プロフィール

遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:1089800
QRコード
▼ ヤマガブランクス
- ジャンル:釣り具インプレ
私の釣りをサポートしてくれているロッドメーカーのヤマガブランクス!
チョット変わった視点からご紹介。
補償の免責というものはメーカーによってはマチマチで、かなりの開きがあり、実際修理の際にガッカリする多くの人を見てきました。
例えば、バリスティック107/HIRA。
ヒラスズキを釣りに行ったが、波に飛ばされ買ったばかりのロッドを破損・・・。
保証書を使ってもメーカーによっては3万円以上かかるメーカーもありますが、ちなみにYAMAGAは15000円。
しかし、
ガイドが全て無事で無傷であれば、そのまま新しいブランクに移植することが可能!
余計に手間がかかりそうですが、その場合の料金は保証書を使って7500円!
これは、本当に嬉しいことですよね。
国産でロッドを愛するが故の職人メーカーだからこそのサービス!
ロッドを決め兼ねたら、こんな視点からも考えてみてください^^
チョット変わった視点からご紹介。
補償の免責というものはメーカーによってはマチマチで、かなりの開きがあり、実際修理の際にガッカリする多くの人を見てきました。
例えば、バリスティック107/HIRA。
ヒラスズキを釣りに行ったが、波に飛ばされ買ったばかりのロッドを破損・・・。
保証書を使ってもメーカーによっては3万円以上かかるメーカーもありますが、ちなみにYAMAGAは15000円。
しかし、
ガイドが全て無事で無傷であれば、そのまま新しいブランクに移植することが可能!
余計に手間がかかりそうですが、その場合の料金は保証書を使って7500円!
これは、本当に嬉しいことですよね。
国産でロッドを愛するが故の職人メーカーだからこそのサービス!
ロッドを決め兼ねたら、こんな視点からも考えてみてください^^
- 2014年3月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント