アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:983
  • 昨日のアクセス:788
  • 総アクセス数:17422940

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

アラスカ釣行2012 その1

アラスカ遠征釣行2012  その1







「大切なことは、出発することだった。」

      by 星野道夫 「旅をする木」より









昨年の11月に、北海道へイトウ釣りへ行った。

その時のメンバーは

北海道の鬼才アングラー赤塚健一氏(ケンさん)



それから凄腕年間GP獲得者の小野寺氏(ビコウさん)

どちらも北海道を舞台に結果を出してきた男達。
 
彼らとの極北でのイトウ釣りの最中、一つの話を聞いた。

※この話はある意味で、北海道のイトウ釣りの続編となるので、まだの方は先に「北海道遠征2011」をお読みください。
 


 
 
それはアラスカへキングサーモンを釣りに行くという計画だった。
 
アラスカ、それはとても遠い場所である。
 
距離的には直行便があれば6時間ほどで行くことができる距離である。
 
しかし、釣りのできる夏はアラスカへの直行便が無く、アメリカ本土に1度飛んでそこからアラスカ入りするため、乗り換えも含めると丸々1日以上の時間を要する。
 
時間的には南アメリカやアフリカに行くのと変わらないくらいの遠さである。
 
 
日数は8日間、費用は50万円ほどと聞いて、
 
 
「いいなぁ、行きたいなぁ・・・。」
 

思わず口を出た自分自身の言葉にはっとした。
 
 
 
 
それは、きっと「アラスカに行かない」返事。
 
僕自身が過去に様々な遊びを考え出したときに、さんざん聞いてきた言葉だった。
 
小学生の頃から冒険心溢れる僕は様々な遊びや企画を思い付いた。
 
こんな事したら楽しい。こんな事したら最高。こんな事で天下が獲れる。
 
だけど、その多くは一人でやることになった。




 
「いいなぁ、行きたいけど、、、、」
 
そんな言葉の中で、黙々とそれを遂行することも多かった。
 
 
 
 
 
 
アラスカは、中学生の頃に星野道夫の本を読み出してその場所を知ってから、いつかは行きたいと思っていた場所だった。
 
写真家、星野道夫はアラスカの原野で何十日も野宿をしながら様々な野生動物の写真を撮った人である。



果てしない極北の原野で、野生動物を撮影するために野営を続け、いつになるかも分からない瞬間を待ち続けている間に生み出された彼の様々な言葉は僕の人生に大きな影響を与えてきた。
 



 
大切なことは、あの時の星野道夫と一緒で決めることだった。



 
 
 
「俺も一緒に行きます。」
 
 
 
その決めた瞬間、あまりにも遠かったアラスカは2012年の最大の旅先予定地へと変わった。
 



 
ビコウさんもそうだったのだろう。

海外は初めてでは無いけど、まともな海外旅行をしたことが無いという中でのアラスカ釣行の決断。
 
行くと決める、やると決める、人は決めた瞬間に己の人生すら変えてしまうことがある。
 
日数的にも費用的にもそれは決して壁なんかじゃ無い。
 
様々な問題の多くは、行くと決めて必死にやればクリアできる問題なはずなのだ。

 

 
 
 
「超えられないなにかがあるからこそ、私たちは想像力をかき立てられる。」
                    by 星野道夫
 


 
 
 
決めた瞬間、僕たちの心はアラスカへ飛んだ。
 



 
 
 
 
 
村 「ところで、ケンさんは英語しゃべれるんですか?」
 
ケン 「いや、まったくダメだけど、アメリカだし日本語でなんとかなるだろ。」
 

 
ビコウさんは僕を見た。
 
僕はゴクリとつばを飲んで頷いた。
 
凄い旅になりそうな予感が心いっぱいに渦巻いた。
 
 


 

PCの方はぜひBGMを聴きながらどうぞ。

 
 





 
 
この春からアラスカまでは僕の過去の人生でも記憶に無いほどの忙しさだった。
 
4ヶ月もの間、中1日、中2日の間隔でひたすら続いた出張と遠征取材の連続は、まさに文字通り心を無くすほどの忙しさだった。
 
旅の楽しさはその瞬間までにどれだけ想像力を働かせるかで決まる。
 
それは苦労する作業であるけど、その作業無しに楽しさはあり得ない。
 
お任せのツアーで味わう楽しさもあるのだろうけど、自分たちの想像力の中に作られる旅の楽しさはその比では無い。

多くの出張や遠征の中には、その想像が追いつかず、消化試合のように進んでいくものも多かった。

 

 
 
アラスカの旅についてようやく心を向けられるようになったのは出発3日前だった。
 
6時間ほどインターネットでキングサーモンについての情報を収集。
 
しかし、結論から書くと何も分からないという感じ。
 
それはそうで、あの広大なアラスカのそれぞれの河を登るキングサーモンが同じ釣り方のはずも無い。
 
僕らが向かう河の釣り方が何であるか。
 
それはどんなに想像しても想像しきれないくらいであった。
 
先行してがっちりと調べているケンさん達からも情報をもらい、ロッドもリールも積載重量やバッグのスペースの限りの中で最善と思われる道具を用意した。
 





そして出発。




そしてサンフランシスコでの5時間ほどの乗り継ぎ時間を経て、アラスカアンカレッジ空港へ。






空港には僕らが泊まるロッジのオーナー、アランが空港まで迎えに来てくれるとのことだ。





荷物を集めて、さあ出発というところでケンさんが叫ぶ。



「俺のロッドが無いぞ。」


ユナイテッド航空の荷物センターに問い合わせると、なんと誤配でアンカレッジでは無く、アラバマ空港へ向かってしまったらしい。

すでにその荷物の誤配が発覚しており、アンカレッジに向けて荷物は移送中であるとのこと。

到着次第、ユナイテッド航空の荷物クルーがで急いでロッジに持って行くので、、、、

という話になったので、先にロッジへ向かって出発。







途中のウォルマートで5日分の食料を買い込む。


今回の旅は全ての日程で釣りをする予定だ。

朝食と夕食は自炊し、昼食はお弁当、というサイクルを5日間繰り返しながらの旅となる。





そして、ひたすらに走ること6~7時間だろうか。








ちょっと素敵なロッジに到着。

時間は午前2時。

この時期のアラスカは白夜。これでも最も暗い状態。



翌朝は9時頃に釣りに出るということで、各自荷ほどきと釣りの準備をする。



明日は少し遅めの出発とわかっていても、誰もが興奮を隠せないでいた。

それは僕も同じであり、布団に入っては、何かが気になり、布団から出ては道具をいじるという時間が続いた。




その2へ続く。




コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ