに…
工事やるとすればおいちゃん散り花の大事業である
むろん償却期限過ぎた代物なので企業も責任もてんと逃げるであろう…
ローマ帝国は1日にしてならず…
しかし大きく膨れ上がったローマ帝国は
巨大施設の膨大にかかる維持費に破綻したのだ
1度大きく膨れ上がったユートピアの末路
おいちゃんはなんとなくわかりますね
なのでお金は信用していません
それはそうとおいちゃん
長年考えておりました…
そもそもおいちゃんのハンドルネーム
自身のプロフイールからすると(笑)
平成10年インターネット始めた時から使用している
現ソ〇ティのサイトで使ったのが最初なのだが(当時はイ―〇イル)
もう18年も経過してしまっている
おいちゃん当時はもちろん工事が本業でしたが
現在はと言えば…
ほとんど修理屋である
いいかげんハンドルネーム変えなければいけないのではないだろうか?
表現に嘘があるのはおかしい?
なので決断した
18年も使用したので私的には愛着あるのだが
世論の判断を仰ごう!
嘘はいけないので次回から修理屋のおいちゃんに改名すべきかどうか!
思い付きなので来週にはもう忘れてるかもしれませんが(笑)
市長さんまで引っ張り出したおいちゃんの大プロジェクトなのであります(笑)
ニュース見ていたら
広島市の松井市長

広島市の各施設の老朽化の問題のニュースが
バブル期に急成長した広島市
しかしもうあれから30年以上経過してしまったのです
広島市に限らず
バブル期に一気に各都市が近代化をはたしたのである
今季国の補助などもあり
当時建設された施設の修繕工事に
おいちゃんも今期はてんてこ舞です
まあだいたいこの時期
予算使わなくてはいけないのか知らんが
残り1カ月の時点で
この工事できないか!とか…
あれだけ製作納期2カ月かかると言ってあったのに)(怒)
無理…
広島市役所
バブル初期に再建され
はやもうすでに30年以上経過…
要塞のような建築物ではありますが
設備機械はもう限界にきております
もはや当時従事されてた方は引退
もしくは亡くなられてるでしょう…
金余りの当時の技術の結晶なのでしょう…
複数の企業が関与しております
出来上がった代物ははかなり複雑怪奇なものです
2年前でしょうか
市役所を管理されている設備会社から相談をうけ
難題を解消した経緯があり
2年ぶりおいちゃんに再び調査の依頼がありました
30年以上も前の機械を復元できるかどうか?
以前にも某町施設の30年以上もの機械を復活させた実績があります
あと10年もたせるという目標でした
現在も問題なく可動しております
おいちゃん見てみましたが
復元は十分可能です
しかし
かなり大型の機械装置
もうすでに私は40代後半をむかえております
体力的には一人ではもう無理です
現実問題30年以上前の古い機械を修理できる若者がいないのであります
昨年現実的にニュースを受け止めて見ておりましたが
やはり私に話が舞い込んできてしまいました…
政令指定都市でありながら
結局個人で商売しているおいちゃんに…
工事やるとすればおいちゃん散り花の大事業である
むろん償却期限過ぎた代物なので企業も責任もてんと逃げるであろう…
ローマ帝国は1日にしてならず…
しかし大きく膨れ上がったローマ帝国は
巨大施設の膨大にかかる維持費に破綻したのだ
1度大きく膨れ上がったユートピアの末路
おいちゃんはなんとなくわかりますね
なのでお金は信用していません
それはそうとおいちゃん
長年考えておりました…
そもそもおいちゃんのハンドルネーム
自身のプロフイールからすると(笑)
平成10年インターネット始めた時から使用している
現ソ〇ティのサイトで使ったのが最初なのだが(当時はイ―〇イル)
もう18年も経過してしまっている
おいちゃん当時はもちろん工事が本業でしたが
現在はと言えば…
ほとんど修理屋である
いいかげんハンドルネーム変えなければいけないのではないだろうか?
表現に嘘があるのはおかしい?
なので決断した
18年も使用したので私的には愛着あるのだが
世論の判断を仰ごう!
嘘はいけないので次回から修理屋のおいちゃんに改名すべきかどうか!
思い付きなので来週にはもう忘れてるかもしれませんが(笑)
市長さんまで引っ張り出したおいちゃんの大プロジェクトなのであります(笑)
- 2016年2月26日
- コメント(4)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント