プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:549603
QRコード
▼ 再び川へ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前回は地形の変化の調査もあってウロウロしてたが今回はピンで流す釣りのイメージを持って出撃。
流れが強くなって岸に当たってできる反転流のヨレが明確になるとボイルが始まる。
予定どおり時合いがきた。
でも上流の人がかなりの距離を流しているのでなかなか思うように流せない。
相変わらず際でのボイルが多く
しかも捕食音がデカイのでサイズも期待できる。
釣り人も減ってきて、やっと思いどおりに流せたら際でバシュッとバイト。
ガイナ123のグリキンにヒット!
ロッドが絞り込まれ、引きが重い。
フルロックで引き離さないと切られる恐れがあるのでドラグはきつめ。
ゼルのパワーで走られないように耐える。
それでもチリチリドラグが滑りだす。
直後、プンッと
弓なりだったロッドの弧がまっすぐに・・・
|||orz
切られたか?
ラインを回収してみるとスナップがやられてました。
こんな時に限って伸ばされやすいスナップ使ってた。
明らかに自分のミス。
ランカーにも対応できるものに交換してれば獲れた魚だけにショック。
お魚さんごめんよ~。
結局ルアー2つロストして撤退。
タックルにあわせて細かいパーツも選ばないといかんですね。
ラインやリーダーが強めな時はフックやリング、そしてスナップ。
ドラグ出さないやりとりは一番弱いところがやられやすい。
改めて実感。そして反省です。
流れが強くなって岸に当たってできる反転流のヨレが明確になるとボイルが始まる。
予定どおり時合いがきた。
でも上流の人がかなりの距離を流しているのでなかなか思うように流せない。
相変わらず際でのボイルが多く
しかも捕食音がデカイのでサイズも期待できる。
釣り人も減ってきて、やっと思いどおりに流せたら際でバシュッとバイト。
ガイナ123のグリキンにヒット!
ロッドが絞り込まれ、引きが重い。
フルロックで引き離さないと切られる恐れがあるのでドラグはきつめ。
ゼルのパワーで走られないように耐える。
それでもチリチリドラグが滑りだす。
直後、プンッと
弓なりだったロッドの弧がまっすぐに・・・
|||orz
切られたか?
ラインを回収してみるとスナップがやられてました。
こんな時に限って伸ばされやすいスナップ使ってた。
明らかに自分のミス。
ランカーにも対応できるものに交換してれば獲れた魚だけにショック。
お魚さんごめんよ~。
結局ルアー2つロストして撤退。
タックルにあわせて細かいパーツも選ばないといかんですね。
ラインやリーダーが強めな時はフックやリング、そしてスナップ。
ドラグ出さないやりとりは一番弱いところがやられやすい。
改めて実感。そして反省です。
- 2010年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント