プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:347
  • 総アクセス数:4511109

狙いどころ5

  • ジャンル:釣行記
少し場を休めつつ、次を狙うが反応が取れない。
居ないって事はないが、超クリアーウォーターの難しさはココにも在る。
 
少し戻した場所で、際に付いていた一匹が逃げていった。
やっちゃったなぁ(涙)
 
その数分後に、ついに仲間にヒット。
どうやら、さっきの見えた魚にヒントがあったようだ。
 
しかしそれは、かなり難しい位置でのファイト。
サイズはもちろん50cmクラス。
 
しかもよく見たら、フックは皮一枚で大爆笑!
 
こりゃぁ遊ぶ余裕はないですね。。。
いや~、これぞデカいスモールの醍醐味ですな~と後ろでヤジ飛ばしつつ・・・
 
跳ねてヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!
潜ってヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!
 
を、繰り返し・・・w
 
最後は、さすが干潟の釣り人なキャッチ。
 

996irsgpksrmheot9ejo_480_480-2ccff7d8.jpg
記録更新だと言う事で、おめでとうございます♪
 
人の嬉しそうな姿を見ると、本当に釣りの楽しさを感じられるのが幸せ。
 
いやいや、2人とも釣れてると、ゆとりが在りますな(爆)
 
 
やればまだ出るけど、ラージを狙いたいので移動。
 
次の場所でスモールをよけてラージを狙うが、全くのノーバイト。
川から2個目の大きなワンドだが、思ったよりも減水傾向でシャローが干上がってた。
 
遠くまで歩いたんだけどね。。。
 
鳥の声、虫の位置から、朝になったのでバックウォーターに入る。
久し振りに来ると、全くウェーディングルートが見えない・・・
 
やがて明るくなり・・・鯉が叩いてるw
 
え?
この時期に?
 
と言う事で、ひょっとしたら、さっき入って釣れなかった場所の、少しずらしたブレイクがラージの正解だったかも・・・
または、この川筋を選んだ時点で間違いの可能性もある。
 
そういう読みは、ほんとに通ってないと見えてこない。
もう一日使えば・・・
は、言っても仕方の無いことだw
 
今はこの「行き当たりバッタりの釣り」を楽しむ。
 
 
さて、言い訳が終わったwので、次のポイントへ移動。
すっかり日も昇って、体力的にもココが最後。

ラージは見失っていると言う事で、もう一回り大きいスモールでも釣ろうかと。
 
昔来ていた頃は釣り人道があったのだが、この数年で完全に無くなったみたい。
 
ボサの崖を降りて行く。
久し振りにやると、コレがかなりしんどいので、仲間に先行してもらうw
 
 
やがて出た岬は、先行者が居た。
別のルート(ただし超遠回り)で来てたみたい・・・
 
ひたすら同じ場所でキャストを繰り返す釣り人。
それを確認し、かなり高い位置を歩きながらワンドの奥のへ。
 
居た。
さっき釣ったより、はるかにデカいのが。
 
55~6は在りそう。
 
リザーバーは太陽が上がると、岬や山肌の影に居る魚が釣りやすいが、この魚は明るい場所で浮いてしまっているパターン。
 
でも・・・
難しい時間と位置だけど、岸を意識していればチャンスは在る。
 
仲間に偏光グラスを渡し、確認してもらう。
 
「居るね!」
 
とりあえず、「この位置まではロッドを立てなければ口使ってくれる」という位置に下りてから、キャストをしてもらった。
 
ライトテキサスがス~っと沈むのにあわせ、スモールも見えない深さに沈んでいく。
 
が、2秒後に浮いて逃げていった。
 
う~ん、残念!
30分掛ければ釣れそうだけど、他の魚を探しに行きましょう。
 
岬の奥へ。
 
そして30分後、帰ってきました。
 
 
居る居るw
 
もう一度仲間がキャスト。
 
あ、嫌がった(爆)
 
次のチャンスは12時間後です。
 
 
さぁ、上がりましょう♪
お疲れ様でした!
 
久し振りに来て、数時間で記録物のスモール2匹。
上出来です。
 
 
帰りの睡魔にアイスクリーム。
 
p6mgagnvkmpyv2i8tjx7_480_480-c2b81094.jpg
どうだ、スゲェだろ!!
久し振りに引き当ててやったぜ!

5日間使って言いたかった事。

たまにはいい日も在るよ・・・ って話しでした(笑)
 
 
☆さん、楽しい釣りをありがとうございました♪

おしまい

コメントを見る