プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:281673

QRコード

さらば!?工事屋のおいちゃん!

昨年春頃のことでしょうか



ニュース見ていたら



広島市の松井市長



kf3pzb8g8pu9o2aj3tc3_480_480-f4f90d45.jpg



広島市の各施設の老朽化の問題のニュースが



バブル期に急成長した広島市



しかしもうあれから30年以上経過してしまったのです



広島市に限らず



バブル期に一気に各都市が近代化をはたしたのである



今季国の補助などもあり



当時建設された施設の修繕工事に



おいちゃんも今期はてんてこ舞です



まあだいたいこの時期



予算使わなくてはいけないのか知らんが



残り1カ月の時点で



この工事できないか!とか…



あれだけ製作納期2カ月かかると言ってあったのに)(怒)



無理…



広島市役所



バブル初期に再建され



はやもうすでに30年以上経過…



要塞のような建築物ではありますが



設備機械はもう限界にきております



もはや当時従事されてた方は引退



もしくは亡くなられてるでしょう…



金余りの当時の技術の結晶なのでしょう…



複数の企業が関与しております



出来上がった代物ははかなり複雑怪奇なものです



2年前でしょうか



市役所を管理されている設備会社から相談をうけ



難題を解消した経緯があり



2年ぶりおいちゃんに再び調査の依頼がありました



30年以上も前の機械を復元できるかどうか?



以前にも某町施設の30年以上もの機械を復活させた実績があります




あと10年もたせるという目標でした



現在も問題なく可動しております



おいちゃん見てみましたが



復元は十分可能です



しかし



かなり大型の機械装置




もうすでに私は40代後半をむかえております



体力的には一人ではもう無理です



現実問題30年以上前の古い機械を修理できる若者がいないのであります



昨年現実的にニュースを受け止めて見ておりましたが



やはり私に話が舞い込んできてしまいました…



政令指定都市でありながら



結局個人で商売しているおいちゃんに…



工事やるとすればおいちゃん散り花の大事業である



むろん償却期限過ぎた代物なので企業も責任もてんと逃げるであろう…



ローマ帝国は1日にしてならず…



しかし大きく膨れ上がったローマ帝国は



巨大施設の膨大にかかる維持費に破綻したのだ



1度大きく膨れ上がったユートピアの末路



おいちゃんはなんとなくわかりますね



なのでお金は信用していません



それはそうとおいちゃん



長年考えておりました…




そもそもおいちゃんのハンドルネーム



自身のプロフイールからすると(笑)



平成10年インターネット始めた時から使用している



現ソ〇ティのサイトで使ったのが最初なのだが(当時はイ―〇イル)



もう18年も経過してしまっている




おいちゃん当時はもちろん工事が本業でしたが



現在はと言えば…



ほとんど修理屋である



いいかげんハンドルネーム変えなければいけないのではないだろうか?



表現に嘘があるのはおかしい?



なので決断した



18年も使用したので私的には愛着あるのだが



世論の判断を仰ごう!



嘘はいけないので次回から修理屋のおいちゃんに改名すべきかどうか!



思い付きなので来週にはもう忘れてるかもしれませんが(笑)



市長さんまで引っ張り出したおいちゃんの大プロジェクトなのであります(笑)





 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ