プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:415
- 総アクセス数:1067494
QRコード
▼ XーDRIFTをドリフトさせない
- ジャンル:釣行記
先日、干潟へウェーディングしてきました。
ミノーなどで反応も無く、イワシの入りもまだかな?といった状況。
流れにも着いておらず苦戦をしいられるなか、ボトムの釣りに切り替える。
本来ならバイブレーションを投入するケースなのだが、活性の低さからアマモの際をスローに攻めたいのでX-DRIFTをチョイス。
このルアーは名前の通りドリフトの釣りに特化したルアーなのだが、意外と泳ぐ。
更にはフォールでの着底姿勢が秀逸で、パタンと倒れる事が少なく起きている。
干潟は特に甲殻類が多い地域なのでボトムをネチネチ探れるルアーは有り難い。
横の流れを受けてのドリフトでは無く、ボトムをリフト&フォールの大きさを変え探っていくとドスッとバイト。

引っ張り出した感満載の釣り方に満足^^

渋い状況の中、X-DRIFTに助けられた1本でした。
このルアーは絶対クロダイにも効くんだろうな!シーズンが待ち遠しいです^^
ミノーなどで反応も無く、イワシの入りもまだかな?といった状況。
流れにも着いておらず苦戦をしいられるなか、ボトムの釣りに切り替える。
本来ならバイブレーションを投入するケースなのだが、活性の低さからアマモの際をスローに攻めたいのでX-DRIFTをチョイス。
このルアーは名前の通りドリフトの釣りに特化したルアーなのだが、意外と泳ぐ。
更にはフォールでの着底姿勢が秀逸で、パタンと倒れる事が少なく起きている。
干潟は特に甲殻類が多い地域なのでボトムをネチネチ探れるルアーは有り難い。
横の流れを受けてのドリフトでは無く、ボトムをリフト&フォールの大きさを変え探っていくとドスッとバイト。

引っ張り出した感満載の釣り方に満足^^

渋い状況の中、X-DRIFTに助けられた1本でした。
このルアーは絶対クロダイにも効くんだろうな!シーズンが待ち遠しいです^^
- 2015年4月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント