プロフィール
ユタッキ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 修行
- ジークラフト
- ステラ
- 青森
- 陸奥湾
- ベイトシーバス
- ツララ
- ワールドシャウラ1832r-2
- シマノ
- コモモ
- アンタレスDCMD
- ストリームデーモン160
- 運動、解剖、生理学
- ダイラッカ
- ディアルーナs106mh
- ストラディックsw4000XG
- ティクト スラム
- ヴァンキッシュc2000
- コルトux
- ガボッツ150
- ブルーカレントⅡ 68
- ブルーカレント68Ⅱ
- ブルーカレント72Ti
- ソアレci4
- 氷上ワカサギ
- 冒険用品
- Patagonia1000
- 17ツインパワーXD 4000XG
- ジェットセッター60c
- slx bfs
- ジェットセッター78c
- ベイトキャスティング
- エクスセンスジェノスB96M
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:75793
QRコード
▼ 「釣れた」だけじゃない釣りの楽しさ
2022年 初ブログ
本年もよろしくお願いします。
極寒・豪雪の青森県は年末の大雪以来少しずつ排雪が進んだものの、市内の各漁港は雪捨て場となり...
吹雪のなかで嫁とメバルに行くわけにもいかず...涙
今月中旬からは氷上ワカサギへ!!
いつもの池はTVの全国ニュースにならならいものの、米軍の大事件により気がひけて...
津軽地方へ!!
さて、本日もワカサギ釣りに行ってきたのですが...
電動リールはワカサギ初挑戦の嫁の同期へ貸出。
ダイソー商品で手バネ竿を自作してチャレンジしてきました。
下敷きを切って、削って、張り付けて
お湯粘土でグリップをコネコネして
嫁はこう握りたいらしい...
なんだかんだ、作り始めると楽しく、釣りの場面をイメージしながらそれぞれ違う形に!
嫁(上)の方が器用...w
嫁の「これで釣れたら楽しい!」
多分。釣りにハマった人達が陥るヤツw
釣りを妄想して、自分なりのセッティングを整える。
これで!こうやって!ここで釣る!
そんな準備(妄想)が何より楽しい!
大人の工作で「釣れた」だけじゃない楽しさを感じてもらえました。
これからは、
寝る前にリール回すの理解してもらえるかもw
釣果はというと
現地は風速11m。テント設営だけで苦労。
写真を撮る余裕も無く2人て140匹。嫁同期も2人で70匹弱と滞在時間にしては満足の結果となりました。
- 2022年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ユタッキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント