プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:488
  • 昨日のアクセス:986
  • 総アクセス数:3063641

遠征釣行 秋田デイシーバス 上田克宏

みなさま、こんにちは青森の上田です。
4月...渓流、6月...サクラマスと解禁しました。

そしてもう一つの個人的に解禁したのが....遠征釣行です。
解禁といっても『釣れ始めましたよー』の便りで今シーズンの遠征釣行の始まりです。

cv58d6xxtxcnzbm74i8x_480_480-b9f1e1d2.jpg

5月末、前日に降った雨の影響で本流は増水気味との事でリバーを避け、何時もの場所のいつもの...

まだ岸辺の葦も酷くはなく蜘蛛の巣も張ってないので入り易いのですが、これが日が経つにつれ背丈を越えるほど葦が伸び蜘蛛も?大きくなってゆくのです。

蜘蛛の巣の張り具合で前日に釣り人が入ったかの確認にも(^^)

この日も最初にキャストするルアーは既に決まっていました。
昨年から実績があり殆どの釣果をもたらしてくれたディブルシリーズのレッドヘッドパール。

ますば65TG、その後サイズやウェイトを変えるパターンですが、2投目、手前数メートルの場所でのヒットでした。

reed DIBULE 65 TG レッドヘッドパール

d9did3jsbx6xa82w9mg5_480_480-518ebb41.jpg

ccbduzde63w56jp6ms3a_690_920-5f41d415.jpg

今年は動画に挑戦という事でGoProを購入、ゲームベストの肩ベルトにクリップで挟むタイプのマウントも購入しましたので、派手なエラ洗いもせずに底張り付くような引きに違う魚?と思いましたが、とりあえずスイッチオンにしてみました。

fvorvv5mo3bx3odv94ty_480_480-f69714b0.jpg

ヒットからネットインまで2分程でしたが1分に編集してみた動画です。
まだまだ素人ですが、また機会がありましたら載せてみたいと思っています。



GoProは携帯とアプリで連携する事も出来、携帯でも操作することが可能です。

ただ、私のiPhone は防水機能が付いていないタイプですので水辺での操作には大変気を使ってきましたが、昨年から発売されているモバイルポーチは完全防水ではないものの濡れた手でも操作でき、万が一の落下も防ぐ事ができるので非常に重宝しています。
カメラの向きも携帯画面から確認できますしね。

仮に防水携帯でもウェーディング中に水中に落としてら回収不可能ですから(笑)

o3zjgssv8vxck7xsbtu9_480_480-b0babc6f.jpg

ターポリンモバイルポーチ

そしてもう一つの重宝しているアイテムがリーダーポーチです。クロロプレーン素材で伸縮性があるので、本来はリーダー入れですが、マウントから外したゴープロ入れに使っています。
藪漕ぎや移動距離が長い時はマウントから外せば収納が可能です。

8rwgd266i8txvbi6npn4_480_480-f9db0504.jpg

CR リーダーポーチ

最近では釣りの時も動画撮影したり写真に拘ったりする人も増えたと思います。
釣りをしながらもそういった周辺機器類をストレス無く収納できるアクセサリー類は本当に重宝しますね。

動画やカメラでの撮影は釣る以外の楽しさもありますので、是非皆様もチャレンジしてみて下さい。





・パズデザインHP↓       
http://www.pazdesign.co.jp/       

・パズデザイン公式Facebook↓       
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/       

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign  

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆  
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!.1966@docomo.ne.jpimg>

コメントを見る