プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:1061343
QRコード
キビレ釣行
- ジャンル:釣行記
毎年恒例のキビレを狙いに行ってきました。
この時期にここで釣れると解ってから、毎年通っていますが高確率で釣れてくれるターゲットでクロダイよりもスピーディーなゲーム展開でデイゲームを楽しめる素晴らしいターゲットです。
この日はトップで釣れないものかと一通りやってみましたが反応無く、色々なルアーを試すも…
この時期にここで釣れると解ってから、毎年通っていますが高確率で釣れてくれるターゲットでクロダイよりもスピーディーなゲーム展開でデイゲームを楽しめる素晴らしいターゲットです。
この日はトップで釣れないものかと一通りやってみましたが反応無く、色々なルアーを試すも…
- 2015年5月10日
- コメント(1)
朝ナマ
- ジャンル:釣行記
出勤前に近くの田園地帯でナマズ調査。
前夜に小林(兄)さんが訪れてくれ、仕事後に合流したのもあり、雷魚と鯰モードになった頭を切り替えられず朝からウズウズしていました。
畦道を進んで行くと、おいしいそうな落ち込みと葦の複合ポイントを発見。
メガバスのノイジーキャットのフロントにトレブルをプラスしたものを…
前夜に小林(兄)さんが訪れてくれ、仕事後に合流したのもあり、雷魚と鯰モードになった頭を切り替えられず朝からウズウズしていました。
畦道を進んで行くと、おいしいそうな落ち込みと葦の複合ポイントを発見。
メガバスのノイジーキャットのフロントにトレブルをプラスしたものを…
- 2015年5月8日
- コメント(1)
シリヤケイカ釣行
- ジャンル:釣行記
ファミリーフィッシングの代表的ターゲットになってきたシリヤケイカ。
今年も内房の二大スポットは満員御礼。これ以上のキャパが無いのは問題なので新規開拓して来ました。
エギング以外では試行錯誤し、様々な仕掛けで腕を競いあう近所のオッチャン達が微笑ましい。
調査となると、信頼度抜群のエギで挑む。
ツネミの金…
今年も内房の二大スポットは満員御礼。これ以上のキャパが無いのは問題なので新規開拓して来ました。
エギング以外では試行錯誤し、様々な仕掛けで腕を競いあう近所のオッチャン達が微笑ましい。
調査となると、信頼度抜群のエギで挑む。
ツネミの金…
- 2015年5月2日
- コメント(1)
XーDRIFTをドリフトさせない
- ジャンル:釣行記
先日、干潟へウェーディングしてきました。
ミノーなどで反応も無く、イワシの入りもまだかな?といった状況。
流れにも着いておらず苦戦をしいられるなか、ボトムの釣りに切り替える。
本来ならバイブレーションを投入するケースなのだが、活性の低さからアマモの際をスローに攻めたいのでX-DRIFTをチョイス。
こ…
ミノーなどで反応も無く、イワシの入りもまだかな?といった状況。
流れにも着いておらず苦戦をしいられるなか、ボトムの釣りに切り替える。
本来ならバイブレーションを投入するケースなのだが、活性の低さからアマモの際をスローに攻めたいのでX-DRIFTをチョイス。
こ…
- 2015年4月26日
- コメント(1)
アジング
- ジャンル:釣行記
先日、ペットにしている鬼カサゴの餌さを調達するためにアジングをしてきました。
釣果も落ちてきた外房ですが、充分楽しめました。
10分間に数バイト、1キャッチのペースでフォールでのバイトに集中する展開でした。
メガバスのチリメンを使ったのですが、メバル同様良く釣れました(^^)
ライトゲームは様々なターゲットが…
釣果も落ちてきた外房ですが、充分楽しめました。
10分間に数バイト、1キャッチのペースでフォールでのバイトに集中する展開でした。
メガバスのチリメンを使ったのですが、メバル同様良く釣れました(^^)
ライトゲームは様々なターゲットが…
- 2015年4月23日
- コメント(0)
アジング
- ジャンル:釣行記
先日、ペットにしている鬼カサゴの餌さを調達するためにアジングをしてきました。
釣果も落ちてきた外房ですが、充分楽しめました。
10分間に数バイト、1キャッチのペースでフォールでのバイトに集中する展開でした。
メガバスのチリメンを使ったのですが、メバル同様良く釣れました(^^)
ライトゲームは様々なターゲットが…
釣果も落ちてきた外房ですが、充分楽しめました。
10分間に数バイト、1キャッチのペースでフォールでのバイトに集中する展開でした。
メガバスのチリメンを使ったのですが、メバル同様良く釣れました(^^)
ライトゲームは様々なターゲットが…
- 2015年4月23日
- コメント(0)
アジング
- ジャンル:釣行記
先日、ペットにしている鬼カサゴの餌さを調達するためにアジングをしてきました。
釣果も落ちてきた外房ですが、充分楽しめました。
10分間に数バイト、1キャッチのペースでフォールでのバイトに集中する展開でした。
メガバスのチリメンを使ったのですが、メバル同様良く釣れました(^^)
ライトゲームは様々なターゲットが…
釣果も落ちてきた外房ですが、充分楽しめました。
10分間に数バイト、1キャッチのペースでフォールでのバイトに集中する展開でした。
メガバスのチリメンを使ったのですが、メバル同様良く釣れました(^^)
ライトゲームは様々なターゲットが…
- 2015年4月23日
- コメント(0)
雷魚釣行
- ジャンル:釣行記
釣りとは魚の都合に合わせるものだと思うが・・・。
何しろ忙しくて何の都合もつかないので、ストレスも溜まり睡眠不足で書き物も進まない。せめてストレスの発散でもと、大好きな釣りの1つ雷魚を狙いに行きました。
時期的には自分の中ではフライング気味なのですが、しっかりとしたカバーが形成されているエリアに出向…
何しろ忙しくて何の都合もつかないので、ストレスも溜まり睡眠不足で書き物も進まない。せめてストレスの発散でもと、大好きな釣りの1つ雷魚を狙いに行きました。
時期的には自分の中ではフライング気味なのですが、しっかりとしたカバーが形成されているエリアに出向…
- 2015年4月19日
- コメント(2)
ナマズゲームプラ~ロケ
- ジャンル:釣行記
トップに出るゲームは視覚的にも楽しい^^
シーバス、ヒラマサ、マグロ、雷魚・・・。
暖かくなりつつあるが、シーバスの好調不調も激しく仕事帰りにナマズを狙いに行く事も増えるシーズン。
先日のファーストフィッシュの後にも
まずまずのサイズをキャッチ
ロッド:メガバス トマホーク
ルアー:メガバス×アーボガスト…
シーバス、ヒラマサ、マグロ、雷魚・・・。
暖かくなりつつあるが、シーバスの好調不調も激しく仕事帰りにナマズを狙いに行く事も増えるシーズン。
先日のファーストフィッシュの後にも
まずまずのサイズをキャッチ
ロッド:メガバス トマホーク
ルアー:メガバス×アーボガスト…
- 2015年4月14日
- コメント(0)
ランカーヒラスズキからのオフショア トップゲーム
- ジャンル:釣行記
低気圧のウネリが少々残る凪気味の海峡でしたが、セットのタイミングでそれなりのサラシが出来ていたのでエントリーする。
何をしても反応すら無く、レビンヘビーでシモリ周りをレンジを落として送り込んでいくとジャスト80センチ6キロのヒラスズキをキャッチ。
仲間から【ウネリがあるものの出ますよ!】と、連絡があ…
何をしても反応すら無く、レビンヘビーでシモリ周りをレンジを落として送り込んでいくとジャスト80センチ6キロのヒラスズキをキャッチ。
仲間から【ウネリがあるものの出ますよ!】と、連絡があ…
- 2015年4月10日
- コメント(2)
最新のコメント