プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:697
  • 総アクセス数:3117638

ネイティブに癒されて・・・・・。

宮城県のフィールドテスターの岩崎です。
 
私は、北上川(追波川)のサクラマスが終了してからは、渓流のトラウトがメインになります。
 2d69eumu6ne5m3bnfikv_480_480-5c64a196.jpg
先日、ネイティブトラウトの初釣行に行ってきました。
まだ、雪代の影響が残る日本海側河川でしたが、良型のイワナが出ているとの情報が有り、ワクワクしながら向いました。
 u5xj26tbhaipsswkn3db_480_480-bd34dead.jpg
朝一に入った実績ポイントで、40cmオーバーのイワナのチェイスを確認。
mazzcj4fxnzf3rfumbfc_480_480-31da9bac.jpg
もう1本、良型のヤマメのチェイスがあったが、ルアーにタッチしたがフッキングまで至らず・・・・。

前日からの気温の低下と、減水の為、なかなか渋い状況なのか?入ったポイントは朝一のポイント以降は、殆どノーチェイス。
 
日中になって気温が上がってきてから、若干活性が上がってきました。

 
 kt4c9m49emri4kd6pwie_480_480-ccdf40dd.jpg
蒼龍70F(鮎カラー)
ptmebky42th9zti5d8it_480_480-9d987180.jpg
同じく蒼龍70Fでのヒット
 
その後は、このサイズのヤマメやイワナに癒してもらいました(笑)
  
えっ?サクラマスですか?もちろん、この日も、ルアーにチェイスが有りましたがヒットに至らず・・・・・。
まだまだ、チャンスがありますよ(笑)
 
そうそう、今季 2本目は60cmオーバーの雄でした。
 8cipftu264ks6s3mi5ot_480_480-85fdc76d.jpg
 
サクラマスランディングシーンはこちら↓  
これからのシーズンは、トラウトもサーフもターゲットが増えて、行き場所に迷う釣行が増えてしまいます(笑)
 
次回は、サーフでの釣行等をレポートしたいと思っています。
 
 北上川の情報はこちらから↓

Iwa Craft Japan
https://www.facebook.com/Iwacraftjapan/

go fishing in The kitakami river
http://ameblo.jp/madasyou2010/





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る