プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:264644
QRコード
▼ あまりにも暇なんでちょっと近所を探索してみた
新年明けましておめでとうございます‼
おいちゃんまだ愛媛県松山市におります!
車が運転できないのでどこへも行けません
とりあえずリハビリでもっぱら近辺歩きのみ
確か以前にも釣りに行かなかった年があった
1000万円不渡り食らった年(笑)
さすがに退屈になってきたので近所を探索してみた
1日10000歩は最低歩かないといけないので
隣町まで‥
2015年ログ、戦後70年を考える‥で書きましたが
まだ発見していない松山市で現存している3機の
掩体壕のうちの最後の一つ探してみることに‥
住宅地の中でおまけに個人の土地の庭にあるらしい
道も狭いので歩いて探すことにした
近辺にあるのは聞いていたが
住宅密集地の中なんで場所が特定できなかった
最近気が付いたのだがGoogleマップに載っている
おいちゃんみたいな戦争遺跡マニアが増えたんだろうか❓
県道から住宅地の路地へと曲がる
おっ!
珍しいもんがある!
思わずパシャリ!
スバル360(笑)
ナンバー着いてるんで動くんかな?
実はおいちゃんの家に初めてきた車がこれだったの
ね
すんなり見つかるかと思ったが‥結構歩き回った
人ん家の庭なんで気が付かず通り過ぎていた
幸いにも裏が駐車場だったのでそこから撮影!
ついでに3年前探した2機のところにも行くことに‥
畑の真ん中にポツンとある感覚だったが
ぎりぎり真横まで道路工事が‥
危うく解体されるところか?
所有者が守り抜いたのだろうか?
まあ個人の土地にあるので土地を手放さん限り保存されるかな
最後おいちゃんが最も保存して欲しかった掩体壕の今のお姿!、
誰か掩体壕ごと土地を買ったのでしょう‥
防水の為かペンキで塗装され排気筒が穴を開けられ着いてる
中身は何か荷物が押し込まれている
倉庫かなにかに使われているのだろうか❓
太平洋戦争中の名戦闘機紫電改を格納したであろう最後の遺跡だったのだ
とりあえずぶっ壊されなかったのが幸いではあったが‥
おいちゃんが住んでいた40年前にはまだあちこち点在してました
広島に来たのでいつの段階で撤去されたのか解りませんが‥
おいちゃんの実家は有名な343空の本拠地の滑走路上跡に建っているのであった
なかなか釣り無しログ書き続けるのはちょっときつい(笑)




おいちゃんまだ愛媛県松山市におります!
車が運転できないのでどこへも行けません
とりあえずリハビリでもっぱら近辺歩きのみ
確か以前にも釣りに行かなかった年があった
1000万円不渡り食らった年(笑)
さすがに退屈になってきたので近所を探索してみた
1日10000歩は最低歩かないといけないので
隣町まで‥
2015年ログ、戦後70年を考える‥で書きましたが
まだ発見していない松山市で現存している3機の
掩体壕のうちの最後の一つ探してみることに‥
住宅地の中でおまけに個人の土地の庭にあるらしい
道も狭いので歩いて探すことにした
近辺にあるのは聞いていたが
住宅密集地の中なんで場所が特定できなかった
最近気が付いたのだがGoogleマップに載っている
おいちゃんみたいな戦争遺跡マニアが増えたんだろうか❓
県道から住宅地の路地へと曲がる
おっ!
珍しいもんがある!
思わずパシャリ!
スバル360(笑)
ナンバー着いてるんで動くんかな?
実はおいちゃんの家に初めてきた車がこれだったの
ね
すんなり見つかるかと思ったが‥結構歩き回った
人ん家の庭なんで気が付かず通り過ぎていた
幸いにも裏が駐車場だったのでそこから撮影!
ついでに3年前探した2機のところにも行くことに‥
畑の真ん中にポツンとある感覚だったが
ぎりぎり真横まで道路工事が‥
危うく解体されるところか?
所有者が守り抜いたのだろうか?
まあ個人の土地にあるので土地を手放さん限り保存されるかな
最後おいちゃんが最も保存して欲しかった掩体壕の今のお姿!、
誰か掩体壕ごと土地を買ったのでしょう‥
防水の為かペンキで塗装され排気筒が穴を開けられ着いてる
中身は何か荷物が押し込まれている
倉庫かなにかに使われているのだろうか❓
太平洋戦争中の名戦闘機紫電改を格納したであろう最後の遺跡だったのだ
とりあえずぶっ壊されなかったのが幸いではあったが‥
おいちゃんが住んでいた40年前にはまだあちこち点在してました
広島に来たのでいつの段階で撤去されたのか解りませんが‥
おいちゃんの実家は有名な343空の本拠地の滑走路上跡に建っているのであった
なかなか釣り無しログ書き続けるのはちょっときつい(笑)





- 2018年1月3日
- コメント(3)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 12 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 8 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント