プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:558219
QRコード
アジ開幕!
ちらほらと聞こえてきた近所のアジ情報。
GW中休みの釣行では豆アジのついばみバイトと抜きあげバラしに終わり、休み明けに再調査。
ラインも新しくしたので使い心地を確かめる為に行ってきました。
上げ潮が聞き始める頃に現場に到着。
開始早々ヒットするも途中でバイバイ。(>_<)
ヒットレンジは真ん中くらい。
久々に感…
GW中休みの釣行では豆アジのついばみバイトと抜きあげバラしに終わり、休み明けに再調査。
ラインも新しくしたので使い心地を確かめる為に行ってきました。
上げ潮が聞き始める頃に現場に到着。
開始早々ヒットするも途中でバイバイ。(>_<)
ヒットレンジは真ん中くらい。
久々に感…
- 2014年5月13日
- コメント(2)
ベイトフィネスで横浜港湾スタイル♪
久々にベイトタックルでシーバス♪
ステルスペッパー90S
ベイトフィネスリールにしてからピンポイントのキャストが快調!
10m以内の至近距離ならベイトタックルが快適です。
この日は足元でボコボコボイルが起きている状況。
なのでピッチングでルアーを水面に置いてくるだけ。
小さいサイズなら抜き上げランディングも楽チ…
ステルスペッパー90S
ベイトフィネスリールにしてからピンポイントのキャストが快調!
10m以内の至近距離ならベイトタックルが快適です。
この日は足元でボコボコボイルが起きている状況。
なのでピッチングでルアーを水面に置いてくるだけ。
小さいサイズなら抜き上げランディングも楽チ…
- 2014年5月12日
- コメント(2)
朝練デイゲーム
先週に行ってきた恒例の朝練チェック。
港湾エリアはすっかり見えるベイトの数が減ってしまったがカモメや鵜が居れば魚は居る証拠。
この日は久々に沖でカモメの群れがさしていたのでイワシの回遊は期待できる。
ボイルはほとんど起きないがボトムや中層を中心に探っていけばウロウロと回遊しているシーバスは食ってくるは…
港湾エリアはすっかり見えるベイトの数が減ってしまったがカモメや鵜が居れば魚は居る証拠。
この日は久々に沖でカモメの群れがさしていたのでイワシの回遊は期待できる。
ボイルはほとんど起きないがボトムや中層を中心に探っていけばウロウロと回遊しているシーバスは食ってくるは…
- 2014年4月30日
- コメント(0)
表層ペラゲームでデカメバ!?
デカメバルが表層で出るらしい。
そんな話を聞き、
浸かりの釣りが渋かったのでちょいと立ち寄ってみると・・・
生命感ゼロなエリア。
でも、モノは試しと思い、HMKLのペラからキャスト。
すると・・・
シャー・・・、シャー・・・、シャー・・・
シャー・・・、シャー・・・、シャー・・・
シャー・・・、シャー・・・、…
そんな話を聞き、
浸かりの釣りが渋かったのでちょいと立ち寄ってみると・・・
生命感ゼロなエリア。
でも、モノは試しと思い、HMKLのペラからキャスト。
すると・・・
シャー・・・、シャー・・・、シャー・・・
シャー・・・、シャー・・・、シャー・・・
シャー・・・、シャー・・・、…
- 2014年4月26日
- コメント(1)
なまず・・・
そろそろ暖かくなってきたので近所の河川で遊ぼうかと思ってますが・・・
面白いルアーが出てきました♪
ティムコさんよりナマズ用ルアーが登場!
スイングビート62
62mm14g
カップにケミホタルのような発光体が付けられるので夜も安心!?
暗闇でも見えると楽しいので付けたほうが断然面白い。
もちろん昼間はそのまま使え…
面白いルアーが出てきました♪
ティムコさんよりナマズ用ルアーが登場!
スイングビート62
62mm14g
カップにケミホタルのような発光体が付けられるので夜も安心!?
暗闇でも見えると楽しいので付けたほうが断然面白い。
もちろん昼間はそのまま使え…
- 2014年4月25日
- コメント(1)
久々の岸ジギ
20日の昼間は都内の某エリアにて岸壁ジギングとキャストテストをしてきました。
目的は釣りではなく新しい専用ロッドと専用ジグを使ってみること。
まずは新登場のオーシャンドミネーター キーズ3タイプ全10色
今年の夏に向けてNEW岸ジギタックルが登場するのでお楽しみに。
ジグのラインナップは20g、30g、40gの…
目的は釣りではなく新しい専用ロッドと専用ジグを使ってみること。
まずは新登場のオーシャンドミネーター キーズ3タイプ全10色
今年の夏に向けてNEW岸ジギタックルが登場するのでお楽しみに。
ジグのラインナップは20g、30g、40gの…
- 2014年4月25日
- コメント(0)
ドリフの季節到来♪
今年も遂にやってきたドリフの季節。
下げはバチ、上げはマイクロベイト全般に有効なドリフパターン。
地元のドブ川や運河などではベイトがビッシリでシーバスのボイルがいつでも見られる良い季節になりました。
というわけで今年もなくならないうちに補充。
キャスティングオリカラの湾奥ブラピン♪
他のカラーも売り切れ…
下げはバチ、上げはマイクロベイト全般に有効なドリフパターン。
地元のドブ川や運河などではベイトがビッシリでシーバスのボイルがいつでも見られる良い季節になりました。
というわけで今年もなくならないうちに補充。
キャスティングオリカラの湾奥ブラピン♪
他のカラーも売り切れ…
- 2014年4月24日
- コメント(0)
ドブ河川のバチとマイクロベイト
デイシーバスが好調になると同時に、ようやく始まったドブ川エリアのシーバス。
17日の夜もバチの抜けるタイミングで行ってみたがゴミが多く釣りづらい。
ドリフでヒットするが5ヒット2キャッチぐらいで終了。
(カメラを忘れた為に画像はなし。)
小型のバチはしっかり抜けていてボイルもそれなりにありました。
深夜に…
17日の夜もバチの抜けるタイミングで行ってみたがゴミが多く釣りづらい。
ドリフでヒットするが5ヒット2キャッチぐらいで終了。
(カメラを忘れた為に画像はなし。)
小型のバチはしっかり抜けていてボイルもそれなりにありました。
深夜に…
- 2014年4月23日
- コメント(1)
最新のコメント