プロフィール
こっしー
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:280671
QRコード
▼ タックルは新しくなってもあの頃と変わらない
小学生のころ、バスフィッシングを始める際おやじの反対を押し切ってベイトリールを購入した。
おやじには
「ベイトリールはまだ早い、悪いことは言わないからスピニングから始めろ」
と言われたが、見た目のカッコよさに引かれ聞く耳を持たなかった。
案の定バックラッシュの連続で、満足に釣りはできなかったがそれでも楽しかった。
中学に入ったころ、お年玉を貯めて買ったスコーピオンのベイトリール。
バスライズに比べてめちゃくちゃ飛ぶしカッコいい、宝物でした。

今でもたまにするバスには、現役で使用しています。約20年経ちますが、特別なリールです。
今から7年前、シーバス釣りを始めようとしたときには迷わずスピニングリールを購入した。
その時、釣具屋さんのロッドコーナーに並ぶワールドシャウラ2953R-3を見ていつかはこんなロッド使ってみたいなと思いつつ、デュアルーナを購入した。
現在メインで使用しているのが、その当時憧れたワールドシャウラ2953R-3当時のモデル。
こちらも私にとって特別です。
少し前から、ソルトルアーでもベイトリールを使ってみたいという気持ちがありました。
スピニングに比べて有利・不利ということはあまり気にしておらず、とにかくベイトってかっこいいという、小学生のころの思いが今でもあります。
今回仕事でいろいろ頑張った自分へのご褒美として、ベイトタックルを購入しました。
ワールドシャウラ17114-2&アンタレスDCMD XG

7フィート11インチの4番パワー
対応ウエイトが15g~80gと今使っているスピニングタックよりも、ワンランク強めのロッドです。
一応いろいろと思うところがありこのロッドを選んだのですが、その一つの理由として、ビックベイトの使いやすさです。
2953でも80g程度であればフルキャストできるのですが、扱いやすいかといえば少し使いにくい部分もあります。
もっと快適にビックベイトを使用できればとの思いがあり、尚且つ普段使用しているシーバスルアーを使えること。
8フィートクラスのレングスというのも選んだ理由です。
アンタレスDCMDは、これ以外考えていなかったので悩むことはありませんでした。
ラインはPEを巻くのですが、正直太さや種類はいろいろ使って考えようと思っています。
今回はバリバスのマックスパワーPEX8の2号を200m巻いています。
とにかくまずはキャスト練習からです。
昼間のうちに広い所で、いろんなルアーをとにかくキャストしてとりあえず釣りができるようにならないと釣行に向かえません。
キャスト練習してみての感想は、思っていたよりも普段使っているシーバスプラグが投げられること。
ビックベイトは当然気持ちよく投げられるのですが、15gくらいのルアーもストレスなく使えます、
さてぎこちないですが、なんとかキャストできるようなのでいざ釣行へ吉野川へ向かいます。
そしていきなりナイトゲームのウェーディングに挑戦です。
ポイントに到着すると、ベイトの存在とシーバスらしきライズが見られます。
ベイトは小さそうですが、まずは表層でアピールさせてみようとジョイントルアーのバンタム btスラプターで様子を見ます。
S字を描きながら表層を少し水面を割るぐらいまで引いてくると、水面で派手にバイト!
サイズは小さめだけど、いきなりシーバス釣れた!
上機嫌でさー写真撮ろうとデジカメを起動させると
「メモリーカードが入っていません」・・・
あー!!パソコンにさしっぱなしだ。
仕方ないので、携帯で撮ることにしたのですがウェーディングで濡れた手で携帯落としそうで、ビビッてうまく撮れない。
分かりにくいですね。

この一番左のルアーがbtスラプターです。サイズも重さも値段もお手頃で、ビックベイトはちょっとというかたにもおすすめです。
この後携帯落とすの怖くなって、最後の一匹以外は撮影してません。
その最後の一匹が、ポジドライブガレージ カタクチジョニーを流れに乗せてダウンに入ったところでバイト!

いいコンディションの魚に出会えました。
ベイトはカタクチイワシで、サイズは5~6cmぐらいで小さめですが大量に入っているようで、お腹パンパンでした。
正直今回の釣行は、キャスト精度が悪すぎてどうなることかと思いましたが、高活性なシーバスに助けられた形で釣果を得られました。
あとDCブレーキでも、着水のタイミングではサミングが必要な場合が多いですので、ナイトゲームで使いこなすにはもう少し訓練が必要そうです。
そういううまくいかない所も含めて新鮮でした。
小学生のころから比べると、すこしは上手になったかもしれないけれど、バックラッシュして治している姿は今も昔も変わらない。
釣りを始めたあの頃を思い出す釣行となりました。
おやじには
「ベイトリールはまだ早い、悪いことは言わないからスピニングから始めろ」
と言われたが、見た目のカッコよさに引かれ聞く耳を持たなかった。
案の定バックラッシュの連続で、満足に釣りはできなかったがそれでも楽しかった。
中学に入ったころ、お年玉を貯めて買ったスコーピオンのベイトリール。
バスライズに比べてめちゃくちゃ飛ぶしカッコいい、宝物でした。

今でもたまにするバスには、現役で使用しています。約20年経ちますが、特別なリールです。
今から7年前、シーバス釣りを始めようとしたときには迷わずスピニングリールを購入した。
その時、釣具屋さんのロッドコーナーに並ぶワールドシャウラ2953R-3を見ていつかはこんなロッド使ってみたいなと思いつつ、デュアルーナを購入した。
現在メインで使用しているのが、その当時憧れたワールドシャウラ2953R-3当時のモデル。
こちらも私にとって特別です。
少し前から、ソルトルアーでもベイトリールを使ってみたいという気持ちがありました。
スピニングに比べて有利・不利ということはあまり気にしておらず、とにかくベイトってかっこいいという、小学生のころの思いが今でもあります。
今回仕事でいろいろ頑張った自分へのご褒美として、ベイトタックルを購入しました。
ワールドシャウラ17114-2&アンタレスDCMD XG

7フィート11インチの4番パワー
対応ウエイトが15g~80gと今使っているスピニングタックよりも、ワンランク強めのロッドです。
一応いろいろと思うところがありこのロッドを選んだのですが、その一つの理由として、ビックベイトの使いやすさです。
2953でも80g程度であればフルキャストできるのですが、扱いやすいかといえば少し使いにくい部分もあります。
もっと快適にビックベイトを使用できればとの思いがあり、尚且つ普段使用しているシーバスルアーを使えること。
8フィートクラスのレングスというのも選んだ理由です。
アンタレスDCMDは、これ以外考えていなかったので悩むことはありませんでした。
ラインはPEを巻くのですが、正直太さや種類はいろいろ使って考えようと思っています。
今回はバリバスのマックスパワーPEX8の2号を200m巻いています。
とにかくまずはキャスト練習からです。
昼間のうちに広い所で、いろんなルアーをとにかくキャストしてとりあえず釣りができるようにならないと釣行に向かえません。
キャスト練習してみての感想は、思っていたよりも普段使っているシーバスプラグが投げられること。
ビックベイトは当然気持ちよく投げられるのですが、15gくらいのルアーもストレスなく使えます、
さてぎこちないですが、なんとかキャストできるようなのでいざ釣行へ吉野川へ向かいます。
そしていきなりナイトゲームのウェーディングに挑戦です。
ポイントに到着すると、ベイトの存在とシーバスらしきライズが見られます。
ベイトは小さそうですが、まずは表層でアピールさせてみようとジョイントルアーのバンタム btスラプターで様子を見ます。
S字を描きながら表層を少し水面を割るぐらいまで引いてくると、水面で派手にバイト!
サイズは小さめだけど、いきなりシーバス釣れた!
上機嫌でさー写真撮ろうとデジカメを起動させると
「メモリーカードが入っていません」・・・
あー!!パソコンにさしっぱなしだ。
仕方ないので、携帯で撮ることにしたのですがウェーディングで濡れた手で携帯落としそうで、ビビッてうまく撮れない。
分かりにくいですね。

この一番左のルアーがbtスラプターです。サイズも重さも値段もお手頃で、ビックベイトはちょっとというかたにもおすすめです。
この後携帯落とすの怖くなって、最後の一匹以外は撮影してません。
その最後の一匹が、ポジドライブガレージ カタクチジョニーを流れに乗せてダウンに入ったところでバイト!

いいコンディションの魚に出会えました。
ベイトはカタクチイワシで、サイズは5~6cmぐらいで小さめですが大量に入っているようで、お腹パンパンでした。
正直今回の釣行は、キャスト精度が悪すぎてどうなることかと思いましたが、高活性なシーバスに助けられた形で釣果を得られました。
あとDCブレーキでも、着水のタイミングではサミングが必要な場合が多いですので、ナイトゲームで使いこなすにはもう少し訓練が必要そうです。
そういううまくいかない所も含めて新鮮でした。
小学生のころから比べると、すこしは上手になったかもしれないけれど、バックラッシュして治している姿は今も昔も変わらない。
釣りを始めたあの頃を思い出す釣行となりました。
- 2019年12月4日
- コメント(1)
コメントを見る
こっしーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント