プロフィール

yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:203491
QRコード
▼ 下げ3分からの入れ食い
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
午後から濃霧が出て心配していましたが
日没前には綺麗に晴れて
釣りやすい穏やかな夕暮れになりました。

18:00)
ホームのポイントに到着。
満潮ちょい前からのスタートです。
潮は右から左に良い流れが出ていて良い潮目もあって最高の状態に見える。
ルアーはスイッチヒッターからスタート。
3〜4投扇型に攻めてみるが反応なし。
ルアーをレイジースリムの月光ホワイトに変えてもダメ。
今日は水が割と澄んでいるので
ナチュラルカラーの方が良さそうと思い
レイジースリムのクラッシュナイトへ変更。
18:10)
正面右寄りにロングキャスト。
着水でラインスラッグを取るとぐぐっと、違和感。
グイグイと引き込むアタリ。
良い型のようだ50cmオーバーだったが
エラ洗いの後、すーっと重みが消えてバレ!
がっかり...
気を取りなおすもアタリが得られないまま
30分後の18:40
同じく正面右寄りへロングキャスト。
右から左にの潮の流れに乗せながら
ゆったりとリトリーブ。
グイ!
アワセを入れてフッキング。
遠くでエラ洗い数回。
さっきのバレたのよりひとまわり小さいがネットランディング。

同場所で30分くらい粘るが時々ゴツゴツというアタリはあるものの
フッキングできなかった...
下げ3分くらいになったので
場所移動。
昨日釣れたストラクチャー周りへ。
19:30)
ルアーをパンチラインスリムに変えてキャストすると
すぐに反応。
アワセるとセイゴが上がってきた。
30cm。

ここから入れ食いになる。
1キャスト1ヒット。
36cm。

3投目、35cm。
日没前には綺麗に晴れて
釣りやすい穏やかな夕暮れになりました。

18:00)
ホームのポイントに到着。
満潮ちょい前からのスタートです。
潮は右から左に良い流れが出ていて良い潮目もあって最高の状態に見える。
ルアーはスイッチヒッターからスタート。
3〜4投扇型に攻めてみるが反応なし。
ルアーをレイジースリムの月光ホワイトに変えてもダメ。
今日は水が割と澄んでいるので
ナチュラルカラーの方が良さそうと思い
レイジースリムのクラッシュナイトへ変更。
18:10)
正面右寄りにロングキャスト。
着水でラインスラッグを取るとぐぐっと、違和感。
グイグイと引き込むアタリ。
良い型のようだ50cmオーバーだったが
エラ洗いの後、すーっと重みが消えてバレ!
がっかり...
気を取りなおすもアタリが得られないまま
30分後の18:40
同じく正面右寄りへロングキャスト。
右から左にの潮の流れに乗せながら
ゆったりとリトリーブ。
グイ!
アワセを入れてフッキング。
遠くでエラ洗い数回。
さっきのバレたのよりひとまわり小さいがネットランディング。

同場所で30分くらい粘るが時々ゴツゴツというアタリはあるものの
フッキングできなかった...
下げ3分くらいになったので
場所移動。
昨日釣れたストラクチャー周りへ。
19:30)
ルアーをパンチラインスリムに変えてキャストすると
すぐに反応。
アワセるとセイゴが上がってきた。
30cm。

ここから入れ食いになる。
1キャスト1ヒット。
36cm。

3投目、35cm。
- 2019年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント