プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:413
- 昨日のアクセス:986
- 総アクセス数:3063566
▼ 季節の移り変わり 上田克宏(青森県)
- ジャンル:釣行記
皆さまこんにちは、青森の上田です。
グッドサイズの虹鱒が...禁漁区間のようでした(笑)
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
残雪の残る4月の解禁から雪代の5月、そして新緑の6月と季節の移り変わりは早いもので、梅雨が明ければ一気に夏がやってきます。
ここ数年、一年がとても早く感じるようになってきました。
歳でしょうか(笑)年齢と同じ時速で時の流れを感じるとご年配の方からお聞きしましたが今になって正に実感...
歳でしょうか(笑)年齢と同じ時速で時の流れを感じるとご年配の方からお聞きしましたが今になって正に実感...
ホームリバーも解禁当初から一気に新緑に包まれ観光客や釣り人も増えシーズン最盛期って感じです。
魚の着き場も瀬に移り変り、もう少しすればパワフルな本流夏ヤマメの季節がやってきます。

トラウト以外の対象魚のシーバスも5月後半に初遠征してきました。
釣行日先行で状況はその時次第という例年通りの出たとこ勝負。
今回も魚は入って来てるようですが、まだ時期尚早でピンポイントで魚が着いているため、場所を外せばかなり厳しいとの事。
おかげで初日はかなり苦戦して夕まずめに何とか初物をゲットする事ができました。
釣行日先行で状況はその時次第という例年通りの出たとこ勝負。
今回も魚は入って来てるようですが、まだ時期尚早でピンポイントで魚が着いているため、場所を外せばかなり厳しいとの事。
おかげで初日はかなり苦戦して夕まずめに何とか初物をゲットする事ができました。
2日目は前日より幾分濁りが収まってますが前日同様反応は無く、大きくポイントを移動。
岸から数メートル先のブレイクラインに着いているであろうシーバスをピンポイントで狙うと数ヒットで納得サイズがヒット♪
岸から数メートル先のブレイクラインに着いているであろうシーバスをピンポイントで狙うと数ヒットで納得サイズがヒット♪
7月も既に遠征日は決定してます。
真夏のデイシーバス...どうなることやら…♪
それから...気温の上昇と共に活発になる昆虫類は爬虫類系、そして大型の哺乳類。
とりわけ熊とは遭遇したくないですね。
数日前の夕方、車で国道を走行中に道路脇の藪から黒いものが目の前に出てきまして...
あれよあれよと言う間に道路を渡り反対側の草むらへと消えて行きました。
そんなに速度は出てませでしたから衝突は回避できましたが。野生の熊は初めて見ましたが車内でしたから驚きよりも少しワクワク感。
でも実際あの黒い大きな動物と鉢合わせしたらと思うとゾッとします。
熊鈴の効果はいろいろと意見が分かれるところもありますか、とりあえずこちらの存在に気づいて向こうから避けてくれること願いたいです。

番外編
前日...父の日と嫁さんの誕生日という事で、今後の釣行の為に嫁さんのご機嫌とり(^.^)
これも大事。
青森から300キロ程南下して仙台に居る娘を拾い西へ。
目的地を流れる川には
目的地を流れる川には
グッドサイズの虹鱒が...禁漁区間のようでした(笑)
山形の銀山温泉...千と千尋の神隠しの湯屋のモデル?って事で話題の温泉街。
ガス灯が灯る夜も風情があります。
坊は居ませんでした(笑)
これで今シーズンは思う存分釣り出来る?...かも
ではまたm(__)m
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年6月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント