アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:385
  • 総アクセス数:17428546

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

凄腕への道 その4

その1はこちら。





いよいよ最終日。

ウェイインする時間を考えると、下げ初っぱな勝負。

60cmばっかりの川を捨てて、少しサイズが見込めそうな河川上流部。

しっかりと潮が効いているうちに魚が出るのは明暗部。

この時期の明暗部はポイントに入ることが最も難しい状態であるが、月曜の夜ということもあり、1ヶ所目から空いている場所を発見。



が、釣っても釣っても50cm級ばかり。

スーサンとチョーサンが超入れ食い。

こんなんだね。と一人で納得しながらの釣り。






5本くらい釣ったところで、事実上の敗北を覚悟するが、まあ釣れてるんだし、凄腕関係ないよねってことで、続ける事に。



結局前半は15本ほどキャッチ。

明暗にこれだけ魚がいれば、今回の僕が主戦場に置いた場所はまだシーズン初期であり、十分な魚が出せなかった事に納得した。

次の潮回りもきっと良い感じになるよ。



途中、ご飯を食べに上がって、最後にさっきまでいた明暗を覗くとまだ誰も入ってない。

時計は23:20。凄腕はウェイインの時間がないからもう無理。

だけど、魚はいるんだよね。

ポイントも休まったしさ、って事でもう一度ウェーダーに足を通す。




明暗のランカーハンティング。

それはダウンで流し込まずに、暗い側、もしくは明暗のラインに立ってアップクロスキャスト。(比較的シャローで有効)


潮も引いて、シャローエリアが広くなっているので明暗部の暗い側は良い感じかもしれない。

暗い側に入って、一度明るい上流側にラムタラをキャストし、明暗部に流し込んでみると、真っ暗なゾーンでドカンと水面が炸裂!(音だけ聞こえた)

1投ですよ、1投。



横笛MAX!!



間違いなくランカー級!!


時計を見たら23:46。

もしウェイインできても、まだまだ届かないしね。

リリースすることにした。



アピアカップの最後を締めくくったのは、アピアのラムタラ。

充実した1週間をありがとう。













そして陸に上がった頃に始まったのが、

11月、アイマチャレンジカップ開催!!

今回もアピアのモニターになれるチャンス。

1年間限定だけど、勝ち取ってからすごく頑張ったらいいことあるんじゃないかな。














今月は休みたい・・・・・・・・・・・・。

香川のHAMAさん休もうよ・・・・。




明日っていうか、もう本日か。

しばらく北海道行ってきます!



狙うはもちろん、アレ!

尾形はもちろん留守番!






コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ