プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1061564
QRコード
ご報告
- ジャンル:釣行記
この度、私、遠藤真一はMegabassと契約し、活動して行くこととなりました事を、ご報告致します。
ボトムスラッシュがリリースされる前辺りから協力を依頼される様になりました。
85cmのヒラメをはじめ、多くの魚をキャッチし。
新たなジャンルのルアーをソルト界に持ち込んだり、開発する事の楽しさ、想像する…
ボトムスラッシュがリリースされる前辺りから協力を依頼される様になりました。
85cmのヒラメをはじめ、多くの魚をキャッチし。
新たなジャンルのルアーをソルト界に持ち込んだり、開発する事の楽しさ、想像する…
- 2014年10月6日
- コメント(5)
メガプレックス
- ジャンル:釣行記
ロンジンの新作ルアーが発表されました。
メガプレックスです!
手渡されたプロトのカラーはゴールドレインボーとブラックキャンディー。
この日は朝早くからモジリが多くチャンスだと思いバイブレーションで狙うもシャローから魚は出せず。
深場の沈みテトラ周りを巻いて止めてのストップ&ゴーでヒットした80ランカー…
メガプレックスです!
手渡されたプロトのカラーはゴールドレインボーとブラックキャンディー。
この日は朝早くからモジリが多くチャンスだと思いバイブレーションで狙うもシャローから魚は出せず。
深場の沈みテトラ周りを巻いて止めてのストップ&ゴーでヒットした80ランカー…
- 2014年9月15日
- コメント(1)
ロンジンスタッフ釣行会
- ジャンル:釣行記
顔合わせの意味も含め、時間のとれたロンジンフィールドスタッフが集った。
この日は、友人の配慮で特別に船をチャーターして頂き、短時間の出船。
多目的に多くの魚種を狙って楽しむ事を目的とし、プロトのテストを含め実釣は始まった。
先陣を切ったのが誰だかわからない程ヒットが続く^^
先ずは三宅くんがジイラをキ…
この日は、友人の配慮で特別に船をチャーターして頂き、短時間の出船。
多目的に多くの魚種を狙って楽しむ事を目的とし、プロトのテストを含め実釣は始まった。
先陣を切ったのが誰だかわからない程ヒットが続く^^
先ずは三宅くんがジイラをキ…
- 2014年9月10日
- コメント(2)
トシナシを求めて
- ジャンル:釣行記
先日、ロンジンのスタッフとオフショアを満喫してきました
その模様は後程アップします。
今回は勢いの薄れてきたクロダイゲームを挑戦。
暑さの厳しい時期には誰にでも釣れますが、ここから先のシーズンはハードルが上がります
ベイトが変わり付き場も変わります。
これに目まぐるしく変わる天気や水…
その模様は後程アップします。
今回は勢いの薄れてきたクロダイゲームを挑戦。
暑さの厳しい時期には誰にでも釣れますが、ここから先のシーズンはハードルが上がります
ベイトが変わり付き場も変わります。
これに目まぐるしく変わる天気や水…
- 2014年9月9日
- コメント(5)
今期ラスト湾マグ!キハダ釣行
- ジャンル:釣行記
今期ラストアタックと決めて相模湾のキハダマグロに挑んできました。
今年出船中止もあり、沖へ出たのは2回目。普段は勉強の為にエキスパートに着いて行く感じですが、今回は自分で仕立て経験の浅いメンバーで構成したパーティーでした。
マグロを狙いつつ、パヤオや定置網周りでシイラもやらせて貰うプランで最後の夏を…
今年出船中止もあり、沖へ出たのは2回目。普段は勉強の為にエキスパートに着いて行く感じですが、今回は自分で仕立て経験の浅いメンバーで構成したパーティーでした。
マグロを狙いつつ、パヤオや定置網周りでシイラもやらせて貰うプランで最後の夏を…
- 2014年8月19日
- コメント(6)
久しぶりの黒鯛釣行
- ジャンル:釣行記
まあ、忙しい日々・・・。
釣りに行けなきゃ意味無いじゃんって程(涙)
行けば行ったで満員御礼・・・。
仕方無いと移動し2時間程仮眠。
気配で気づくと、あとでん子分が・・・。遅れてエントリーし何処で打つか見渡し、本日のプランを立てる。
最初に選んだ立ち位置での1投目。
迷わずキックビートの20グラムでガツ…
釣りに行けなきゃ意味無いじゃんって程(涙)
行けば行ったで満員御礼・・・。
仕方無いと移動し2時間程仮眠。
気配で気づくと、あとでん子分が・・・。遅れてエントリーし何処で打つか見渡し、本日のプランを立てる。
最初に選んだ立ち位置での1投目。
迷わずキックビートの20グラムでガツ…
- 2014年8月15日
- コメント(4)
久しぶりの黒鯛釣行
- ジャンル:釣行記
普段は1時間あればフィールドに出向くのだが、ここ数日忙しいにも程があるって位、多忙なスケジュールをこなしてきた。
釣り自体が久しぶりで、普段とは違うロッドだったのもあるのか、何かしっくりこない。
プロトのルアーを投げたかったが、特性も知らずにロストなどシャレにならないので昼間に投げようと仕舞い込む。
…
釣り自体が久しぶりで、普段とは違うロッドだったのもあるのか、何かしっくりこない。
プロトのルアーを投げたかったが、特性も知らずにロストなどシャレにならないので昼間に投げようと仕舞い込む。
…
- 2014年8月10日
- コメント(3)
相模湾キハダと日戻りのカツヲ
- ジャンル:釣行記
先日、今期2度目の湾マグにチャレンジ。
メンバーは黒潮團の総長、さかもっちゃん、オンマコてんちょ、船頭のヒカル君。
風とウネリが強く大島で15メートルの強風・・・。
出るか悩みどころ・・・。
『Uターン覚悟で出てみますか?』と、ヒカル君
出てすぐでこんな感じ・・・。
沖では、やはりウネリが強く厳しそう。
…
メンバーは黒潮團の総長、さかもっちゃん、オンマコてんちょ、船頭のヒカル君。
風とウネリが強く大島で15メートルの強風・・・。
出るか悩みどころ・・・。
『Uターン覚悟で出てみますか?』と、ヒカル君
出てすぐでこんな感じ・・・。
沖では、やはりウネリが強く厳しそう。
…
- 2014年8月7日
- コメント(1)
雷魚~鋸山
- ジャンル:釣行記
久しぶりの雷魚釣行!
フロッグゲームの醍醐味である菱も整い解禁。
昨年目を付けていた池で、開始早々に着水したフロッグに反応した雷魚が菱を揺らし様子を伺っている。
動かすかステイか息を呑む緊迫の瞬間。
軽くアクションさせようと動かそうとしたその刹那。
《ボンッ》
破裂音のような捕食、水面をけたたましく割る…
フロッグゲームの醍醐味である菱も整い解禁。
昨年目を付けていた池で、開始早々に着水したフロッグに反応した雷魚が菱を揺らし様子を伺っている。
動かすかステイか息を呑む緊迫の瞬間。
軽くアクションさせようと動かそうとしたその刹那。
《ボンッ》
破裂音のような捕食、水面をけたたましく割る…
- 2014年7月24日
- コメント(3)
テスター久保田氏と翌日ロケと・・・。
- ジャンル:釣行記
先日、親友の各社テスターを勤める久保田剛之氏と釣行に出掛けました。
春のヒラメ依頼かな?ナマズがあったか!
まあ、馬鹿な話もしますが、基本的には真面目に魚と向き合い答えを合わせて行きます。
そして、ご存知の通りの釣力・・・。
この男との釣り、何とも言えない空気感がたまらない。
そんな痺れる釣りの続きは久…
春のヒラメ依頼かな?ナマズがあったか!
まあ、馬鹿な話もしますが、基本的には真面目に魚と向き合い答えを合わせて行きます。
そして、ご存知の通りの釣力・・・。
この男との釣り、何とも言えない空気感がたまらない。
そんな痺れる釣りの続きは久…
- 2014年7月18日
- コメント(3)
最新のコメント