プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:234
  • 昨日のアクセス:278
  • 総アクセス数:282927

QRコード

さらばMrハーレーダビッドソン

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
こんばんは。
おいちゃんです。


先日おいちゃんの大好きなロックバンド、バイクチームのリーダー、クールスのリーダー佐藤秀光さんが亡くなられました。


クールスといえば舘ひろしさんか岩城滉一さんが有名ですがドラムをたたいておられた佐藤秀光さんが亡くなれれたことはちょっとショックでした。



舘さんが脱退後クールスロカビリークラブとしてバンド活動されてました。
デビュー当時から映画とバンドでの活動をされており当時からちょっと異色なグループではありました。



キャロルのラストラストライブの燃え尽きるキャロルではメンバーがヘルスエンジェルスばりに警備をやってたことも…。



わしがまだ10代から20代前半…。
某広島市内のロカビリーを売りにしていたショップに出入りしてた頃。
その店員さんによれば…ショップに秀光さんが来てくれた!と写真見せてくれたことがありました。
もうかれこれ30年くらい昔の話ではありますが…。


当時はもちろんハーレーなんて高価で買えませんでしたしわしはチョッパーのバイクはあまり興味ありませんでした。
ただVツインエンジンのバイクは好きでそれ以前にはホンダのブロスに乗っていたこともありました。
その後カワサキのマッハ1に乗り換えましたが…。


当時はバイクが大好きで1時期5台ほど所有しておりましたが(笑)
その後そのうちの1台。
ホンダのCB125JXを中古で4万円ほどで購入し30万ほどかけてカフェレーサータイプに改造しそのショップに乗り付けると、
めちゃめちゃ大うけしましたがその後上陸した台風により損傷…。
廃車とあいなりました…。



このショップの企画で深夜に山口の山賊までツーリングとかいろいろ楽しい思い出がありましたが、そのツーリングで帰宅、家の前数十メートルでわしのマッハのエンジンがブロー…。
まあ、家の直前だったので助かった次第ではあるのですが…。
3つのうちのピストンの一つが粉砕してました(笑)



そのショップの開店何周年のパーティにクールスのメンバーが来るということで結婚前のかみさんと一緒にわしも参加しましたが
残念なことにかみさんの門限もありクールス到着前に帰ることになりました。
帰り際のエレベーターでクールスのギターリストのジェームス藤木さんと入れ違いましたが…(笑)
それがわしのクールスの思い出ですね。


ivixyimttdhanga97hon_480_480-9053e166.jpg



現在はこのCDとLP1枚とベスト盤のCDがあるだけですが
今から聞いてみようかな?という人にはこのオールディーズスペシャル。
ほぼアメリカンオールディーズのカバーではありますがこれがいいかもしれません。



ちなみに右から2人目が秀光さんで、中央ワンコと一緒にいるのが現クレージーケンバンドの横山剣さんです。


最近はハーレーのトライクに乗られてた映像を見てたので体調が良くないのかな?とは感じていたのですが残念です。
わしはもうバイクには乗りたくても免許返納したんで乗れませんが…。



秀光さんのご冥福をお祈りいたします…。
 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ