プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:369
  • 昨日のアクセス:1975
  • 総アクセス数:3122992

サーフのゲータースタイル 河野剛志(鹿児島県)


皆さんこんにちは!
冬生まれですが、夏そして南国が大好きな、こうのです。

暑くてジメジメとした日が続いていますが今年の夏はどのようにお過ごしですか?
私は県内のプチ遠征を予定していましたが、豪雨の影響もあり安全第一で近場での釣行を楽しみました。

6月~8月上旬までは地元サーフに通っていて
シーバスやマゴチが高活性!!
ベイトは表層のトウゴロウイワシなので荒食いとまではいかないですがコンスタントな釣果に恵まれていました。

6brbnzug8nt4x8ycrrjt_480_480-272715b1.jpg
海晴30g
ブレイク近くをストップ&ゴーでマゴチ!!

ktr4txstzy47omuna9ea_480_480-975432c6.jpg
海晴30g
プラグでは届かない沖の表層をワンピッチジャークのリフト&フォールで!!

手前のブレイク3m、沖の表層(水深15m以上)と幅広いレンジをカバーできるルアーが扱いやすく、飛距離が出る
海晴30gの出番が多いです。

dwwj37yp68karxjse58a_480_480-835c2404.jpg

ニューカラーの海晴(KAISEI)も楽しみです♪


『サーフは足で稼ぐ』という言葉があり、動いた分だけ釣果に繋がります。

30g~40gの重いルアーを何個もベストに入れて移動するので足回りが軽いほうが機動力が上がってランガンしやすい!

hk6zu2pkm7g3swb8ytd5_480_480-71617c7e.jpg

夏は膝くらいまで水に浸かっての釣りがメインで、ウェットゲーターⅡは涼しくて快適です。
『サンダルやウォーターシューズだと砂が入って歩きにい』、『ウェーダーだと暑い』を解消してくれます。

t6wnn3g7t4mti9e7ovt6_480_480-12ec4add.jpg


私が使っているのは…

fc27api88ob7dm4cazjy_480_480-af088198.jpg
WET GAITER Ⅱ(ウェットゲーターⅡ)
タイプⅡは膝上がずり落ちにくいように改良されていますので6時間ほど履き続けても快適でした。
陰干しすると半日ほどで乾くのも気に入っています。

cjcvmv8fj7jmd6ihnz23_480_480-f8f1f110.jpg
ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(SP)
ゲータースタイルで釣りをしていると、そのままサーフ横のテトラや岩場などを攻めるときも滑らないし牡蠣殻で足を痛める心配もないです。
フェルトスパイクのシューズを履いているのでフラットフィッシュからチニング、シーバス、そして河川や磯の釣行まで幅広く使っています。
暑い鹿児島ならこのスタイルで5月から10月の半年くらいは楽しめそうです。

ただ、濁りがあるときはエイを考慮して透湿ウェーダーを使うので、ウェーダーとゲーターの両方を準備して釣場に行くようにしています。

皆さんも安心安全なスタイルで釣りを楽しみましょう。

dbikxdps5xsaab4ef3mv_480_480-9dfae001.jpg

そして話は変わりますが、私が設計しているサーフ用ルアー(オーシャンルーラー)が今年発売になりますが、
新たに別の要素を取り入れたパズデザインさんのリードルアーも開発中です。

新ルアーの開発は日々の釣りと色んなメーカーさんのルアーを使うことでヒントを得て、こんなルアーがあったらいいのにを形にできるように進めています。

かなり時間が掛かっていて申し訳ないのですが(写真、情報は引き続きこのログで公開予定です!)、今後のフィールドテストなどで少しずつ状況をお知らせできればと思っています。










・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

コメントを見る