プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 9月 (10)

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1026
  • 昨日のアクセス:679
  • 総アクセス数:3250741

【話題の釣り!】霞ケ浦水系シーバスにはマッチボウ120F!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は話題の釣り場での釣果のご紹介です!!
そう…最近話題の…
霞ケ浦水系シーバスです!!!!
数年前から『釣れるってよ!!』という話は聞いていましたが、いよいよ各メディアにも出始めましたし、Pazdesignではこの人が連日良い釣りしてるんですよ!!
Mr.マッチボウ・小助川さん!…

続きを読む

冬のウェーディングはレイヤリングがキモ! 佐藤直樹(神奈川県)

こんにちは神奈川の佐藤です。
今年は暖かい日が続いていると思ったら、急に寒波がきて冬。
『秋がない』なんて皆が口を揃えて言うくらい、そんな感じの季節の移り変わりでした。
そうなってくると魚の行動パターンも例年とはズレていて、対応力が問われる場面が多々あったかのではないかと思います。
私のシーバスのメイ…

続きを読む

サーフブリ攻略と冬物ウエア 河野剛志(鹿児島県)

こんにちは。
鹿児島の河野です。
年末が近づき急に寒くなりましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?
鹿児島も最低気温が氷点下になることもあり防寒対策が必要な季節になってきました。
南九州の冬と言えば、吹上浜のブリや宮崎サーフのオオニベ狙いが有名です。
先月11月のシーズン前に鹿児島と宮崎で行ったパズデザ…

続きを読む

グランソルジャー190Fで狙うランカーヒラスズキ! 田口優空(福岡県)

お疲れ様です
北九州の田口(息子)です!
近頃、気温の寒暖差による体調管理が難しい中、秋のハイシーズンで毎日寝不足になりがちな時期ですが皆さん如何お過ごしでしょうか!?
この時期になると「もうそろそろ1年終わるな~」と思います。
1年って本当にあっと言う間ですね(汗)
さて、本題に入りますが、今回のログは私の…

続きを読む

釣果に繋がる冬支度 花川常雄(愛媛県)

こんにちは、愛媛の花川です。
もう残すところ2023年もおよそ一ヶ月…みなさん釣り残しはありませんか?
私は、今年は思うような釣果が出せなかったような気がしますので、ラストスパート頑張ります!
その不調の原因の一つと勝手に思ってる異常気象・・・。
一昨日、最高気温は20℃越で汗ばむ陽気、最低気温が16℃で薄手のシ…

続きを読む

秋は? 長谷川克仁(新潟県)

皆さんこんにちは。
新潟の長谷川です。
今年の夏はほんとに暑かった、、、
私の住んでる地域も何度か全国一位の気温になってました(汗)
そんな中、今年は遂にアユデビュー!!
とは言っても本格的な友釣りではなく、手軽に出来る最近流行のルアーでのアユ釣りです。
昨年までは新潟で出来る河川が分からなく諦めていたの…

続きを読む

スタッフ志賀憲太郎の【夢道中】  vol.34

みなさんこんにちは!
ネイティブシーズンが終わり寂しさと来年への期待でワクワクなヤング志賀です!
今シーズンの中禅寺湖は結果として70匹以上のレイクトラウトと出会えることができました♪
最終日の9/19には雑誌【NIKKO】の取材もあり良い内容になったと思いますのでぜひ来年の3月発売をご期待ください!
さて、こ…

続きを読む

2023清流鱸総括!! 鈴木崇之(宮城県)

みなさんこんにちは!
宮城の鈴木です!
過去一番暑かった夏も終わり、一気に秋冬感が出てきましたね。
今回は少し早いですが春から通った清流鱸を振り返ってみたいと思います!
毎年清流をやる時、あらかたサイズの目標や魚の出し方、出したいシチュエーションを自分の中で決めてやるようにしております。
今年は「アップ…

続きを読む

熊注意!! 上田克宏(青森県)

渓流最終釣行日が大雨で、強制終了…皆様こんにちは青森の上田です。
 
暑い暑いと言っていた夏が終わった途端に涼しいを通り越し寒い寒いと言う。
 
気温差20℃なんて日も…
 
東北がこんなに暑いなんて異常ですね。
 
暑さといい、ピンポイント的に降る警報級の大雨とか今年は天気に振り回され…ですね。
 
その変な気候の…

続きを読む

2023トラウトシーズンを共に駆け抜けた相棒 飛田俊一郎

2023トラウトシーズン終わっちゃいましたね。
みんな、キッチリやり切ったかな??
こんにちは。
禁漁日から数日間しかたっていませんが、すでにトラウトロスなアドバイザリースタッフ、富山の飛田俊一郎です。
さて、今年。
2023トラウトシーズン。
僕のトラウト釣行の全てに付き合ってくれたのは、これ。
安心・安全・安…

続きを読む