プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:549665
QRコード
▼ 久々の磯
やっと車の調子が良くなったので久々に磯へ行ってきました。
最近の情報はまったくなかったのですが
自分の足で生情報を稼いで
自ら発信してかなきゃいかんので
開拓がてら色々やってきました。
まずはシーバス。
アフター狙いでボトム中心にバイブやシンペンなどを通していくも不発。
ならばと潮目狙ってミノーゲーム。
どうやらベイトが不在のようで・・・再不発。
メバルも狙ってみましたが流れが弱いところは潮が悪すぎ。
ちょこちょこ移動しては探りの釣り。
色々発見もありました。
そしてふと寄った漁港ではイカが釣れてました。
墨跡だらけでしたよ。
冬エギングするにはいい場所ですね。
次はエギも持ってこよう。
潮が完全に引いてしまったので調査ついでにウェーディング。
この時期にはめずらしく先行者アリ。
ベイトも確認できて釣れそうでしたがタイミングが悪かったのか、ただ渋いだけなのか反応得られず。
シーバスもメバルもノーバイトが続く。
しばし休憩の後、朝マズメをどうするか悩んだあげく・・・
大移動することに。
しかし移動した先では冷たい北風にやられて活性低く撃沈。
ダメな日は何やってもダメですね。
次はバチ調査にでもいくかな?
- 2011年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント