プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:889
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055190
▼ あらためて、初めまして!! 花川常雄(愛媛県)
皆さんこんにちは、愛媛の花川です。
以前からパズデザインサポーターとしてレポートを送らせてもらってましたが、今年からパズデザインテスターとして活動させていただくことになりました。
釣果報告や製品紹介等、釣りの楽しさと合わせてお伝えできればと考えております。
よろしくお願い致します。
軽く自己紹介・・・
私は元々関西で活動しておりましたが、
仕事の関係で9年ほど前に四国愛媛へ引っ越し。
ポイント捜索やパターンを模索しながら活動しております。
主に愛媛の東予エリアでシーバスを軸に、時々ライトゲームしたり、フラットなんかも狙います。
今回、初ログですし、厳しい寒さも一段落したように感じそろそろ春を感じさせる季節になりそうなので、シーバス物持ちをドーン!と紹介したいところなんですが、海の中はまだまだ冬眠中のようです…
思ったような釣果がでませんでしたので、装備品関連でレポート送ります。
今回は最初ですので私の釣行時の基本的な装備を紹介したいと思います。
まずは絶対に無くてはならないライフジャケット。
色々な場所をウロウロして釣りをしている私はPSL アルティメットⅤ-Ⅲ SLV−025。

軽いのはもちろんフィット感抜群。
移動時や足場の悪い所でのベストのぐらつきは意外とストレスにも繋がります。
腰ベルトでピッタリフィットし、ベストの重量が腰や全体に分散される為、肩ベルトで肩を引っ張る感覚がありません。
実は以前から首や肩凝りが酷くて鍼灸院へ通ってましたが、ベスト変えてから凝りが緩和されたのか、最近通院してません。
(あくまで個人的な感想ですけどね(笑))
コンプリートⅣに比べ収納力が劣るのは当然のことですが、逆にポケットがいっぱいあったらルアーいっぱい詰め込んでしまいたくなる私は、この収納力にすることで持ち物は厳選して釣行するようになり、全体の重量も軽くなりますし、何より効率良く考えた釣りをするようになりました。
また、特徴的なのは、ボトルポケットが背後にあり、左右どちらかに重さが掛かかる事もなく、グラつく事なく、この位置がかなり気に入ってます。

このアルティメットに合わせてるのが、ターポリンモバイルポーチ PAC−239。

スマホをポーチから出さずに操作できます。
2部屋の収納も大きめでコンデジなんか余裕で入ります。
その他、まだまだ寒い日が続きますのでオススメ防寒グッズを少し。
ロッドを持つ手を寒さから守ってくれるカイロポケット付き手甲 PGV–028


これがなんと甲部分にカイロが入れれる!めちゃめちゃ暖かい!

手のひらに生地がない素手の感触。
繊細なライトゲーム、グローブが苦手な方におすすめです。
そして風が強い日に絶対持っていきたいフーデッドネックウォーマーⅡ PHC–037

顔に当たる風を止めるだけでかなり変わりますよ。
口元部分がフリース素材で、顔部分の肌触りいいです。
まだたくさん機能的でカッコイイ、オススメしたいものがあるのですが、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
次回はバーンッと魚の写真と共に登場できればと思います(笑)
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
以前からパズデザインサポーターとしてレポートを送らせてもらってましたが、今年からパズデザインテスターとして活動させていただくことになりました。
釣果報告や製品紹介等、釣りの楽しさと合わせてお伝えできればと考えております。
よろしくお願い致します。
軽く自己紹介・・・
私は元々関西で活動しておりましたが、
仕事の関係で9年ほど前に四国愛媛へ引っ越し。
ポイント捜索やパターンを模索しながら活動しております。
主に愛媛の東予エリアでシーバスを軸に、時々ライトゲームしたり、フラットなんかも狙います。
今回、初ログですし、厳しい寒さも一段落したように感じそろそろ春を感じさせる季節になりそうなので、シーバス物持ちをドーン!と紹介したいところなんですが、海の中はまだまだ冬眠中のようです…
思ったような釣果がでませんでしたので、装備品関連でレポート送ります。
今回は最初ですので私の釣行時の基本的な装備を紹介したいと思います。
まずは絶対に無くてはならないライフジャケット。
色々な場所をウロウロして釣りをしている私はPSL アルティメットⅤ-Ⅲ SLV−025。

軽いのはもちろんフィット感抜群。
移動時や足場の悪い所でのベストのぐらつきは意外とストレスにも繋がります。
腰ベルトでピッタリフィットし、ベストの重量が腰や全体に分散される為、肩ベルトで肩を引っ張る感覚がありません。
実は以前から首や肩凝りが酷くて鍼灸院へ通ってましたが、ベスト変えてから凝りが緩和されたのか、最近通院してません。
(あくまで個人的な感想ですけどね(笑))
コンプリートⅣに比べ収納力が劣るのは当然のことですが、逆にポケットがいっぱいあったらルアーいっぱい詰め込んでしまいたくなる私は、この収納力にすることで持ち物は厳選して釣行するようになり、全体の重量も軽くなりますし、何より効率良く考えた釣りをするようになりました。
また、特徴的なのは、ボトルポケットが背後にあり、左右どちらかに重さが掛かかる事もなく、グラつく事なく、この位置がかなり気に入ってます。

このアルティメットに合わせてるのが、ターポリンモバイルポーチ PAC−239。

スマホをポーチから出さずに操作できます。
2部屋の収納も大きめでコンデジなんか余裕で入ります。
その他、まだまだ寒い日が続きますのでオススメ防寒グッズを少し。
ロッドを持つ手を寒さから守ってくれるカイロポケット付き手甲 PGV–028


これがなんと甲部分にカイロが入れれる!めちゃめちゃ暖かい!

手のひらに生地がない素手の感触。
繊細なライトゲーム、グローブが苦手な方におすすめです。
そして風が強い日に絶対持っていきたいフーデッドネックウォーマーⅡ PHC–037

顔に当たる風を止めるだけでかなり変わりますよ。
口元部分がフリース素材で、顔部分の肌触りいいです。
まだたくさん機能的でカッコイイ、オススメしたいものがあるのですが、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
次回はバーンッと魚の写真と共に登場できればと思います(笑)
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2018年2月27日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント