プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:668
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:3064354
▼ パワードラブラでマイワシパターン攻略!! 福田尊志
こんにちは、この度テスターをやらせて頂くことになりました、兵庫県の福田尊志(たか)です♪
簡単に自己紹介させていただきます(^^)
釣りは、父親が磯釣り師だったので、物心ついた時から、チヌ釣りをスパルタで叩き込まれました。
スパルタの内容については、また時間がある時に書かせて頂きます(笑)
スパルタの内容については、また時間がある時に書かせて頂きます(笑)
20代前半までは、チヌ釣り(落とし込み・紀州釣り・イカダ・浮かせ釣り・フカセ釣りなど)を一通りやっていたのですが、友人の誘いで堤防からのウキのノマセ釣りをすることになり、活きアジを使っての釣りに衝撃を受け、それならルアーでも釣れるんちゃう?ってことになり、今に至っています。
今は釣り以外の趣味では、基本服が好きなんで家内と娘と買い物に行ったり、去年の12月からトイプードルを飼いだしたので散歩やGoProで動画や写真を撮って遊んでますので、今後もチョコチョコとトイプードルの写真も混ざると思いますが、何卒宜しくお願い致します♪m(_ _)m
それでは、本題の釣りの話なんですが、最近兵庫方面では例年よりも少し早くマイワシが回遊してきており、大変賑わっています。
そんなマイワシで賑わってる中、衝撃を受けたのが、釣りをしている私の隣で、マイワシ目掛けておじいちゃんが投網を投げたことです(笑)
おじいちゃん、余程イワシ食べたいんやろな~(笑)と半ば諦めていたのですが、全く網に入らず焦っていたのか、回収している私のルアー目掛けて投網を入れそうになってるので、ルアーを高速巻きで回収しました( ̄▽ ̄;)
今回ハマった釣り方は、群れからはぐれたマイワシを演出する釣り。
この釣りは長い距離をフラフラと泳ぐイワシのようにスローで見せて、それでいてしっかりとシーバスを寄せる必要があります。
先ずは、長い距離を通すのに必要なのが
【飛距離】
飛距離は出る出ないで釣果が左右されることが多々あり、飛距離が出るルアーはサミング等で抑えることは出来ても、飛距離が出ないルアーを飛ばすのは至難のワザです。
このパワード ラブ・ラは、タングステンのボールが2個入った移動重心のため、弾丸のように飛んで行くので、この釣りのように長い距離を見せる釣りでは、この飛距離は大きなアドバンテージになります。
次に、スロー巻きでも必要なのが
【寄せる力】
寄せる力のないルアーは、大量のベイトに付いたシーバスを横並びで狙うようなシチュエーションでは、周りに釣り負けてしまいます。
また、はぐれているマイワシを演出するには、離れているシーバスにまずはルアーを気付かせる必要があるので、スロー巻きでも力強いウォブンロールで離れているシーバスを寄せ、そして断続的に入るイレギュラーアクションで迷わず喰わすパワード ラブ・ラのアクションはまさにこの釣りには持ってこいです。
寄せる力➕喰わせる力が重なり、釣果へと結び付きます。
今回釣行したポイントは、横並びでアングラーがズラッと並ぶような激戦区なポイント。
この日は周りはレンジの入るルアーを使用して全く反応がない中、パワード ラブ・ラのスロー巻きで連発、更に色々なルアーを何本も何本も見てきている90目前のランカーを迷わず喰わせることができるんですから、間違いないです♪(^^)
『さっきパワード ラブ・ラで釣りましたよ♪』
と、嬉しい釣果報告を頂くようになりました♫
もちろんナイトゲームだけでなく、デイゲームでも有効ですので、是非試してみてください♪

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2017年11月7日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 20 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント