プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:269
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:4510609

ロッドとリールの相性

  • ジャンル:仕事
ロッドとリールは相性が在る・・・
 
ダイワのリールで開発したロッドに、シマノのリールは合わない。
シマノのリールで開発したロッドに、ダイワのリールは合わない。
 
飛距離とライントラブルに影響する。
 
らしい(笑)
そんな話を、昔何人からか聞いた。
 
オフショアキャスティングの人はコレを言う人、多いかも。
スプール径が大きく、重いものから軽いものまでキャストしますもんね。
 
シーバスは、ある程度にルアーの幅が狭いから、安定傾向に在るのかも。
 
個人的には、良く解りません。
だって、リールは殆どシマノ製なのでw
 
が、
 
あり得るかもしれないとは思ってます。
 
 
物理的な視点で見ると、バット側のガイドの位置・高さと、キャスト時のロッドの曲がりとの関係。
当然、リールによっての変化と言うなら、スプールのライン放出面に引いた平面(これはライン放出とリール事態についてる角度を組み合わせた架空線となるよね)と、指を離した瞬間からのガイドとの直角度。
 
ついでに言うなら、ライン放出時の暴れは、ラインの巻かれる密度や角度によっても差が出るし、各社で異なるスプールエッジの影響も在る。
 
また、キャスト時にロッドは常に曲がっている事は無視できない。
と、思っているのですが、ほんとのところはどうなのだろうか。
 
ちなみに、バットガイドが遠ければ角度はルーズになるのだろうが、糸のまとまりが遅れる。
風やキャスとブレの影響は増えるよね。
 
ただ、そう単純な話しではなく、ガイドに求める事は様々な要素が在ることは解ってます。
 
一事で万事が見えるとは言うが、それは万事を把握している場合の話し。
人、フィールド、そして他の製品の進化によって常にベストが移り変わる現状では、万事の理解はありえないと思う。
 
 
さて、なんでこんな事を最近考えているかというと、「ロッド開発は何のリールでやるべきか?」なのです。
 
シマノのリールばかり使う人なので、番手も自分の中ではコレだよね・・・と言う部分はある。
 
例えば、
干潟・川・大場所 4000
港湾狭い場所 3000
磯 4000or5000
変な魚が出る場所 6000
 
まぁ、巻き速度はそれぞれ別ですが、意外とコレは崩れなく、かなり神経質にパターン化している部分です。
ウェイトによるバランスも在りますし、好き嫌いで言うなら、ちょっとでも違和感が在ると、途端にダメになってしまう部分。
 
レースで、「この足回り、かなりキテル♪」と似てる感じです。
決勝でタイヤ新品にしたら、途端にダメになったりね(爆)
 
一度、友人のダイワ製リールを借りた事が在るのですが、やはり違和感が出ました。
あれ?大きい?
逆にダイワのリールを好む人からは、私のセッティングは「あれ?」と感じるはず。
 
まぁ、「慣れる」という究極の人間のなせる技も在るのですが。
 
製品が良い悪いではなく、自分の中の基準と合わない。
 
ひょっとしたら、使い込んでいくと、シーバスでも「リールとロッドの相性」は在るのかなぁ・・・
だとしたら、各社のリールで、それなりの時間をテストしないとダメなのかも知れない。
 
ロッドの完成、いつになるのかね・・・
ツララ関係者がこのページを読んでない事を祈る(爆)
 
以下余談
 
キャストという仕事をロボットにやらせれば、毎回同じようにバラツキなくアクションを行なう事で、かなり正確な数値を拾うことが出来るのではないか?
そうすれば、ガイドやブランクなどの「いまいち数値にならないが、なんとなくそういう気がするんだよな・・・」と言う部分の解明が出来る。。。
 
と、思うのだが、たぶんかなり難しいだろうなぁ・・・と。
 
ロボットでやる場合は圧力センサーの仕事が多くなるのだろうが、普段アングラー(人間)がやっている、「遠くへ正確に飛ばす」為の人差し指のリリース感覚って、物凄い事をやているんですよね。
絶対にスイングが毎回一緒とかありえないのに、かなり安定してちゃんと投げている。
 
そりゃぁ新幹線の先端、職人が手仕事で作るわけだ。

コメントを見る