プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:192687
QRコード
▼ 真夜中の満潮は厳しかった
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
やっと雨が止んだ今日、
かなり寒かったので防寒着を着用して近場へ釣行。

23:30)
ポイントに入る前に海岸を覗いてみたが、
かなり静かでベイトが見当たらない...
バチが少しでもいればボラが水面でざわついているのだが
それもない様子。
少し移動してゴロタへ。

魚が水面を意識してくるまで
パンチラインスリムでボトムから中層を探る事にする。
23:44)
まだ満潮まで30cmくらいあるので
ルアーが届く位置で水深は1m50cmくらい。
ロングキャストして2秒半カウント。
ボトム付近からスローリトリーブ。
ショートバイトがあったのでアワセを入れるがフッキングしない。
3投目、同じポイントにルアーを入れる。
巻き始めるとガチンって感じでアタる。
ルアーを縦に咥えて上がってきた。

サイズは43cm。

23:50)
満潮まで40分、水面がざわつき出してくる。
ベイトは見えないが、おそらくバチではなく、マイクロベイト系かアミを捕食し始めた感じだ。
ルアーをマニックベイルーフに変えて表層を探る。
キャストの度にショートバイトが出るが
フッキングできない状態が続く。
30〜40cmクラスを2本バラし
満潮間際にようやく1本が上がる。
今日はDRESSさんのメジャーリングアプリを入手したので
テストしてみた。
これは便利だ!
とりあえずタグ込みで写真を撮っておけば
後でサイズを測れるのが良い!
しかし、写真の位置やロゴの向きなど若干あれ?という箇所もあるが、今のところアプリとしてはこれが使いやすいかもしれない!?

アナログで測っても34cmでした。

00:25)
満潮を迎えると海が鏡面のようになり
魚の反応は消えた。
ここで納竿。
真夜中に満潮になる潮は何度かトライしてみたことがあるが
やはり難しい釣りになるな〜
かなり寒かったので防寒着を着用して近場へ釣行。

23:30)
ポイントに入る前に海岸を覗いてみたが、
かなり静かでベイトが見当たらない...
バチが少しでもいればボラが水面でざわついているのだが
それもない様子。
少し移動してゴロタへ。

魚が水面を意識してくるまで
パンチラインスリムでボトムから中層を探る事にする。
23:44)
まだ満潮まで30cmくらいあるので
ルアーが届く位置で水深は1m50cmくらい。
ロングキャストして2秒半カウント。
ボトム付近からスローリトリーブ。
ショートバイトがあったのでアワセを入れるがフッキングしない。
3投目、同じポイントにルアーを入れる。
巻き始めるとガチンって感じでアタる。
ルアーを縦に咥えて上がってきた。

サイズは43cm。

23:50)
満潮まで40分、水面がざわつき出してくる。
ベイトは見えないが、おそらくバチではなく、マイクロベイト系かアミを捕食し始めた感じだ。
ルアーをマニックベイルーフに変えて表層を探る。
キャストの度にショートバイトが出るが
フッキングできない状態が続く。
30〜40cmクラスを2本バラし
満潮間際にようやく1本が上がる。
今日はDRESSさんのメジャーリングアプリを入手したので
テストしてみた。
これは便利だ!
とりあえずタグ込みで写真を撮っておけば
後でサイズを測れるのが良い!
しかし、写真の位置やロゴの向きなど若干あれ?という箇所もあるが、今のところアプリとしてはこれが使いやすいかもしれない!?

アナログで測っても34cmでした。

00:25)
満潮を迎えると海が鏡面のようになり
魚の反応は消えた。
ここで納竿。
真夜中に満潮になる潮は何度かトライしてみたことがあるが
やはり難しい釣りになるな〜
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine0.8
リーダー : 16lb
ルアー : パンチラインスリム、マニック
- 2018年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント