プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:3065114
▼ 日曜日のどうでもいい話 その69
- ジャンル:日記/一般
- (Pazdesign, 日曜日のどうでもいい話)
皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて先週はスッ飛ばしちゃってすみません。
あまりにも宮崎取材と実家での釣りが楽しすぎて没頭しちゃいました。



この模様はサラッとやるのはもったいないので、また別の機会にゆっくりとアップします。
で、今週は今週で福岡から帰ってくるなり出来る後輩・内外出版大木くんと霞水系にコラボベストのテストと打合せに行ってたりしてました。


まあ、この模様も後日詳しくやります。
そして今週と言えばやっぱりこれですよ!!

出展:ももいろクローバーZ公式HP
『The Diamond Four in 桃響導夢』
そうです、ももクロの10周年記念ライブです。
初の東京ドーム公演です。
旧国立競技場、5大ドーム、日産、味の素スタジアムと数々の大型ライブを経験してきたももクロが結成10周年を迎え、満を持して行う東京ドームでのライブ。
今回も幸運にも参戦する事ができました!!
当日は東京ドーム周辺はカラフルな人達に溢れ、かなりの熱気!!

今までもももクロは様々な試練を乗り越えてきましたが、今年の1月、最大の試練と言っても良い緑担当・有安杏果の卒業がありました。
単純に緑ノフとしてのショックもですが、やはり『ももクロ=奇跡の5人』と信じていた私、いや、きっとモノノフ全員が相当なショックとももクロのこれからを案じたと思います。
10周年を前にしての大事件。
今回の東京ドーム公演に杏果はいませんが、これまでの道程において彼女がいなければ今のももクロはいなかったと言う思いから、惜別の緑推し衣装で参戦です。

私の勝手な決意ですが、この日までは緑推し、そしてこの日からは箱推し(ちょっと黄色寄り♪)としてこれからも応援して行こう!!と決めて現地に向かいました。
とまあ重たい話はこのくらいにして、今回も本当にめちゃくちゃ楽しいライブでしたよ♪
楽しく、そして彼女達4人の決意が感じられるライブでした。
杏果がいなくても大丈夫ではなく、杏果がいない事を乗り越え新たな一歩を踏み出した4人の姿にモノノフ達は心震えと思います。
途中、蝶野正洋率いるTEAM2000が登場する場面もあり、プロレスも好きな私としてはあの入場テーマが鳴った瞬間、『蝶野だ!!!!』って叫んでました(笑)
そして何と蝶野だけでなく、天コジ、ヒロ斎藤、AKIRAと続々と登場し、会場はヒートアップ♪
(ジャイアント・シルバはいなかったw)
そして最後のメンバー一人一人の挨拶は涙無しには語れません。
夏菜子の『お前ら全員ついて来い!!』という言葉通り、どこまでもついていこう!!そう思えるライブでした。
10周年を迎え、彼女達はどこまでいくのか。
本当にこれからも楽しみでなりません♪

出展:公式Twitterより
これからもずっとこの景色を見ていたいですね♪
いつもライブの後には書いていますが、この世の中、毎日生きていくのは本当に大変です。
仕事や学校、私生活だっていい事ばかりではないでしょう。
でもね、このライブの間だけでも嫌な事全部忘れて、心から楽しめるんです。
大の大人が周りの目も気にせず喉がかれる程に声を出し、汗をかき、人目もはばからず涙するわけです。
ももクロのライブに限らず、コークヘッド兄さんのライブだってそうだし、好きな事をやってる時って嫌な事を忘れれる時間ですよね。
当然釣りだって本来そうでしょう。
皆様、釣り楽しんでますか?
何の為に釣りをするのかは人それぞれですが、せっかくの好きな事ですから楽しみましょう。
そして当然楽しむ為にはルールやマナーはしっかり守りましょう。
ももクロのライブに行く度に『楽しむとは何なのか?』、『熱狂するとは何なのか?』、そう思わされます。
楽しみ方の分からない方、是非一度ももクロのライブをご覧ください(笑)
DVDでも良いので。
そこにはとんでもなく楽しそうな笑顔をしたモノノフとメンバーの姿がそこにありますから♪
で、ライブ後は近所のバーミヤンで。

見事に黄色と黒(箱推し)のお皿が出るミラクル♪
ここの店員さん、娘さんがバックダンサーとしてももクロと共演したことあるそうで、帰り際に声を掛けてくれました!!
ももクロが繋ぐご縁、素敵ですね♪
ちなみにベストアルバムも発売中ですので宜しくお願いします(笑)

ももクロ初のベストアルバム『桃も十、番茶も出花』
いや~熱く語っちゃってすみません。
まだまだ全然語り足りませんけど、今日はこの辺で。
世界のももクロNo.1!!
ももクロが一番だぞー!!!!!!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて先週はスッ飛ばしちゃってすみません。
あまりにも宮崎取材と実家での釣りが楽しすぎて没頭しちゃいました。



この模様はサラッとやるのはもったいないので、また別の機会にゆっくりとアップします。
で、今週は今週で福岡から帰ってくるなり出来る後輩・内外出版大木くんと霞水系にコラボベストのテストと打合せに行ってたりしてました。


まあ、この模様も後日詳しくやります。
そして今週と言えばやっぱりこれですよ!!

出展:ももいろクローバーZ公式HP
『The Diamond Four in 桃響導夢』
そうです、ももクロの10周年記念ライブです。
初の東京ドーム公演です。
旧国立競技場、5大ドーム、日産、味の素スタジアムと数々の大型ライブを経験してきたももクロが結成10周年を迎え、満を持して行う東京ドームでのライブ。
今回も幸運にも参戦する事ができました!!
当日は東京ドーム周辺はカラフルな人達に溢れ、かなりの熱気!!

今までもももクロは様々な試練を乗り越えてきましたが、今年の1月、最大の試練と言っても良い緑担当・有安杏果の卒業がありました。
単純に緑ノフとしてのショックもですが、やはり『ももクロ=奇跡の5人』と信じていた私、いや、きっとモノノフ全員が相当なショックとももクロのこれからを案じたと思います。
10周年を前にしての大事件。
今回の東京ドーム公演に杏果はいませんが、これまでの道程において彼女がいなければ今のももクロはいなかったと言う思いから、惜別の緑推し衣装で参戦です。

私の勝手な決意ですが、この日までは緑推し、そしてこの日からは箱推し(ちょっと黄色寄り♪)としてこれからも応援して行こう!!と決めて現地に向かいました。
とまあ重たい話はこのくらいにして、今回も本当にめちゃくちゃ楽しいライブでしたよ♪
楽しく、そして彼女達4人の決意が感じられるライブでした。
杏果がいなくても大丈夫ではなく、杏果がいない事を乗り越え新たな一歩を踏み出した4人の姿にモノノフ達は心震えと思います。
途中、蝶野正洋率いるTEAM2000が登場する場面もあり、プロレスも好きな私としてはあの入場テーマが鳴った瞬間、『蝶野だ!!!!』って叫んでました(笑)
そして何と蝶野だけでなく、天コジ、ヒロ斎藤、AKIRAと続々と登場し、会場はヒートアップ♪
(ジャイアント・シルバはいなかったw)
そして最後のメンバー一人一人の挨拶は涙無しには語れません。
夏菜子の『お前ら全員ついて来い!!』という言葉通り、どこまでもついていこう!!そう思えるライブでした。
10周年を迎え、彼女達はどこまでいくのか。
本当にこれからも楽しみでなりません♪

出展:公式Twitterより
これからもずっとこの景色を見ていたいですね♪
いつもライブの後には書いていますが、この世の中、毎日生きていくのは本当に大変です。
仕事や学校、私生活だっていい事ばかりではないでしょう。
でもね、このライブの間だけでも嫌な事全部忘れて、心から楽しめるんです。
大の大人が周りの目も気にせず喉がかれる程に声を出し、汗をかき、人目もはばからず涙するわけです。
ももクロのライブに限らず、コークヘッド兄さんのライブだってそうだし、好きな事をやってる時って嫌な事を忘れれる時間ですよね。
当然釣りだって本来そうでしょう。
皆様、釣り楽しんでますか?
何の為に釣りをするのかは人それぞれですが、せっかくの好きな事ですから楽しみましょう。
そして当然楽しむ為にはルールやマナーはしっかり守りましょう。
ももクロのライブに行く度に『楽しむとは何なのか?』、『熱狂するとは何なのか?』、そう思わされます。
楽しみ方の分からない方、是非一度ももクロのライブをご覧ください(笑)
DVDでも良いので。
そこにはとんでもなく楽しそうな笑顔をしたモノノフとメンバーの姿がそこにありますから♪
で、ライブ後は近所のバーミヤンで。

見事に黄色と黒(箱推し)のお皿が出るミラクル♪
ここの店員さん、娘さんがバックダンサーとしてももクロと共演したことあるそうで、帰り際に声を掛けてくれました!!
ももクロが繋ぐご縁、素敵ですね♪
ちなみにベストアルバムも発売中ですので宜しくお願いします(笑)

ももクロ初のベストアルバム『桃も十、番茶も出花』
いや~熱く語っちゃってすみません。
まだまだ全然語り足りませんけど、今日はこの辺で。
世界のももクロNo.1!!
ももクロが一番だぞー!!!!!!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年5月27日
- コメント(2)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント