プロフィール
ヒロトヤ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:17389
QRコード
▼ 探せ!ブレイク!!
- ジャンル:日記/一般
ここ最近カタクチがまた接岸するタイミングが増えてきました!
自分が行くサーフは
かなりの遠浅で場所によっては
30~40m入ってもヒザくらいの所もポツポツあります。
そんなところでは
ブレイクがかなり沖なので
ランガンで
ブレイクが近いところを探す事から
始まります。
そして、届く距離にブレイクがあり
そこにカタクチが入っていたら
高確率でフラットフィッシュに出会えます!
この時は
ミノーがオモシロい
巻いてブレイクでボトムをするミノーをフルキャストして
巻いてきて
ボトムついた瞬間
ゴンっ!
で 良型 マゴチ!
あとはやはりワーム、ジョルティーはとくにオススメです。
あと飛び過ぎダニエル
このへんを揃えておくと
フラットフィッシュ獲れるでしょうね!
今年3本目の60マゴチゲットしました!


自分が行くサーフは
かなりの遠浅で場所によっては
30~40m入ってもヒザくらいの所もポツポツあります。
そんなところでは
ブレイクがかなり沖なので
ランガンで
ブレイクが近いところを探す事から
始まります。
そして、届く距離にブレイクがあり
そこにカタクチが入っていたら
高確率でフラットフィッシュに出会えます!
この時は
ミノーがオモシロい
巻いてブレイクでボトムをするミノーをフルキャストして
巻いてきて
ボトムついた瞬間
ゴンっ!
で 良型 マゴチ!
あとはやはりワーム、ジョルティーはとくにオススメです。
あと飛び過ぎダニエル
このへんを揃えておくと
フラットフィッシュ獲れるでしょうね!
今年3本目の60マゴチゲットしました!


- 2022年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント