プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:200239
QRコード
▼ 今日も渋いゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩に引き続き、
仕事の帰りにショートゲーム。
しかし、結果、昨日と変わらず渋い釣行となりました。

18:30)
満潮潮止まり直前ポインtに入る。
今日は昨日と違い、南の風6m/sと追い風で釣りができる。
無風で水面が鏡面のような状況では全く釣りにならないので
それよりは期待が持てるが、
昨晩も苦戦したので雰囲気だけではなんとも言えない...
ルアーはスイッチヒッターからスタート。
岸際、右側のダウンクロスからキャストしてみるが
全く反応が無い...!?
ベイトの姿も見当たらない。
30分くらいルアーが何にも触られないような静かな状況が続く。
19:08)
岸際のアップクロスのシャローを流してくると
30cm強のセイゴがアタックしてくる。

ここからランガンしながらあちこちを探るが
本当に無反応。
先週の状況とは一変してしまった。
昨晩も思ったが、
やはり良型の群れはサヨリやベイトと一緒に姿を消してしまった様子。
1時間くらいどこをどう投げても反応が得られず、
帰ろうか?と、思った矢先。
ルアーのパンチラインスリムを遠投、着水して3秒カウントすると
コンと極小さなアタリ。
アワセると少しは重い感覚が伝わってくる。
小さいが難なくランディング。
計測すると42cm強。

20:00)
キャストしてもしても反応が無い。
シーバスが居ないという事はあり得ないが
少なくとも先週の群れはここを離れたようだ。
納竿。
通年、11月いっぱいはそこそこ釣れる場所でも
12月からはセイゴのみとなる。
また時を見て釣行してみたいと思いますが
もう一度群れが入ってくれれば良いのですが...
仕事の帰りにショートゲーム。
しかし、結果、昨日と変わらず渋い釣行となりました。

18:30)
満潮潮止まり直前ポインtに入る。
今日は昨日と違い、南の風6m/sと追い風で釣りができる。
無風で水面が鏡面のような状況では全く釣りにならないので
それよりは期待が持てるが、
昨晩も苦戦したので雰囲気だけではなんとも言えない...
ルアーはスイッチヒッターからスタート。
岸際、右側のダウンクロスからキャストしてみるが
全く反応が無い...!?
ベイトの姿も見当たらない。
30分くらいルアーが何にも触られないような静かな状況が続く。
19:08)
岸際のアップクロスのシャローを流してくると
30cm強のセイゴがアタックしてくる。

ここからランガンしながらあちこちを探るが
本当に無反応。
先週の状況とは一変してしまった。
昨晩も思ったが、
やはり良型の群れはサヨリやベイトと一緒に姿を消してしまった様子。
1時間くらいどこをどう投げても反応が得られず、
帰ろうか?と、思った矢先。
ルアーのパンチラインスリムを遠投、着水して3秒カウントすると
コンと極小さなアタリ。
アワセると少しは重い感覚が伝わってくる。
小さいが難なくランディング。
計測すると42cm強。

20:00)
キャストしてもしても反応が無い。
シーバスが居ないという事はあり得ないが
少なくとも先週の群れはここを離れたようだ。
納竿。
通年、11月いっぱいはそこそこ釣れる場所でも
12月からはセイゴのみとなる。
また時を見て釣行してみたいと思いますが
もう一度群れが入ってくれれば良いのですが...
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : フリームス3000LT
ライン : Barkley FireLine0.8
リーダー : 16lb
ルアー : スイッチヒッター、レイジースリム、パンチラインスリム
- 2020年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント